来年の7月24日には、アナログ放送が終了します。
ご高齢の方々が、新しい地デジ対応テレビになって、困っておられないでしょうか?
|
[No.187]
閉鎖しています
投稿者:
投稿日:2010/10/23(Sat) 08:26
[関連記事] |
この部屋は終了しています。
[No.184]
Re: 地デジをアナログテレビで
投稿者:カッコウ
投稿日:2010/07/31(Sat) 12:00
[関連記事] |
kenzaさん。
東京でも当方のケーブルテレビ会社は2台目のテレビはアナログで見れる
そうです。裏番組の録画にも使えるので安心しました。
カッコウ
> 名古屋のケーブルテレビ契約者の2台目のテレビは、2015年3月末まで、
>アナロ>グのままでもOKとなりました。ケーブルテレビ会社が、デジアナ変換
>をしてくれるそうです。
[No.183]
地デジをアナログテレビで
投稿者:
投稿日:2010/07/31(Sat) 10:15
[関連記事] |
名古屋のケーブルテレビ契約者の2台目のテレビは、2015年3月末まで、アナログのままでもOK
となりました。ケーブルテレビ会社が、デジアナ変換をしてくれるそうです。
2世代同居の場合、おじいちゃん、おばあちゃんのテレビは2台目のケースが多いようですから、
これは朗報ですね。アナログテレビが、地デジチューナーなしで、3年8か月延命されるのですから。
[No.182]
Re: 目と耳(画像と音)
投稿者:
投稿日:2010/07/30(Fri) 09:13
[関連記事] |
> メディアもインターネットもハイテク機器も
> みんな道具ですから
> 最後はつかう人間がえらい、
> 人間がしっかりしなくては、人間がしっかりすれば
> それが一番だと思います。
> 機械は我慢できない。人間は我慢できる。
まあ、ある点からは我慢でしょうが、ここは考えれば我慢しなくて
いい面もあると思います。
例えば難聴の場合、TVは映像だけにして手元に置いたラジオでTVの音声
を聴く。或いは字幕を出す。
何とかは発明の母、とも云いますね。発明まで行かなくとも工夫で凌ぐ
とか・・・。(^▽^)
[No.181]
Re: 目と耳(画像と音)
投稿者:男爵
投稿日:2010/07/29(Thu) 21:41
[関連記事] |
> > アトはガマンの一手あるのみ。
> > ガマン、我慢が夫婦円満の秘訣でアリマスヨ(昔からの言い伝えであります)
ザックスさん BUPさん
昔むかし
「樅の木は残った」という大河ドラマがありましたが
主人公が幼いときに親から、人生は我慢だということを言われた場面が
印象的で、今も覚えています。
メディアもインターネットもハイテク機器も
みんな道具ですから
最後はつかう人間がえらい、
人間がしっかりしなくては、人間がしっかりすれば
それが一番だと思います。
機械は我慢できない。人間は我慢できる。
[No.180]
Re: 目と耳(画像と音)
投稿者:
投稿日:2010/07/28(Wed) 14:36
[関連記事] |
> アトはガマンの一手あるのみ。
> ガマン、我慢が夫婦円満の秘訣でアリマスヨ(昔からの言い伝えであります)
同感です。うちも家内が買い物、休息中が我が時間です。
あとは小さなアナログTV+Pcの部屋に避難です。
来年になると見られなくなる、ラジオで我慢しよう、です。目にはいい?
[No.179]
Re: 目と耳(画像と音)
投稿者:BUP
投稿日:2010/07/28(Wed) 12:17
[関連記事] |
コンニチハ
> 家族が多いほど、字幕いらない、いるでトラブりますね。
> はてさて、みなさんは・・・?。^^;
家族は、家内一人(たまに娘が)なんですが、耳がとっても良いらしいのです。
”字幕が邪魔だ!”って、しょっちゅうトラぶってますよ。
そんな時は、パソコン部屋に置いてある小さなアナログテレビで、別居します。
アトはガマンの一手あるのみ。
ガマン、我慢が夫婦円満の秘訣でアリマスヨ(昔からの言い伝えであります)
今日も暑い!
皆様、猛暑、お見舞い申し上げます。
我慢 ガマン ガマン 在るのみ
[No.178]
目と耳(画像と音)
投稿者:
投稿日:2010/07/28(Wed) 11:33
[関連記事] |
今、TVを字幕も観られるので便利している方も多いと思います。(タイミングの
ズレは困ったものですが)
耳が遠いとか、低い音で聴くときとか舞台劇を観るには便利ですね。
ただ、私のようにただでさえPCで目を酷使しているものには字幕は
むしろ禁物です。
音だけで済むならばせめてTV位では目を休ませたいのです。
一人でTVを見ているならば問題はないのですが、複数で見ているときは
条件が違う時は困りますね。
さりとて同じ画面を別々のTVで見るのも、電力などいいことではありませんね。
家族が多いほど、字幕いらない、いるでトラブりますね。
はてさて、みなさんは・・・?。^^;
[No.177]
Re: 手元でテレビの音声をききたい
投稿者:kiki
投稿日:2010/07/25(Sun) 22:47
[関連記事] |
私も台所に立っているとテレビが見えないんです
こんな時はテレビは消してラジオでTV音声だけが聞こえる物を使っています
数年前、義父が入院した時も病室のテレビからのイヤホンだとベッドまでだと長いイヤホンが必要になりましたが、このラジオを持って行くと消灯時間が過ぎてもTVをつけなくてもTVの音声が聞けて便利でしたよ〜
どこの電気屋さんでも手軽に手に入りますし高齢者にも使いやすいと思いますがいかがでしょうか〜
[No.176]
9月16日にオンラインフォーラム
投稿者:
投稿日:2010/07/21(Wed) 09:46
[関連記事] |
こんにちわ
この掲示板に投稿されたお声を広く、多くの方々にご紹介したいと思い、9月16日の午後に 大阪富田林市のNPOきんきうえぶに協力していただき、同NPOの拠点、街角デイハウスに、地元の福祉団体の方や ボランティアの方にお集りいただきネット上で、地デジと高齢者を考えるオンラインフォーラムを実施します。
デジタル技術を使いこなしたシニアは、技術を活用することで、これまでにはできなかった生き方、暮らし方、働き方を実現しておられますが、一方で、それらから取り残される高齢者への対策は 皆無に等しいのが現実です。
地デジに移行できない理由は、経済的な理由ばかりではなく、せっかく購入した高価なテレビを使いこなせない。見たい番組をみられない、という高齢者が存在します。
その多くは、ひとり暮らしの高齢者です。
誰もが 新しい技術の恩恵をうけられるようにするには、どうすればよいのか、
UST&TWITTER の ネット中継で、シニアとデジタルテレビ、放送について意見を交換しますので、9月になりましたら、ご関心のある方は ぜひ、メロウ倶楽部新着情報をチェックなさってくださいませ。
きりん
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | |