高齢者に使いやすいデジタルテレビを考える 

(期間:2010.6.1 - 2010.7.31)

来年の7月24日には、アナログ放送が終了します。
ご高齢の方々が、新しい地デジ対応テレビになって、困っておられないでしょうか?


[新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用] [問い合わせ]
[トップページへ] [留意事項] [投稿の手引]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。

  • [No.53] Re: かんたん地デジ 投稿者:男爵  投稿日:2010/06/07(Mon) 17:48
    [関連記事

    Kenzaさん

    > > あの、ややこしいデジタルテレビのリモコン操作は 本当に 苦痛ですうううう
    >
    > 同感です。ボタンの配置や機能が、まったく独善的。しかもメーカーごとに違います。

    > もっとも分かりやすいのは、ツリー状のメニューではなく「リスト」です。ボタンを押せば、
    > 機能一覧表が出て選択できる。それだけで良いのです。

    いろんな方式が競合して一種の戦国時代。
    そのうち、多数に支持されるのが残るでしょう。


    [No.52] Re: かんたん地デジ 投稿者:Kenza  投稿日:2010/06/07(Mon) 13:39
    [関連記事

    > あの、ややこしいデジタルテレビのリモコン操作は 本当に 苦痛ですうううう

    同感です。ボタンの配置や機能が、まったく独善的。しかもメーカーごとに違います。
    コンピュータ屋が作ると、メニューからサブメニューへ行って、そのまたサブメニューへ
    などという作り方をしますが、当人たちも、何がなにやら分からなくなっているに違いあり
    ません。

    もっとも分かりやすいのは、ツリー状のメニューではなく「リスト」です。ボタンを押せば、
    機能一覧表が出て選択できる。それだけで良いのです。

    ウィンドウズ7に、「ゴッド モード」というのがあります。何がなにやらわからなくなった
    設計者が、自分たち用に作ったもののようで、これはリスト表示です。ひと目で機能が
    分かります。


    [No.51] Re: 未来の日本 投稿者:   投稿日:2010/06/07(Mon) 06:36
    [関連記事

    きりんさん

    > 情報コンビニになるのではないかしらん。

    なるほど、それあり得ますね。
    >
    > 大きめの本やさんなら デジタルシアターとか、カフェで パブリックビューイングが 楽しめる地域のたまり場になるでしょう。

    ネットカフェとは1線を画したものに。

    > そうなると、銀行や役所までいかなくでも、いろいろなことは、自宅か、自宅でデジタル機器の操作やサービスができない人は、 デジタルパブリックカフェに集まって
    > 操作の方法を習ったり、そこで いろいろな便利な情報サービスも受けられるようになるのではないかしらんと思います。

    私も殆どがネットバンキング、ですから。

    > おひとりさまの時代は、ご近所が大事な時代ですよね(^^)

    託児所のような託老所ですか。託と言うより、自分で選んでゆく。集老所?集人所?
    子供との共遊所?

    人口減少で日本人も広々した所に住めるようになる?? (^▽^)


    [No.50] Re: 韓国のデジタルテレビ写真 投稿者:   投稿日:2010/06/06(Sun) 17:00
    [関連記事

    ザックスさん
    >
    > 本屋、倒産。森林生き残る?でしょうか??

    韓国では、田舎の役場は PC教室と福祉サービスの拠点になったそうです。

    日本では 本やは、ネットで販売されているもの、本でも何でも、地域のニーズにそった商品をリアルに購入できたりと、リサイクルサービスのサポートをしたりと、いった
    情報コンビニになるのではないかしらん。

    大きめの本やさんなら デジタルシアターとか、カフェで パブリックビューイングが
    楽しめる地域のたまり場になるでしょう。

    酒屋がコンビニになったように、本やもデジタルパブリックカフェになる時代かと(^^)

    そうなると、銀行や役所までいかなくでも、いろいろなことは、自宅か、自宅でデジタル機器の操作やサービスができない人は、 デジタルパブリックカフェに集まって
    操作の方法を習ったり、そこで いろいろな便利な情報サービスも受けられるようになるのではないかしらんと思います。

    おひとりさまの時代は、ご近所が大事な時代ですよね(^^)

    そして 大切なみどり、森も残せたら、良いですよねえええ

    きりん


    [No.49] Re: 韓国のデジタルテレビ写真 投稿者:   投稿日:2010/06/06(Sun) 16:33
    [関連記事

    きりんさん

    韓国の動画も観ました。進んでますねえ。

    アレ位大きいと目にもラクですね。

    iPadでTVを見れるようにしても、画面が小さくて、ですね。

    でも今に指に唾を付けてめくらないで済む時代が来ますね。

    本屋、倒産。森林生き残る?でしょうか??


    [No.48] 韓国のデジタルテレビ写真 投稿者:   投稿日:2010/06/06(Sun) 16:15
    [関連記事


    画像サイズ: 216×144 (6kB)
    ザックスさん

    韓国のデジタル図書館のテレビの写真です。

    画面には複数の新聞が表示されていて、選択すると拡大されます。
    ほぼ 紙の新聞と同じくらいの大きさになり、タッチするとさらに
    拡大表示されます。

    きりん


    [No.47] Re: かんたん地デジ 投稿者:   投稿日:2010/06/06(Sun) 10:42
    [関連記事

    ザックスさん

    > 高齢者個人用、操作簡単、文字を大きくしかもその、あるなしが
    > かんたんに出来るもの。

    本当に そういうテレビがほしいですよねええ。

    アンテナで見る地デジとは ちょいと違いますが、

    先日、韓国のデジタル図書館で、大型テレビ(というか大型モニターなのですが、ネットにつなげば、テレビ番組も見える)で新聞が(複数の)読めるサービスを体験しました。
    先日の電子政府・電子自治体シンポジウムで紹介した2分ちょっと映像ですが、一番最後に登場します。

    http://www.youtube.com/watch?v=l-QAjwj8dTQ

    タッチパネルで操作するデジタルテレビ。すでに販売されているそうです。

    操作ボタンは、画面の下に 中央に大きなボタン、何でもリセットの元に戻るボタン。
    文字を大きくする 小さくするボタンがそのとなりにあり、 表示もわかりやすいです。おそらく、テレビの場合は音声を大きくする、小さくするに対応するのでしょう。

    リモコンはなし(^^)

    番組など情報を選択するのは、すべて画面に、文字と映像で 表示されます。

    ボタンはひとつ。 大小ボタンは それぞれひとつ、情報選択は すべて画面に直接 タッチ。 なかなか わかりやすいなああと思いました。

    こういうテレビ端末が、インターネット回線(あるいはCATV)の利用者なら図書館にあるような大きなものではなく、雑誌サイズくらいになって、iPadみたいな同期とかしないでも使えたら、いいなあと思います。

    箱から出して すぐに使えるようになってないと!!

    あの、ややこしいデジタルテレビのリモコン操作は 本当に 苦痛ですうううう

    きりん

     




    今週の 週刊新潮で、パソコンを使わなかった中高年が、iPadを買っても使えなくて困った(@@)という記事がでてました。








    >
    > 追記
    >  家では2人とも深夜用に小型ラジオ+音声TVを使っていましたが、
    > 故障で買い換えようとしたら、同じ機種はTVが地デジに対応していない
    > ので製造中止。それも聞こえる新機種も少しでていました。


    [No.46] Re: 母の地デジ事情 投稿者:   投稿日:2010/06/06(Sun) 10:19
    [関連記事

    アリスさん

    > なんで、NHKだけ、映らないんでしょうね〜?

    それは NHKに電話しましょう!!
    皆様のNHKは、受信者相談センターがあります。

    NHK受信料を払っているのにちゃんと見えないのは
    おかしいですよね。

    おかしいなあと 思ったことは なんとかせんとなああと
    思うのであります(^^)

    きりん


    [No.45] かんたん地デジ 投稿者:   投稿日:2010/06/06(Sun) 09:32
    [関連記事

    ケイタイが遅くなって漸く高齢者向けのケイタイを発売しました。

    地デジにも早くそう言う判断が早く欲しいものです。

    高齢者個人用、操作簡単、文字を大きくしかもその、あるなしが
    かんたんに出来るもの。

    追記
     家では2人とも深夜用に小型ラジオ+音声TVを使っていましたが、
    故障で買い換えようとしたら、同じ機種はTVが地デジに対応していない
    ので製造中止。それも聞こえる新機種も少しでていました。


    [No.44] Re: 母の地デジ事情 投稿者:アリス  投稿日:2010/06/05(Sat) 22:49
    [関連記事

    きりんさん、おさむさん、ありがとうございます!

    そうですか〜〜〜?

    待つっきゃないですね〜

    今日は、母がNHKを見てる(二重どころか、五重に映ってるのを)ので、
    「目ぇ〜、悪くなるよ〜!」と、注意すると、
    「おかあちゃん、NHKしかめぇ〜へんねん。」と、ふてくされてるので、
    ほぉ〜といたら、「チャンネル変えたよ〜!これで、いいんやろ!」って
    言って、他の番組を見ていました。

    なんで、NHKだけ、映らないんでしょうね〜?


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |


    - Web Forum -   Modified by isso