来年の7月24日には、アナログ放送が終了します。
ご高齢の方々が、新しい地デジ対応テレビになって、困っておられないでしょうか?
|
[No.23]
Re: みもふたもない話
投稿者:千葉の小猿
投稿日:2010/06/04(Fri) 11:05
[関連記事] |
嫌われそうな話を書きます
> 単に「アナログ」がデジタルに変わっただけで、どうして使いにくくなるのかが
> 問題だと思います。
>
アナログテレビはBS受信も録画機能も双方向通信もその他の機能も無かったはずです。
デイジタルでは1チャンネルと言っても場所によって周波数が違っているかもしれませんのでこの設定は少し手間かもしれません。しかしアナログテレビと同じ使い方をするのであれば電源の入り切り、チャンネル切り替え、音量調節程度でいいはずです。これは従来とほぼ同じ。
他の機能は新しい機械を買って使うのと同じと割り切れば操作方法を一から習得すると覚悟してはどうでしょうか。
ただ取扱説明書はあっても機能別の操作手順をまとめて書いたものはあまり見かけません。
私のところのはあちらこちらめくらないと出来ません。揚げ足をとられないように取扱説明書を作っていると疑いたくなりますが、機能別の操作手順書が欲しいと希望しています。
千葉の小猿
[No.22]
Re: 録画機能
投稿者:マーチャン
投稿日:2010/06/04(Fri) 10:09
[関連記事] |
男爵さん
> ところで
> 私は疑問に思うことは
> みなさんは
> どういう番組を録画したいのか。
> そして
> 録画したものをいつ見るのでしょうか。
ははは。その通りですね。
若い友人も「録画は溜まる一方。だから容量の大きなハードディスクが必要」と
いっていました。
我々の若いころ「ツンドク」という言葉がはやりました。
読みたいと思って買った本が、読み切れず、部屋の隅に積み上げてある
−−−あれの平成版でしょうか。
[No.21]
Re: 録画機能
投稿者:男爵
投稿日:2010/06/04(Fri) 09:48
[関連記事] |
> 高齢者にとって、
> テレビの話をややこしくしているものの一つに「録画機能」があります。
この扱いも大問題ですね。
> 息子さんや、お孫さんには、その辺が理解できずに「レコーダ」など買ってきてテレビに接続し
> リモコンを二つ置いて帰って行かれるのだそうです。
> それらを使いこなすのは大変です。
機械に慣れない人が、それらを使いこなすのは大変みたいです。
若い人は簡単にしてしまうけど。
マーチャンは自分で。 立派です。
ところで
私は疑問に思うことは
みなさんは
どういう番組を録画したいのか。
そして
録画したものをいつ見るのでしょうか。
某事件で有名になったナントカさんは、数千本のビデオを集めて更に増やそうとしていたようです。
[No.20]
録画機能
投稿者:マーチャン
投稿日:2010/06/04(Fri) 08:28
[関連記事] |
高齢者にとって、
テレビの話をややこしくしているものの一つに「録画機能」があります。
若い人にしてみれば
単に録画ができるだけでなく「DVDへの書き込み」とか
「コマーシャル飛ばし」を如何にうまくやってくれるか等が重要な問題です。
早朝に出勤して、夜更けに帰宅する若い人にとっては当然のことです。
ところが、高齢者は、在宅時間が長いので、大事な番組を見落とす心配が少ないのです。
当然「録画機能」についての関心が薄いのです。
息子さんや、お孫さんには、その辺が理解できずに「レコーダ」など買ってきてテレビに接続し
リモコンを二つ置いて帰って行かれるのだそうです。
それらを使いこなすのは大変です。
私の場合(幸いにして?)親切な息子がいませんので、自分で新しいテレビを買いました。
「録画機能付きテレビ」です。
テレビの背中にブルーレイディスクレコーダを背負っています。
リモコンもテレビ本体のものを使います。
使い方も簡単。
もちろん「コマーシャル飛ばし」などという芸はできませんが、
私にはこれで十分です。
[No.19]
Re: 地デジ対応TVとチューナーとの違い
投稿者:すみれ
投稿日:2010/06/03(Thu) 23:17
[関連記事] |
男爵さん おさむさん
我が家にも地デジ対応TVと従来TVに地デジチューナをつけたものがありますが、
やはり前者の方が鮮やかで綺麗ですよ。
リモコンはメーカーによって違いますね。
是非統一してほしいですね。
[No.18]
Re: 高機能好きって誰?
投稿者:
投稿日:2010/06/03(Thu) 21:33
[関連記事] |
KENZAさん
> > 辛口評論家 池田信夫さんが 日本人は豪華なスペックが好きというのは親父の思い込み と書いておられます。
>
> 同感です。若者には、もはや、あれができない、これができない、という少数派の声に惑わされた商品は受けないのでしょうね。
はい、わが息子(22歳の大学生)は、そもそも 家にいるときにせっかくの大型デジタルテレビは一切みません。
PCでみているのはニコニコ動画(@@)で、田原総一郎さんや、ひろゆき、ほりえんもんなどなど、ネットワールドの人気者で、テレビにはあまり出演しない人たちの討論番組。
これからのテレビは 高機能や多機能よりも 自分の好きな番組を いかに 簡単に見られるか、という機能というか しくみのほうが これだけ いろいろ あると 必要だなあと思います。
グーグルテレビに期待しちゃいます(^^)
きりん
[No.17]
Re: win7とデジタルTV
投稿者:
投稿日:2010/06/03(Thu) 21:27
[関連記事] |
ザックスさん
> 私は大画面TVに2画面を出し、時々、左右入れ替え、もう1CH見たい時は
> auでNHKとかを出し、ニュースを見ながら野球番組を2つ、とか楽しんで
> います。
> 又、you yube等を繋いだPcから大画面TVに送って見ると迫力で楽しめます。(^_^)
ひええええええ、
そんなに いっぺんにいろいろ 見られるザックスさんの頭脳の情報処理機能に脱帽です。
ニュースと野球とかは わかりますが もう1ch みたいときというのは
どういう場面なのでしょうかあああ????
YOUTUBEの映像も大画面で きれいにみえますか?
46インチくらいですか?
きりん
[No.16]
Re: 高機能好きって誰?
投稿者:Kenza
投稿日:2010/06/03(Thu) 21:02
[関連記事] |
> はい。10年前、大手メーカーS社の偉い方いわく
> 「家電量販店の店頭で売っていただくには、新機能がないとだめ」なのだそうでした。
この思い込みが、韓国メーカーに全世界テレビ シェアの1、2位を奪われた一因ではないか
と思います。
> 辛口評論家 池田信夫さんが 日本人は豪華なスペックが好きというのは親父の思い込み と書いておられます。
同感です。若者には、もはや、あれができない、これができない、という少数派の声に惑わされた
商品は受けないのでしょうね。
[No.15]
Re: 高齢者に使いやすいデジタルテレビを考える
投稿者:Kenza
投稿日:2010/06/03(Thu) 20:48
[関連記事] |
> ところで、「高齢者に使いやすいデジタルテレビを考える」をCMNで見ることは出来ないのでしょうか、出来たら、CMNで見るようにしたいのですがその方法を教えてください。
その方法は、以下のとおりです。
1.「ファイル」→「フォルダ」→「新規作成」→「巡回用フォルダ作成」で、
「フォルダ名」を「期間限定会議室」として、「OK」をクリック。
2.「フォルダ プロパティ」画面の「フォルダ属性」タブで、「掲示板の種類」
を「incm:CMT(INCM Text)」に、「巡回設定」タブで、「掲示板のアドレス」
を、下記のURLにする。
http://www.mellow-club.org/cgibin/free_bbs/10-semi3/wforum.cgi
[No.14]
Re: 地デジ対応TVとチューナーとの違い
投稿者:男爵
投稿日:2010/06/03(Thu) 20:02
[関連記事] |
おさむさん こんばんは
それは困りますね。
たいてい、他の電気製品でも
操作法が同じということはなく、まごついたりしますね。
地デジ対応TVとチューナーによる地デジでは
やはり
地デジ対応TVのほうがよく見えますか。
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | |