[掲示板へもどる]
一括表示

[No.103] Googletv 動画 投稿者:   投稿日:2010/06/18(Fri) 11:31
[関連記事

SONYが こんなテレビをつくるのでしょうか?

すごいなあ。

英語のアニメ動画ですが 字幕もついています。

http://www.google.com/tv/

要約すると、ウェブは便利 でも テレビのほうが見ていて(画面が大きくて)楽しい
では、両方の良い点を 足して つくったのが これ、という説明のアニメです

こちらは セットトップボックスで 利用するイメージ
http://www.gapsis.jp/2010/06/logitechgoogle-tvlogitech-revue.html

たくさんの番組の中から 自分が見たいものを 検索でき、
YOUTUBEも テレビでみられる(^^)

いいなああ。 メロウ倶楽部の動画コンテンツを大画面のテレビでみたら
楽しそう!

何千万人が楽しむワールドカップも すばらしいけれど、
メロウ倶楽部の500人が楽しめる番組がテレビで見られるなんて いいなああ
わくわく(^^)


[No.107] Re: Googletv 動画 投稿者:Teddy  投稿日:2010/06/18(Fri) 21:53
[関連記事

きりんさん、みなさま:

> SONYが こんなテレビをつくるのでしょうか?
>
> すごいなあ。
>
> 英語のアニメ動画ですが 字幕もついています。
>
> http://www.google.com/tv/

特に目新しいものではありませんよ。ネット対応テレビのひとつで、
アクトビラ搭載テレビと同じ系譜のものです。
ソニーは、数年前、"BRX-NT1"というセットトップボックスを発売し、
テレビのネット対応技術では定評があるのです。

http://www.sony.jp/bravia/products/BRX-NT1/

どうやら、テレビのネット対応の技術競争も、佳境に入りつつあるようですね。

    09:45 p.m., 2010/06/18(Fri) Teddy


[No.108] Re: Googletv 動画 投稿者:   投稿日:2010/06/19(Sat) 09:33
[関連記事

> たくさんの番組の中から 自分が見たいものを 検索でき、
> YOUTUBEも テレビでみられる(^^)

実は、最近、日本で売られているテレビでも、YOUTUBEは見られます。ただ、その操作は
非常に厄介です。

一方で、ご紹介のインターネット テレビは、無線接続のキーボードがあり、さらに、ケータイを
リモコンにすることができるようです。インターネット サイトは、URLを1文字入れるごとに
候補が出てきて、それを選択することができますから、操作は楽だろうと思います。

残念ながら日本では、まだ放送と通信の間の垣根が高く、いまのところ発売予定はないとか。


[No.109] Re: Googletv 動画 投稿者:   投稿日:2010/06/19(Sat) 10:07
[関連記事


> > たくさんの番組の中から 自分が見たいものを 検索でき、
> > YOUTUBEも テレビでみられる(^^)
>
> 実は、最近、日本で売られているテレビでも、YOUTUBEは見られます。ただ、その操作は
> 非常に厄介です。

はい、私も家電店の店頭で インターネットをみられます、という端末を体験したのですが、リモコン操作がとても複雑でした。

googleだったら、そのあたりを 簡単に わかりやすくしてくれるのではないかなあという期待があります。

見るテレビから 使うテレビ というそうですが

番組を見て楽しむだけではなく、自分たちがコンテンツをつくり、仲間と楽しむ、
良いコミュニティに技術的には簡単にできる、孤立しがちな人たちの 居場所になれるといいなと 。

メロウ倶楽部にパソコンは無理だけれど、テレビなら参加できる、という時代がすぐそこまできているように思います。

米国のシニアネットの方も シニアネットの宝は、ウェブ上にある情報だけではなく、(もちろん それらもすばらしい)そこに参加している人と人との温かいつながり、といっておられました。

そう願っていると そういうふうに技術や世の中は進んでいくような(^^)

きりん


[No.111] Re: Googletv 動画 投稿者:   投稿日:2010/06/19(Sat) 12:11
[関連記事

> メロウ倶楽部にパソコンは無理だけれど、テレビなら参加できる、という時代がすぐそこまできているように思います。

はい、日本で同様のインターネット テレビが発売されたら、すぐにでも可能だと思います。
テレビとインターネット ブラウザが合体しているのですから。