メロウ倶楽部の会員は日本全国で様々な体験をしてきました。
この機会に、「あなたの戦後は?」を色々書いてみてください。
メロウ倶楽部の会員以外の方からの書き込みも歓迎します。
|
[No.441]
Re: 戦後の千円札
投稿者:
投稿日:2011/01/13(Thu) 21:28
[関連記事] |
男爵さん、 小机さん、あやさん、みなさん、
> しわとか傷があったら
> 商品価値が下がってしまいます。
> なかなか保管もむずかしいですね。
> 切手も売るときと買うときとでは
> 価格が異なりますね。
そうなんです。しわ、傷などあったら、商品価値はないかもです。
趣味範囲の中になってしまいますね。
記念切手などは、最近は価値が下がっているようです。
売ると時には原価を割るのではないでしょうか。そんなことも聞きました。
[No.440]
名曲喫茶・うたごえ酒場
投稿者:
投稿日:2011/01/13(Thu) 18:08
[関連記事] |
昭和30〜35年まで東京での独身生活で楽しみは名曲喫茶と歌声酒場でした(^-^)
名曲喫茶でよく行ったのは神田と新宿にあった「らんぶる」、新宿の「灯」。
コーヒー1杯でレコード何曲も聴けました。 ¥50だったかなぁ?
ベートーベンの田園やドボルザークの新世界を初めて聴いたのが「らんぶる」でした
夜は新宿東口の「ともしび」「どん底」などのうたごえ酒場。ロシア民謡や労働歌
が流行っていて見知らぬ客同士(殆ど安サラリ−マンと学生)が自然に大合唱に
なって一体感を持ちました
よく歌ったのは「赤いサラファン」「カチュウシャ」「泉のほとり」「トロイカ」などで今でも
覚えていて間違えずに歌えます(^_-)/
さんらく亭@甲子園
[No.439]
Re: 学生寮と質屋
投稿者:Teddy
投稿日:2011/01/13(Thu) 16:43
[関連記事] |
桐子さん、みなさま:
> 文京区には、幾つかの「地方自治体」が運用する
> 学生寮がありました。(今でもあるのかしら?)
昭和40年代半ばから50年代に掛けて、茗荷谷駅の近く
に住んでいました。住所で言うと、小石川5丁目です。
そこから茗荷谷駅に向かう途中に、愛知県学生会館という、
木造の、オンボロの寮がありました。幽霊屋敷のような・・・。
戦前の早い時期の建物と思われましたが、ここも、男子寮でしたね。
昨秋、近くを通り掛ったら、新しい鉄筋の建物に建て替わっていました。
http://www.aichi-gakuseikaikan.or.jp/
現在は、個室になっているようですが、やはり男子寮のようですね。
何故なのでしょうか?? 女子寮は、別にあるのかな??
04:30 p.m., 2011/01/13(Thu) Teddy
[No.438]
Re: 戦後の千円札
投稿者:男爵
投稿日:2011/01/13(Thu) 05:50
[関連記事] |
小机さん、あやさん、みなさん、
> 切手の場合もそうでした。商売人に訊ねてみたのです。
> 「素人が保存していたものは高くは売れない。保存の
> 仕方にもよるが、指紋など付いていたら、まったくだめ」
しわとか傷があったら
商品価値が下がってしまいます。
なかなか保管もむずかしいですね。
切手も売るときと買うときとでは
価格が異なりますね。
[No.437]
Re: 戦後の千円札
投稿者:
投稿日:2011/01/12(Wed) 22:10
[関連記事] |
小机さん、男爵閣下(ときましたか?)、みなさん、
>
> > あやさん このお札は使えますね。
>
> 使えば額面の千円でしょうけど、売ったり買ったりでは、
> いくらになるでしょう。
>
> 五千円か一万円か、五万円?
さぁて! いくらになるでしょう。
私は千円だと思います。
何故かって! いくら新札で大事にしているからって、
私なんかが保存していたものは値打ちはないでしょう。
切手の場合もそうでした。商売人に訊ねてみたのです。
「素人が保存していたものは高くは売れない。保存の
仕方にもよるが、指紋など付いていたら、まったくだめ」
のようなことを言われたんです。ずいぶんと昔のこと
でした。
[No.436]
Re: 「リーダ(ーズダ)イ(ジェスト)」と「ライフ」
投稿者:
投稿日:2011/01/12(Wed) 12:53
[関連記事] |
Pan さん、みなさん こんにちは。
> 今日棚を整理していたら、子供の頃に聴いたSPレコードが10枚以上も出
> てきましたが、これは古過ぎますね。またの機会にします。
レコードの話は別項で、やるべきですね。あっしは、あまり記憶がないんですが、PANさんの発掘されたレコードはどんな曲が入っていましたか。お伺いしたい紋です。(^_-)-☆
家にも昔のレコードはあったんですが、処分したものかもう一枚もありませんでした。音楽のほか、アポロ月到着のときの地上と宇宙船とのやり取りが入ったのもありやした。これは雑誌の付録で、お終いのページかなんかに糊付けされていました。
蓄音器関連年表(金澤蓄音器館)によれば、33.3分の1回転のLPが昭和23年といいまから、それまではSP全盛だったわけですよね。SPの製作中止が、昭和35年とか。
それで思い出しましたが、むかしは、盛り場へ行くと、よくジュークボックスが置いてありましたね。
[No.435]
Re: 戦後の千円札
投稿者:小机
投稿日:2011/01/11(Tue) 18:42
[関連記事] |
あやさん、男爵閣下、みなさん、
> あやさん このお札は使えますね。
使えば額面の千円でしょうけど、売ったり買ったりでは、
いくらになるでしょう。
五千円か一万円か、五万円?
[No.434]
Re: アメリカから得たもの失ったもの
投稿者:瀬里恵
投稿日:2011/01/11(Tue) 15:14
[関連記事] |
> いまも手元に残る文藝春秋が1冊あります。日本が独立し、占領軍の
> 検閲がなくなった直後の昭和27年6月に発行された臨時増刊号で、
> それまで書けなかった記事がいろいろあります。
> 「新憲法製造記」、「復讐の山下裁判」、「東京裁判全員無罪論」など
それは貴重な文献ですね。私もバックナンバーを探したいと思います。
お知らせ頂いて有難う御座います。
瀬里恵
[No.433]
アメリカから得たもの失ったもの
投稿者:
投稿日:2011/01/11(Tue) 11:59
[関連記事] |
画像サイズ: 451×600 (66kB)いまも手元に残る文藝春秋が1冊あります。日本が独立し、占領軍の検閲がなくなった直後の
昭和27年6月に発行された臨時増刊号で、それまで書けなかった記事がいろいろあります。
たとえば、「新憲法製造記」、「復讐の山下裁判」、「東京裁判全員無罪論」など、いま読んでも
興味深い記事が満載でした。
[No.432]
Re: 「リーダ(ーズダ)イ(ジェスト)」と「ライフ」
投稿者:男爵
投稿日:2011/01/11(Tue) 09:54
[関連記事] |
唐辛子 紋次郎さん、Panさん、七君さん、Kenzaさん、さんらく亭さん、 あやさん、みなさん こんにちは。
リーダーズダイジェストはおぼろげながら記憶がありますが
いろろ貴重な資料が出てきましたね。
> 今日棚を整理していたら、子供の頃に聴いたSPレコードが10枚以上も出
> てきましたが、これは古過ぎますね。またの機会にします。
手回し蓄音機もありましたが
とうとう引越しのとき処分しました。
SP、LPのかけられる蓄音機も通信販売で買いました。
いちおう音楽をかけることができるのですが、暇がなくかけていません。
> 残り期間が気になってきましたね。
あと20日くらいです。
この機会にどしどし書いてみてください。
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | |