あなたの戦後は? 
(期間:2010.12.1 - 2011.1.31)

メロウ倶楽部の会員は日本全国で様々な体験をしてきました。
この機会に、「あなたの戦後は?」を色々書いてみてください。

メロウ倶楽部の会員以外の方からの書き込みも歓迎します。


[新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用] [問い合わせ]
[トップページへ] [留意事項] [投稿の手引]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。

  • [No.421] Re: 「リーダ(ーズダ)イ(ジェスト)」と「ライフ」 投稿者:   投稿日:2011/01/09(Sun) 11:23
    [関連記事

    唐辛子紋次郎さん みなさん

    高校のときクラスに「リーダイ」をそれも英語版を愛読している奴がいて
    キザな野郎!とみんなから嫌われていました。僻み根性からです(;_;)

    >  また「ライフ」はかなりの大判で、カラー写真が素晴らしく、アメリカを夢の国と思わせるに十分な出来具合だったように思います。

    ライフは図書館で見ていました。マリリン・モンローのヌード写真を初めて
    見て感動したのも「ライフ」でした。まさにアメリカ文化の伝道者でしたね
    映画「裏窓」で主役のJ.スチュアートの役がライフのカメラマンでした

    >  近頃の言葉で言うと、近未来というのかな、こんな生活が自分もぜひしてみたいと、雑誌を広げた人は、みな一様にそう思ったはずです。

    その点ではマンガの「ブロンディ」です
    週刊誌に連載され、色はモノクロですが当時のアメリカの一般家庭の様子を
    見て驚き羨望の的でした。大きい電気冷蔵庫に電気掃除機に電気芝刈り機。
    亭主のダグウッドは女房ブロンディに頭が上らない。子供部屋があるetcetc


         さんらく亭@甲子園


    [No.420] Re: 「リーダ(ーズダ)イ(ジェスト)」と「ライフ」 投稿者:   投稿日:2011/01/08(Sat) 22:03
    [関連記事

    リーダ(ーズダ)イ(ジェスト)=リーダーズダイジェスト

    はイコールなんですよね。タイトルを読んで???と
    思ってしまって。

    私も10代の時から愛読したリーダーズダイジェストとすぐ
    思ったんですが、男爵さんの書き込みを読んで更に納得。

    「ライフ」というのはわかりませーん。

    中学生のころ、近所のお兄さんが読んでいた、月刊誌の
    「富士」だったかしら。
    横取りするようにして、読んだことが忘れられません。
    本のない時代、大人の本を読み漁りましたね。


    [No.419] Re: 尋ね人の時間 投稿者:  投稿日:2011/01/08(Sat) 16:39
    [関連記事

    > 「尋ね人の時間」
    > というのが
    > 終戦後しばらくの間
    > ラジオの番組でありましたね。
    >
    > あれは役に立ったんでしょうね。

    男爵さん、思い出しました。夕刻に30分前後構想があっていたようですね。
    一人だけ所在が分かったと言う方が折られましたよ。



                          〜〜 昭 〜〜


    [No.418] Re: 「リーダ(ーズダ)イ(ジェスト)」と「ライフ」 投稿者:   投稿日:2011/01/08(Sat) 14:30
    [関連記事

    > 男爵さん こんにちは
    >
    > > lead(鉛)
    > > これはこれはと思って
    > > 手元の電子辞書で探したら
    > > やはり 鉛しかありませんでした。
    > > リード線は lead wire でしょうか。
    >
    > 別項としてあるのではないでしょうか。
    > 三省堂の最新コンサイス英和辞典第10版(昭和48年)には lead(鉛)と別項で、一つ上に単語lead[li:d]があって、その名詞の部分の6番目に[電]導線;進み.とあります。
    >
    > ラヂオ少年は「リード線」という言葉をしょっちゅう使っていましたから。

    「広辞苑」でリードを引くと、第一義は指導、先導ですが、4番目に電気の引込線、導線とありやした。


    [No.417] Re: 「リーダ(ーズダ)イ(ジェスト)」と「ライフ」 投稿者:七君  投稿日:2011/01/08(Sat) 13:59
    [関連記事

    男爵さん こんにちは

    > lead(鉛)
    > これはこれはと思って
    > 手元の電子辞書で探したら
    > やはり 鉛しかありませんでした。
    > リード線は lead wire でしょうか。

    別項としてあるのではないでしょうか。
    三省堂の最新コンサイス英和辞典第10版(昭和48年)には lead(鉛)と別項で、一つ上に単語lead[li:d]があって、その名詞の部分の6番目に[電]導線;進み.とあります。

    ラヂオ少年は「リード線」という言葉をしょっちゅう使っていましたから。


    [No.416] 尋ね人の時間 投稿者:男爵  投稿日:2011/01/08(Sat) 12:29
    [関連記事

    「尋ね人の時間」
    というのが
    終戦後しばらくの間
    ラジオの番組でありましたね。


    あれは役に立ったんでしょうね。


    [No.415] Re: 「リーダ(ーズダ)イ(ジェスト)」と「ライフ」 投稿者:男爵  投稿日:2011/01/08(Sat) 12:26
    [関連記事

    唐辛子 紋次郎さん、七君さん こんにちは

    > 危険な爆発物の処理の話を手に汗を握って読みましたが、中に変な部分があって何だろうと思ったのです。再々「鉛」と出てくるのですが、話が通らないのです。これを「(電)線」(lead で鉛と同じ)と読み替えれば意味が通じるなと気がついた時は、翻訳にもこういう間違いもあるんだと ちょっと嬉しかったですね。

    いまもテレビでワシントンの郵便局で小包から煙が出た
    というニュースを放映していました。

    lead(鉛)
    これはこれはと思って
    手元の電子辞書で探したら
    やはり 鉛しかありませんでした。
    リード線は lead wire でしょうか。


    [No.414] Re: 「リーダ(ーズダ)イ(ジェスト)」と「ライフ」 投稿者:   投稿日:2011/01/08(Sat) 11:42
    [関連記事

      七君さん、男爵さん、みなさん、こんにちは。

    > リーダーズダイジェストは英語が苦手で日本語のを読みました。
    > 危険な爆発物の処理の話を手に汗を握って読みましたが、中に変な部分があって何だろうと思ったのです。再々「鉛」と出てくるのですが、話が通らないのです。これを「(電)線」(lead で鉛と同じ)と読み替えれば意味が通じるなと気がついた時は、翻訳にもこういう間違いもあるんだと ちょっと嬉しかったですね。

    七君さん、それは大手柄でしたね。いっぽうむこうの校正者は赤点ですね、鉛もレッドなら、こちらもレッド。でも、チョッとハチオンが違うかな。(-_-;)

     あっしも日本語版なら一度や二度読んだことがあります。リーダイなら、マーチャンがたしか、愛読していたような。たしか「一ダースなら安くなる」とかってのが、掲載中から有名になり、あとで映画化されたかも。

     なにしろ、当時あの雑誌を知らない人はまず、居なかったでしょうね。紀伊国屋など大型の書店では、各国語版が並べてありましたっけ。

     いま、現物が手元にないのですが、たまたま過去の記事を抜粋したイタリア語版が一冊てもとにありました。表紙もとれて、あわれな姿をしています。これは1948年〜1968年の間の記事をセレクトして再現したものです。

     その表紙下には『世界で最もよく読まれている雑誌、発行部数2800万部以上、13カ国語版あり、月刊』およそこんな具合の宣伝紋句が踊っています。

     記事としては、リーダイはどこで生まれたか。弱視者用のコンタクトレンズの話、中国3700年史、ヨーロッパを震撼させた本、ミミズの生態、ヘロインの運び屋、わたしの
    妻は電算機、終わりなき戦争(朝鮮戦争のことらしい)など面白そうな記事が目白押しです。
     
     ほかにヤンキー好みのお笑いのページもありました。これは、そのひとつ、

     一台の空とぶ円盤が海水浴客で賑わうリゾート地の豪華ホテルのまえに着陸し、そこから、ちっちゃな、ちっちゃな人間が20人ばかり出てきました。

     フロントが丁寧な物腰で「なにかご要望はございませんか?」と聞くと、隊長と思しき人物が「うん、たった一つだけある。ちっちゃな女を人数分だけ、よろしく頼む。」


    [No.413] Re: 「リーダ(ーズダ)イ(ジェスト)」と「ライフ」 投稿者:七君  投稿日:2011/01/08(Sat) 09:41
    [関連記事

    唐辛子 紋次郎さん、男爵さん こんにちは

    > また「ライフ」はかなりの大判で、カラー写真が素晴らしく、アメリカを夢の国と思わせるに十分な出来具合だったように思います。

    ロダンのキスを丁寧に紹介したのを覚えています。表紙に大写し、記事にもたくさんの写真があったと思います。この作品を知ったのも嬉しかったですが、これで、写真を片目で見ると立体感を感じると言うことを覚えました。懐かしいです。

    リーダーズダイジェストは英語が苦手で日本語のを読みました。
    危険な爆発物の処理の話を手に汗を握って読みましたが、中に変な部分があって何だろうと思ったのです。再々「鉛」と出てくるのですが、話が通らないのです。これを「(電)線」(lead で鉛と同じ)と読み替えれば意味が通じるなと気がついた時は、翻訳にもこういう間違いもあるんだと ちょっと嬉しかったですね。


    [No.412] Re: 「リーダ(ーズダ)イ(ジェスト)」と「ライフ」 投稿者:男爵  投稿日:2011/01/07(Fri) 20:28
    [関連記事

    唐辛子 紋次郎さん  こんばんは 

    >  「リーダイ」というのは、DMの元祖ではないでしょうか。割引としつこいメール攻勢によって、相手の財布の蓋を何とかこじ開けようと云う、あの強引な手法には驚きました。(@_@;)

    「リーダーズダイジェスト」は忘れられませんね。

    >  また「ライフ」はかなりの大判で、カラー写真が素晴らしく、アメリカを夢の国と思わせるに十分な出来具合だったように思います。

    どちらも
    アメリカ文化そのものですね。
    これらが日本の出版界に影響を与えたことは、大きなものがあるでしょう。


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 |


    - Web Forum -   Modified by isso