メロウ倶楽部の会員は日本全国で様々な体験をしてきました。
この機会に、「あなたの戦後は?」を色々書いてみてください。
メロウ倶楽部の会員以外の方からの書き込みも歓迎します。
|
[No.241]
Re: 自宅でカクテルをつくる
投稿者:男爵
投稿日:2010/12/19(Sun) 14:46
[関連記事] |
唐辛子 紋次郎 さん
> このブーム、サントリーあたりが火付け役だったのではないか、あっしにはよく分からないが…。生来、凝り性ではなかったので、なんでも作ったというより、バーなどで馴染みのものを数種類作ってみた程度だと思うが…。
ハイボールくらいは知っていましたが...
> 同書を開くと、カクテル・ベースのジンやウオッカはワインやウイスキーにくらべ、何でも『クールでカッコイーイ!』んだそうである。
ウィスキーをベースとしたもの
ハイボール、ハンター、マンハッタン
ジン をベースとしたもの
ギムレット、シンガポール・スリング、ジン・トニック、マティーニ
ウオッカをベースとしたもの
スクリュードライバー、ブラッディ・メアリー、ボロネーズ
[No.240]
Re: 喫煙と禁煙
投稿者:男爵
投稿日:2010/12/19(Sun) 14:31
[関連記事] |
さんらく亭さん
> 学生時代仲間の真似をして吸い出したらやめられなくなって吸っていました。
> 学生食堂でバラ売りしていたので一杯20円のうどんとタバコ3本を買うのが
> 習慣でした。とくに旨いとは思いませんがカッコ付けみたいなもんです
>
> それが22歳で就職したのが酒の会社で工場実習では場内火気厳禁だから
> 禁煙せざるを得ず、それ以来現在に至るまで55年間1本も吸っていません
会社の皆さんは
みんな禁煙したのですか。
> その分のタバコ代を貯金しておけば・・・と思いますが、それ以上に酒代が
> かかっていますわ(゜゜)(。。)
会社で現物支給はなかったのでしょうか。
タバコ代も値上がりして、これからの消費がどうなるか、気になります。
[No.239]
Re: パチンコに熱中
投稿者:
投稿日:2010/12/19(Sun) 13:18
[関連記事] |
唐辛子紋次郎さん こんにちは
昭和30〜40年代前半、地方都市へ出張すると駅前には大抵パチンコ屋がありました。
移動のための次の列車の時刻を確かめてからパチンコ屋へ入ります。30〜50分ぐらい
の時間潰しが目的です。1玉2円で左手の指先でひとつづつ玉を穴へ押し込んで
右手の親指で弾くというノンビリしたものでした。大儲けも大損もなく格好の時間潰
しでしたが或るとき珍しくチンジャラジャラ〜〜と出るわ出るわで箱が満杯の大儲け
(^-^)まだまだ粘ればもっと出そうだと思ったら列車の時刻が迫っていて後ろ髪を引か
れる思いで店を出たのが悔しい思い出です。
高度成長とともにパチンコ台も大変貌し電動の連発式になって個人の腕(指)よりも
運が左右するようになり賭博性が強くなったのでスッパリ止めました。もう30年以上も
パチンコ屋へ入ったことがなく、興味もありません
さんらく亭@甲子園
[No.238]
自宅でカクテルをつくる
投稿者:
投稿日:2010/12/19(Sun) 11:53
[関連記事] |
若い頃、カクテルブームと云うのがあり、あっしのような下戸でもわざわざ小型のシェーカーを買って来て、ホンを見ながらカクテル作りに挑戦してみたことがある。
道具セットはそんなに高くはなかったように思う。なにしろ安サラリーマンにも買えたのだから。(^_-)-☆自由国民社か何かで、ソフトカバーのカクテル作りの入門書を出していたような。
このブーム、サントリーあたりが火付け役だったのではないか、あっしにはよく分からないが…。生来、凝り性ではなかったので、なんでも作ったというより、バーなどで馴染みのものを数種類作ってみた程度だと思うが…。
カクテルブーム、それが正確にいつだったかはわからない。先日神田神保町のの古本市で手に入れた豆本「洋酒マメ天国」に『ジン・ウオッカ』編があり、その奥付を見ると昭和44年発行となっているので、そのころでもあろうか。
同書を開くと、カクテル・ベースのジンやウオッカはワインやウイスキーにくらべ、何でも『クールでカッコイーイ!』んだそうである。
となると、仕掛け人はやっぱり燦鳥か。(^_-)-☆
[No.237]
Re: 喫煙と禁煙
投稿者:
投稿日:2010/12/19(Sun) 10:54
[関連記事] |
唐辛子紋次郎さん こんにちは
> 今はまったく吸いませんがむかしはバクバク吸いました、とくに飲み屋などへ行くとよけい本数が増えました。それが30歳のときに一大決心の下に禁煙に踏み切りました。今から50年前のことです。
前半はまったく同じです(^-^)
学生時代仲間の真似をして吸い出したらやめられなくなって吸っていました。
学生食堂でバラ売りしていたので一杯20円のうどんとタバコ3本を買うのが
習慣でした。とくに旨いとは思いませんがカッコ付けみたいなもんです
それが22歳で就職したのが酒の会社で工場実習では場内火気厳禁だから
禁煙せざるを得ず、それ以来現在に至るまで55年間1本も吸っていません
その分のタバコ代を貯金しておけば・・・と思いますが、それ以上に酒代が
かかっていますわ(゜゜)(。。)
さんらく亭@甲子園
[No.236]
昭和25年/サザエさん
投稿者:男爵
投稿日:2010/12/19(Sun) 07:26
[関連記事] |
昭和25年
聖徳太子の千円札 当時の大卒初任給は三千円
サマータイム 昭和23年4月から昭和27年4月まであった。磯野家でもサマータイムに振りまわされる波平、マスオ、カツオ
飼っていたニワトリを食べる 波平が帰宅するとおいしそうなトリ肉のにおいがするが、食卓の家族はうかない顔「うちのニワトリしめたの」
行水 毎日銭湯通いをするのは経済負担が大きかった
二部授業 小学校の教室不足のため午前と午後に分けられた授業。私は小学校の火事で一年間、この二部授業を体験しました。
蝿帳 あると今も便利だが、見かけなくなった。
氷冷蔵庫 磯野家の台所シーンには氷冷蔵庫が見える。
謄写版 カツオと級友が黒板ふきを使ってケンカし二人とも真っ白になる。先生は二人に謄写版刷りを命じる。二人はまたも争って、共にインクで真っ黒くなる。
PTA カツオは総会に出かけるフネに「きれいにおしろいしてネ」と催促する。
セパレートの水着 デパートでモデルの水着を見たフネ「マア!! 大胆な水着だネ」
[No.235]
Re: 喫煙と禁煙
投稿者:男爵
投稿日:2010/12/19(Sun) 06:42
[関連記事] |
> 今はまったく吸いませんがむかしはバクバク吸いました、とくに飲み屋などへ行くとよけい本数が増えました。それが30歳のときに一大決心の下に禁煙に踏み切りました。今から50年前のことです。
> ところが、あんなに吸ったはずなのに、それがどういうわけか、その銘柄を思い出さないのです。どうも「しんせい」「Hope」などだったような気がします。
> 始めたのはおそく、学生のときでなく、社会に出てからだったので、吸った期間は短かったはず。
人間ドックやお医者さんの講演を聞くと
タバコは百害あって一利なしと言われますが
唐辛子 紋次郎さんがそれほど長生きしているのをみると
どうやらタバコは害にならなかったようです。
もっとも早くやめたからよかったのでしょう。
私も20歳のころから吸い始めて、30歳で吸わなくなりました(お世話になった方が肺がんで亡くなった。この方は喫煙の経験はないのに)。
私の場合、麻雀をしているときだけで、銘柄はピースでした。
うまいと思ったことがなかったので、簡単にやめることができました。
人が吸うのを見ても平気でした。
ゾウムシに興味をいだいている昆虫に造詣の深い
養老孟司先生は、東京大学の解剖学の教授でしたが
学生に喫煙者の黒くなった肺の標本を見せると
たいていの学生はタバコをやめるそうです。
でも、養老先生はいまも吸っています。
[No.234]
Re: パチンコに熱中
投稿者:男爵
投稿日:2010/12/19(Sun) 06:21
[関連記事] |
唐辛子 紋次郎さん こんにちは
> 若い頃、パチンコに夢中になったことがありました。旧式の台の頃です。むかしの器械はスピードが遅くのんびりして面白かったですね。玉のかわりにトークン(メダル)をいれるのもありましたよ。
> 縦型の台というのは戦後初めて出来たのではないでしょうか。こどものころにあった器械はたしか、床に平行の台でした。
>
> 玉もああいう鉄の玉でなはく、大きな白い樹脂製の玉だったと思いまます。
床に平行で、大きな白い玉というのは
かすかに記憶がありますが
縦型の台でも
一つ一つ玉ほ手で入れる方式でしたね。
片手で入れて、もう片方の手ではじく。
そうやって
手を上手に使うことができる人はプロ。
今の機械は、そういう手動のテクニックを受け付けない構造になっていますね。
スピードアップされて、お金がどんどんなくなっていく(玉が出るのもスピードアップだが)。
[No.233]
喫煙と禁煙
投稿者:
投稿日:2010/12/18(Sat) 23:52
[関連記事] |
今はまったく吸いませんがむかしはバクバク吸いました、とくに飲み屋などへ行くとよけい本数が増えました。それが30歳のときに一大決心の下に禁煙に踏み切りました。今から50年前のことです。
禁煙はあっしのばやいも、そう簡単には行きませんでした。周りが吸い出すとやはり、自然と煙草の方へ手が出てしまいます。自分で買わないで、ひとに1、2本タカルとか。予めYシャツのポケットへ2、3本入れておき「煙草もってなけりゃ、どう、これ」などひとから云われると「いえ、ここへ入ってます」と胸のポケットを押さえてみせ、「でも、いま禁煙中なんで」と云って、吸わないで我慢するとか。いろいろ苦労しました。(-_-;)(^_-)-☆
ところが、あんなに吸ったはずなのに、それがどういうわけか、その銘柄を思い出さないのです。どうも「しんせい」「Hope」などだったような気がします。
「Hope」はまず、間違いないでしょう。
始めたのはおそく、学生のときでなく、社会に出てからだったので、吸った期間は短かったはず。
[No.232]
パチンコに熱中
投稿者:
投稿日:2010/12/18(Sat) 22:53
[関連記事] |
若い頃、パチンコに夢中になったことがありました。旧式の台の頃です。むかしの器械はスピードが遅くのんびりして面白かったですね。玉のかわりにトークン(メダル)をいれるのもありましたよ。
会社の旅行でも、旅先でよくやりました。東京で働いていた頃のことを思い出します。一時、心に鬱屈すことがあり、気を紛らすために毎日のようにパチンコ屋に通いました。一番やったのは、いつか有楽町駅前の店で、看板(夜の11時頃だったと思います)までやったことがあります。
店員がそばまでやってきて「お客さん、すみません。もうそろそろカンバンなんすけど」と云いにくそうに云ったとき初めて時計を見ました。
ええっ、こんな時間までやっていたのか、と驚いたことがありました。ものの本によりますと、昭和26年がピークだったそうですね。
縦型の台というのは戦後初めて出来たのではないでしょうか。こどものころにあった器械はたしか、床に平行の台でした。
玉もああいう鉄の玉でなはく、大きな白い樹脂製の玉だったと思いまます。
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | |