文集 
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

[No.6946] 0123 1123 2123.......... 投稿者:GRUE  投稿日:2014/12/27(Sat) 10:52
[関連記事

このところ、毎日のようにびっくりするような地震を感じる。
カタカタと突き上げる感じが来て、しばらくしてユラユラと
あるいはグラグラと大きな揺れが来る。

カタカタと来た瞬間、0123 1123 2123.....
と数え始める。何をしてるのかって?お経でも唱えているのか?

学生の頃に、このお経のような数え方を習ったのだが、もう
何十年も身についてしまって、地震を感じた瞬間に反射的にやっ
ている。

ご存知のように、地震はP波(縦波)とS波(横波)がある。
P波はS波より2倍早く到達する。S波が毎秒約4kmとすると、
P波は毎秒約8km。

従って、カタカタというP波が来て0123と数え始めて、ゆら
ゆら又はぐらっというS波が来るまでに、8123と数えていたら、
4km/秒x8秒=32km、つまり震源地まで約32kmだと
知る訳。「近いぞ、注意しなきゃ」と身を引き締める。

カタカタと来た時に、手元に丁度良く時計があることは少ない。
夜など真っ暗な中で振動に目覚めても何も見えない。

この数え方は、そういう時にぴったり合う。しかも、時計
を見ながら普段から練習しておくと非常に精度がいい。更に、
時間が長引きそうなら、数えながら時計のところにゆっくり
歩いて行って、そこで時計にバトンタッチすればいい。

茨城南部は直下型地震が多いことで有名で、よく冗談に地下に
なまずが住んでいるという。それだけに、この方法には重宝し
ている。海岸地帯では、津波の到着をある程度推量できるかも
しれない。3.11の後の影響がまだまだ警戒を怠れないだけ
に震源地までの距離を自分で推量することは大切な気がする。

教えて下さった先生は、もう鬼籍に入っておられるが、今でも
その先生の飾らないお姿お顔が浮かんできて懐かしくなる。


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ※必須
文字色
書込暗証番号(必須 半角で7080を入力)
Eメール(必須 非公開を推奨) 公開   非公開
タイトル sage
URL
メッセージ  手動改行 強制改行 図表モード
画像File (←100kB程度まで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を削除することができます -
- 自分の投稿記事に返信(レス)が付いている場合は削除をご遠慮ください -

処理 記事No 暗証キー