[掲示板へもどる]
一括表示

[No.7165] ミニミニイベント開催奮闘記〜2 投稿者:唐辛子紋次郎  投稿日:2015/07/30(Thu) 22:10
[関連記事URL:http://http:/

ミニミニイベント開催奮闘記〜2
画像サイズ: 520×390 (79kB)
つぎは展示室のレイアウトだが、入口には『懐かしグッズ』を置いた。大体来場者の大半は老人が多いと踏んだ。それで、あらかじめ昔の女優や男優、人気者などのブロマイドを東京で仕入れておいた。力道山や高倉健、大竹しのぶ、ドリフターズと云った面々だ。

ご来場者があると、あっしが先回りをして、揉み手などしながら「へっへっへ、えーと、順路はこちらで御座います」とやります。「あにい、順路だとお、な、生意気な」などと息巻く客も全くなく、穏やかに進行しました。

 このあたりには、またバカボンのパパなどを配し、すこし進むと、季節外れの凧、羽子板などが挨拶する仕組みになっておりやす。ま、さいしょに「大人も子供も寄っといで」と書いた手前、双方を自分なりに織り交ぜた感じ。

 また子どもたちの空間を強調するため、壁に子供たちの額入り写真を数点飾った。出来は悪いが、あっしがカイガイの旅行中、折に触れてスペイン、ドイツ、チェコなどで撮ったものだ。しかも、チェコのは、比較的新しい乗り物であるセグウェーに乗って街中を走っている写真。あちらでは、すでに指導員付ではあるが、公道を自由に走っていることを伝えたかった。プラハなどでは、誰でも金さえ払えば自由に乗れるのだ。

 子どもと云えばお人形。近頃の子は電子玩具以外は見向きもしないが、懐かしさを表現するにはアナログも必要なのだ。というのは、アナログ人間である大人が、大勢来ると睨んだからだ。人形は、亡妻が生前いろいろ集めていた。あまり多いので、そのうち、特大のこけしを一つだけ選んだ。

 これは相当大きく、ぶっとくて、高さが30センチ、頭の部分だけで直径が10センチは優にある。そのほか、お人形の定番キューピーもいくつか、それに、マーチャンからお土産にもらった、ホーキに跨ったドイツ北部の本場の?魔女人形、日本でも人気のある、口を大きく開けたムンク人形などなど。(つづく)


[No.7166] Re: ミニミニイベント開催奮闘記〜2 投稿者:唐辛子紋次郎  投稿日:2015/07/30(Thu) 22:30
[関連記事URL:http://http:/

Re: ミニミニイベント開催奮闘記〜2
画像サイズ: 630×398 (72kB)
子どもの写真と凧数点。


[No.7167] Re: ミニミニイベント開催奮闘記〜2 投稿者:唐辛子紋次郎  投稿日:2015/07/30(Thu) 22:36
[関連記事URL:http://http:/

Re: ミニミニイベント開催奮闘記〜2
画像サイズ: 520×390 (83kB)
頂いたお花。


[No.7168] Re: ミニミニイベント開催奮闘記〜2 投稿者:唐辛子紋次郎  投稿日:2015/07/30(Thu) 22:40
[関連記事URL:http://http:/

Re: ミニミニイベント開催奮闘記〜2
画像サイズ: 510×382 (85kB)
  これも、頂いたお花です。


[No.7169] Re: ミニミニイベント開催奮闘記〜2 投稿者:唐辛子紋次郎  投稿日:2015/07/30(Thu) 22:54
[関連記事URL:http://http:/

Re: ミニミニイベント開催奮闘記〜2
画像サイズ: 520×372 (73kB)
 懐かしグッズです。寅さんの団扇の右側は、いわゆる駄菓子で実際に食べられますが、目玉焼きと寿司は食べられません、〔注意〕子どもの手の届かないところへ置いてください。

  左にある団扇の子は、当佐倉市のマスコット「カムロ」ちゃん。このイベントも、地元でやっているので、佐倉の宣伝も、ちょっぴり、やって上げることにしましたです、はい。(^O^)


[No.7170] Re: ミニミニイベント開催奮闘記〜2 投稿者:唐辛子紋次郎  投稿日:2015/07/31(Fri) 11:05
[関連記事URL:http://http:/

Re: ミニミニイベント開催奮闘記〜2
画像サイズ: 630×494 (67kB)
> つぎは展示室のレイアウトだが、入口には『懐かしグッズ』を置いた。大体来場者の大半は老人が多いと踏んだ。それで、あらかじめ昔の女優や男優、人気者などのブロマイドを東京で仕入れておいた。力道山や高倉健、大竹しのぶ、ドリフターズと云った面々だ。

ブロマイドの置いてある陳列台の前の壁には、こんな張り紙をしました。いわゆる脳トレの簡単なヤツですが、挑戦された方々は、大抵90点から100点。なかなかの成績でした。(@_@;)


[No.7171] Re: ミニミニイベント開催奮闘記〜2 投稿者:唐辛子紋次郎  投稿日:2015/07/31(Fri) 11:37
[関連記事URL:http://http:/

Re: ミニミニイベント開催奮闘記〜2
画像サイズ: 630×353 (91kB)
>  このあたりには、またバカボンのパパなどを配し、すこし進むと、季節外れの凧、羽子板などが挨拶する仕組みになっておりやす。ま、さいしょに「大人も子供も寄っといで」と書いた手前、双方を自分なりに織り交ぜた感じ。

バカボンのパパは、一目見たとき、これはゼッタイ買って帰るぞと、心の中で誓った。それほど、あっしは強い印象を受けたのだ。指の先のさいころは、何ということなしにただ、置いてみた。

 このミンミンゼミも、手抜きをせず、実際に鳴くのだ。それに、昭和生まれにはミンミンは、特別の意味を持っているはずだ。


[No.7172] Re: ミニミニイベント開催奮闘記〜2 投稿者:唐辛子紋次郎  投稿日:2015/07/31(Fri) 11:43
[関連記事URL:http://http:/

Re: ミニミニイベント開催奮闘記〜2
画像サイズ: 556×630 (85kB)
>  子どもと云えばお人形。近頃の子は電子玩具以外は見向きもしないが、懐かしさを表現するにはアナログも必要なのだ。というのは、アナログ人間である大人が、大勢来ると睨んだからだ。人形は、亡妻が生前いろいろ集めていた。あまり多いので、そのうち、特大のこけしを一つだけ選んだ。

>  これは相当大きく、ぶっとくて、高さが30センチ、頭の部分だけで直径が10センチは優にある。

羽子板とは比べないでほしい。独楽とならいいが。とにかく、持ち上げるとずっしっと来る重さだ。これはあっしが保証する。