文集 
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

[No.7536] 古きをたずねて新しきを知る〜重ねて 投稿者:唐辛子紋次郎  投稿日:2016/03/12(Sat) 13:50
[関連記事URL:http://http:/

きのう、この「重ねて」の書きこをしようと始めたのだが、最期に保存に失敗、一瞬にして全文が烏有に帰した。(-_-;)

 また書くのも億劫だが、これも当方のミスなので致し方がない。で、鉛筆?を舐めながらポツリポツリと…、

 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
 
 昔から旅をする者にとっての一番の心配は、そこら中に横行するドロボー、追いはぎ、強盗、胡麻の蠅の類いだろう。今でもこの商売は別になくなったわけではなく、むしろ形を変えながらも、隆盛を謳歌している。

 これはドロボーじゃないけれど、ま、ドロボーと云っても、間違いはない。ニューヨークで、収賄事件が発覚し、警察官2000人が一網打尽。イタリアのリヴィエラでは、大規模な列車強盗事件。これには、車掌、機関士をはじめ30人の鉄道職員が絡んでいた。

 さらにまた、すさまじいのでは、もう一つ。ロシアのぺテルブルクでは、親分を始め女ばかりの強盗団。総勢20人。旅人を襲って財物を奪い取るのがその手口で、その『宝物殿』は、奪い取った金銀珊瑚綾錦で、はち切れんばかりだった、という。

 当時、週刊誌でもあったら記事に困ることはまず、ゼッタイになかったろう。上巻の最初の方に、シチリアの追いはぎの頭領、クリサーティというものが、現地紙の記者の報道記事に腹を立て、家族からはじめて、最期に記事を書いた記者自身までも殺害した、とある。そのやり口から見て、マフィアと云う言葉こそ出て来ないが、これはまさにマフィアの所業と云っていいと思う。イタリアの

 暗黒社会には他に、『ヌドランゲタ』、『カモッラ』などがあるが、「椋鳥」には、ナポリを拠点に活動する、この『カモッラ』も出て来る。


 きょうは、土曜なので、以下は土休サービス。珍しく科学者受難の話。

 鴎外はこう書く。ハーヴェイは血液の循環を発見したため、ギー・パタンにいじめられ、ルボンは、ガス灯を考案して、灯心がないのに火が燃えるわけがないと叩かれ、パパンは汽船の試運転をしたら、とたんに船頭どもの袋叩きに会い、ガルヴァ―ニは電気を発見したが、周囲からカエルに踊りを教えてどこが偉いと馬鹿にされ、センメルワイスは、産褥熱の伝染性を発見して教授連から猛攻撃を食い、ついに、そのせいで発狂した。ハルコ・オボカタは、割烹着を着て「スタップ細胞はあります」と連呼したばかりに、終いには折角取った博士号までを取り消された。←これは、載っていなかったか。(-_-;)

                               (つづく)



 


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ※必須
文字色
書込暗証番号(必須 半角で7080を入力)
Eメール(必須 非公開を推奨) 公開   非公開
タイトル sage
URL
メッセージ  手動改行 強制改行 図表モード
画像File (←100kB程度まで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を削除することができます -
- 自分の投稿記事に返信(レス)が付いている場合は削除をご遠慮ください -

処理 記事No 暗証キー