メロウ談話室 
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

[No.10048] ひなまつり 投稿者:男爵  投稿日:2017/03/01(Wed) 04:23
[関連記事

ひなまつり
画像サイズ: 750×613 (80kB)
毎年いまころになると
全国いたるところに、この歌が流れる。

それは「うれしいひなまつり」です。

ところが
この歌がラジオから流れると
(この歌を書いた)サトウハチローは機嫌が悪くなって
家族に「おい、ラジオをけせ」と言って
ラジオをとめさせたそうです。

この話は、彼の息子の四郎が言うのをラジオで聞いたことがあります。

この歌が生まれた昭和10年、ハチローはくみ子夫人と別居中で、3人の子どもを引き取った直後のことでした。
上の2人が小学校6年生(ユリヤ)と4年生の女の子(鳩子)、ハチローは近くのデパート松坂屋(東京上野)で200円の雛飾りを買いました。当時大卒の初任給が50円くらい。

「実母と別れて暮らす子どもたちに、父親としてせめてもの心づくしだったのでしょう」

私が思うに
当時の自分の状態を思い出して、可愛そうな子どもたちのことを考えると
いたたまれなくなるのでしょう。

サトウハチローの父親は、サトウハチローの母親と離婚して
女優のシナと結婚して、愛子が生まれた。

そんな父親を批判していたサトウハチローと弟たちだったが
自分たちも似たようなことをした。

引き取って娘たちに豪華な雛飾りを買ったとき
くみ子は離婚の決心をしていて
娘たちの世話はるり子がしていた。るり子は四郎を生む。病気がちの四郎のため東大病院に近い所にサトウハチローは住居をかまえた。

だが、るり子も安泰ではない。
そのとき、サトウハチローは蘭子のところにいる方が多かった。
さらに蘭子も実は不安があった。浅草のまゆみがいたのだ。

男と女の関係はむずかしい。


さて「うれしいひなまつり」にもどりますが
ほかにも、歌詞の間違いがあって
いまさら直せなく、ばつの悪い思いがあるようです。


『うれしいひなまつり』
作詞:サトウハチロー 作曲:河村光陽
  あかりをつけましょ ぼんぼりに
  お花をあげましょ 桃の花
  五人ばやしの 笛太鼓
  今日はたのしい ひなまつり

  お内裏様と おひな様
  二人ならんで すまし顔
  お嫁にいらした 姉様に
  よくにた官女の 白い顔

  金のびょうぶに うつる灯を
  かすかにゆする 春の風
  すこし白酒 めされたか
  あかいお顔の 右大臣
http://duarbo.air-nifty.com/songs/2007/08/post_4118.html

赤いお顔は左大臣なのです。
左大臣は右大臣より位が上、ふつう左大臣のほうが右大臣より年長。
  年寄りだから赤い顔?
左大臣が向かって右にあっても、お雛様から見れば左にいるから左大臣。

この歌を聞いて、ほとんどの人が
「お内裏様」を雄雛、「おひな様」を女雛と解釈していますが、
「お内裏様」とは天皇と皇后の姿をかたどった一対の人形を指し、
「おひな様」はは雛人形(雛飾り)の愛称で人形全体を表すのです。
  この歌のお陰で、国民に誤解が広まってしまった。


異母妹の佐藤愛子は長編小説「血脈」で、ハチローの良いところ、悪いところをあますことなく書いています。
この歌のできたいきさつも書いています。
 二人の血には、父親佐藤紅緑の血が流れている。


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ※必須
文字色
書込暗証番号(必須 半角で7080を入力)
Eメール(必須 非公開を推奨) 公開   非公開
タイトル sage
URL
メッセージ  手動改行 強制改行 図表モード
画像File (←100kB程度まで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

プレビューは、下書きとして保存することができます


- 以下のフォームから自分の投稿記事を削除することができます -
- 自分の投稿記事に返信(レス)が付いている場合は削除をご遠慮ください -

処理 記事No 暗証キー