メロウ談話室 
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

[No.9605] 雑学「からし蓮根」 投稿者:多摩のけん  投稿日:2016/08/14(Sun) 21:50
[関連記事

「からし蓮根」は、知る人ぞ知る熊本の郷土珍味である。

蓮根の穴に辛子を詰め、衣をつけて揚げた単純なものであるが、酒の肴によし、弁当のおかずによしで、大きさも手ごろなので、土産物としても重宝がられている。

この「からし蓮根」は、どのようにして誕生したのであろうか。

当初は、健康食品として殿様に献上されたのがはじまりである。

江戸時代初期の肥後藩主・細川忠利公が病弱であることに心を痛めていたひとりの和尚が、藩主に蓮根を食べてはどうかと進言した。

しかし、藩主は、「あのような泥の中にある蓮根など食えるか」と言って、相手にしなかった。

そこで、いろいろ工夫して誕生したのが、あの「からし蓮根」で、藩主は好んで食べられた。

切り口がの細川家の紋に似ていることから、門外不出のレシビとなり、代々受け継がれてきたのである。

明治時代になって、一般に製法が解放され、一般の人も食べられるようになった」。

   「雑学知識塾」 博学こだわり倶楽部編   河出書房新社

                                 多摩のけん


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ※必須
文字色
書込暗証番号(必須 半角で7080を入力)
Eメール(必須 非公開を推奨) 公開   非公開
タイトル sage
URL
メッセージ  手動改行 強制改行 図表モード
画像File (←100kB程度まで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

プレビューは、下書きとして保存することができます


- 以下のフォームから自分の投稿記事を削除することができます -
- 自分の投稿記事に返信(レス)が付いている場合は削除をご遠慮ください -

処理 記事No 暗証キー