[掲示板へもどる]
一括表示

[No.9771] 雑学「絵馬」 投稿者:多摩のけん  投稿日:2016/10/02(Sun) 23:16
[関連記事

何故、願い事をするとき、神社で絵馬に書くのでしょうか?

昔から、神様に願い事をする時は、いろいろなものを献上していました。
米をつくる農耕民族にとって、最も大切なお願い事は「雨乞い」です。
水がなければ、稲は育たないからです。

そこで、干ばつで切羽詰った時は、大切な働き手である馬を献上したのです。

その真剣な願いは引き継がれ、鎌倉時代の頃から絵馬にかわり奉納するようになったのです。

現在でも、絵馬には合格祈願や病気回復など「必死の願い」を書いています。

  「雑学子どもにウケる たのしい日本」 坪内忠太  新講社

                              多摩のけん


[No.9772] Re: 雑学「絵馬」 投稿者:まや  投稿日:2016/10/03(Mon) 09:17
[関連記事

多摩のけんさん、お早うございます。

> 何故、願い事をするとき、神社で絵馬に書くのでしょうか?

 絵馬の意味など考えてみたこともありませんでした。
 
 そして今日「あ、な〜るほど」と納得した感じです(*'▽')
 
 昔から、いろいろと「神頼み」ということがあったのですね。とても
興味あることに思いました。アップを有難うございました。

まや