[掲示板へもどる]
一括表示

[No.9775] 雑学「二礼二拝一礼」 投稿者:多摩のけん  投稿日:2016/10/03(Mon) 20:27
[関連記事

神社にお参りする時は、二礼二拝一礼です。
お寺では、しずかに手を合わせるだけですが、神社ではパンパンと手をたたきます。
何故でしょうか?

手を叩くのは、お参りにきたことを神様に知らせるためなのです。
日本の神様は「魂振り信仰」といって、鈴や鐘、太鼓でにぎやかな音を出せて空気を震わせると、元気を出してくれるのです。

本殿には鐘や鈴があり、ひもを振って音を出すのも、その一つです。

玉砂利を踏んで音を出して歩くのも、祭でワッショイワッショイと神輿を担ぐのも、「魂振り」のためなのです。


   「雑学子どもにウケる たのしい日本」 坪内忠太  新講社

                                   多摩のけん


[No.9777] Re: 雑学「二礼二拝一礼」 投稿者:Pan  投稿日:2016/10/03(Mon) 22:15
[関連記事

多摩のけん、みなさん こんばんは。

>神社にお参りする時は、二礼二拝一礼です。
>お寺では、しずかに手を合わせるだけですが、神社ではパンパンと手をたたきます。
>何故でしょうか?

 目的は同じですが、私が子供の頃教わったのは「二礼二拍手一拝」でした。

 伊勢神宮だけは少し違うと聞く事もありますが、私は同じにしました。

 「礼」と「拝」は同じように頭を下げるのに微妙な違いがあるようですね。(^-^)

 神社によっては特例もあるようですが、色々な所で色んな事が言われてい
るようです。 

 お寺では手を合わせるだけでは無く、左右の掌を少し擦り合わせる亊もあ
ります。


         ***** Pan *****


[No.9780] Re: 雑学「二礼二拝一礼」 投稿者:多摩のけん  投稿日:2016/10/04(Tue) 20:34
[関連記事

Pan さん、みなさん こんばんは。

>  お寺では手を合わせるだけでは無く、左右の掌を少し擦り合わせる亊もあ
> ります。

  私は、左右の掌を少し擦り合わせるのではなく、手を合わせて左を1関節下げるように
  小学校(国民学校)で教わりました。

  宴会などで手拍子する時は、両手が合った瞬間、両手を擦り合わせる人もいるようです。

                                多摩のけん