[掲示板へもどる]
一括表示

[No.836] 人生力が運を呼ぶ 投稿者:男爵  投稿日:2011/12/30(Fri) 13:25
[関連記事

木田元・渡部昇一:人生力が運を呼ぶ

木田元は新潟市生まれ、本籍地は山形県最上郡。
3歳のとき一家で満洲に渡る。
ずっと満州で暮らしてから、海軍兵学校に入る。
海軍兵学校では4か月在学して終戦を迎える。

東京に出て上野で声をかけられ池袋でテキヤの手伝いをする。
軍の倉庫の隠退蔵物資(かんたんにワープロ変換できた!)の情報が入ると
オート三輪で乗り付ける。
堂々と「隠退蔵物資テキハツ」など叫びながらやった。
 しかし、これは盗みであった。日本の警察は弱体して本気で追っかけてこないが、MPはピストルを撃つからこわい。

それから山形県の新庄に疎開する。
そのうち母と姉弟たちが満州から引き揚げてきて
家族と鶴岡で暮らす。
代用教員と闇屋をしながら一家五人を養う。生活力のある若者がのちに哲学者になる。

鶴岡に新設された山形県立農林専門学校(現在の山形大学農学部)を経て、東北大学文学部哲学科に編入学。
山形県立農林専門学校に在学して貯金もなくなりかけたころ父が帰国、ようやく生活費の心配から解放される。
毎日八時間から十時間に及ぶ独学ののち、東北大学文学部に入学する。

ここまでの人生を読むとおもしろい。終戦後日本人はみな混乱のなかで生き延びた。


[No.840] Re: 人生力が運を呼ぶ 投稿者:男爵  投稿日:2011/12/30(Fri) 17:15
[関連記事

> 木田元・渡部昇一:人生力が運を呼ぶ

木田元も渡部昇一も鶴岡に縁が深い。

木田元は新潟うまれといっても両親は山形出身
いっぽうの渡部昇一は鶴岡出身。

当時の子どもたちは大きくなっても
少年倶楽部で熱心に読んだ小説はいまも覚えているみたい。
   神洲天馬峡 怪傑黒頭巾 敵中横断三百里 吠える密林

二人とも大学ではよく勉強した。
おそらく悔いのないほど勉強したのだろう。
二人とも語学の勉強法は丸暗記だという。

だが今の教育では、丸暗記ははやらない。
子どもも若者も(パソコンとかゲームなど)することが多いから
じっくり暗記に充てる時間はないのかもしれない。

大学生はアルバイトやクラブ活動がある。(デートもある忙しい大学生などはこの二人の学者からみたら問題外)

自分の人生が納得のいくようにしっかり勉強した彼らは幸せだった。
今の学生は、たとえば真面目に大学院に進学しても
留学して研究成果をあげても、大学で研究者になれる保証はない。
そんなにポストはないだろう。 必ずしも上の立場の人たちがそれにふさわしいほど
研究したり若い人たちを指導するとは限らない。
そういうときの不満が学園紛争に発展したのだが
学園紛争で苦労したこの二人は、学園紛争の活動家たちの悪いところしかみていないようだ。  (同僚の研究者たちの研究態度の怠慢や誤認識などを少しは指摘しているが)

幸せな二人だった。
この先生たちの指導を受けて真面目に成果を上げた学生たちは運がよい。
 悪い先生も反面教師の意味があるが。