[掲示板へもどる]
一括表示

[No.2726] 紅白歌合戦と除夜の鐘 投稿者:Pan  投稿日:2015/12/31(Thu) 22:07
[関連記事

みなさん こんばんは。

 紅白歌合戦は昭和26年から始まったそうです。

 発足して未だ年月も経たない新制高校3年生の時だったと思います。

 ラジオの前で10人ほどの家族が揃って聞きました。
 子供の頃から歌謡曲(流行歌といいました)は歌わない癖が付いていま
したが、どの歌も歌手の名前も知っていました。

 今も横の方でラジオが鳴っていますが、多分その番組だと思います。
 テレビになってから年毎に大袈裟な演出になりだんだん遠ざかりました。

 息子も帰省してきていますが誰一人聞いていません。
 鳴っている曲も殆ど聴いたことも無い曲ばかりです。

 24時近くなったら山奥のお寺まで除夜の鐘を撞きに行ってきます。

 これは今も殆ど毎年行っています。 

 初めの頃はそんな事をする人は無く、お寺の坊さんとその奥さんが2人
だけで撞いていました。

 いつの頃からかそのお寺に関係の無い若者がバイクに乗って現れ、2つ
3つ撞いてそそくさと次の寺へ向かって走り去って行くようになりました。  
 そうだからと言ってそれを拒むことはされません。

 あの数はどうやって数えているのかと思ったら、碁石を108個箱に入
れて置いて、一つ打つ毎に隣の箱に移していました。

 今はお寺によっては、参礼者の長い行列ができて、一人一撞ずつ無制限
に撞く所もあります。


      ***** Pan *****


[No.2727] Re: 紅白歌合戦と除夜の鐘 投稿者:tenbosch  投稿日:2016/01/01(Fri) 22:50
[関連記事

 panさん、皆さん、こんばんは。

>  紅白歌合戦は昭和26年から始まったそうです。

  その様ですね、最初は元旦に開催予定だったのが会場は何処を探しても塞がっていて
 がら空き状態だった大晦日に開催せざるを得なかったそうですよ。然し、今は其れが
 功を奏したようようですね。

>  発足して未だ年月も経たない新制高校3年生の時だったと思います。

  私が、新制高校の2年の時でした。

>  ラジオの前で10人ほどの家族が揃って聞きました。
>  子供の頃から歌謡曲(流行歌といいました)は歌わない癖が付いていま
> したが、どの歌も歌手の名前も知っていました。

  今思えば、懐かしい歌手ばかりですね。

>  テレビになってから年毎に大袈裟な演出になりだんだん遠ざかりました。

  20年程前から、ド派手傾向に成り好まないので見るのが減って行きました。

>  鳴っている曲も殆ど聴いたことも無い曲ばかりです。

  ホントニそうですね、知らない曲が増えすぎて面白味を感じなくなりました。

>  24時近くなったら山奥のお寺まで除夜の鐘を撞きに行ってきます。
>
>  これは今も殆ど毎年行っています。 

  お寺の鐘を撞けるとは良いですね、

>  今はお寺によっては、参礼者の長い行列ができて、一人一撞ずつ無制限
> に撞く所もあります。

  そんなに多くの人が集まるのは、大きな寺なのでしょうね。
 一度ついてみたいものです。

  tenbosch.


[No.2746] Re: 紅白歌合戦と除夜の鐘 投稿者:男爵  投稿日:2016/01/19(Tue) 05:33
[関連記事

panさん、tenboschさん、皆さん、 おはようございます。

> >  紅白歌合戦は昭和26年から始まったそうです。

> >  発足して未だ年月も経たない新制高校3年生の時だったと思います。

>   私が、新制高校の2年の時でした。

> >  ラジオの前で10人ほどの家族が揃って聞きました。
> >  子供の頃から歌謡曲(流行歌といいました)は歌わない癖が付いていま
> > したが、どの歌も歌手の名前も知っていました。

>   今思えば、懐かしい歌手ばかりですね。

> >  テレビになってから年毎に大袈裟な演出になりだんだん遠ざかりました。

>   20年程前から、ド派手傾向に成り好まないので見るのが減って行きました。


ラジオ深夜便で
◆作家・五木寛之“聴き語り 昭和の名曲”
が毎月あります。

この中で
五木寛之は毎回のように語っていますが
昭和は、歌謡曲が全盛時代だった。

あるヒットした曲は、お年寄りから子どもまでみんな口ずさんでいた。
(それがいいことか悪いことかわからないが)

しかし、今はミリオンセラーズという歌でも、特定の人たちしか歌わない歌になってしまった。

もはや昭和の歌謡曲全盛時代というものは過去のことで
ああいう時代はこないであろう。

そういう時代背景によって
紅白歌合戦も見る人が少なくなってきたので
派手な着物や意表をつく演出や仕掛けがでてきたのではないかと推察します。


[No.2747] Re: 紅白歌合戦と除夜の鐘 投稿者:Pan  投稿日:2016/01/19(Tue) 10:57
[関連記事

男爵さん、tenboschさん、みなさん、 こんにちは。

>しかし、今はミリオンセラーズという歌でも、特定の人たちしか歌わない歌になってしまった。
>
>もはや昭和の歌謡曲全盛時代というものは過去のことで
>ああいう時代はこないであろう。
>
>そういう時代背景によって
>紅白歌合戦も見る人が少なくなってきたので
>派手な着物や意表をつく演出や仕掛けがでてきたのではないかと推察します。

 歌手はお添えもので、後で大勢が暴れ回ったり。
 それが嫌になって離れていった人も多いと思います。

  ***** Pan *****