[掲示板へもどる]
一括表示

[No.466] ラララ 紅(あか)い花束 投稿者:マーチャン  投稿日:2012/03/20(Tue) 15:16
[関連記事

 
 この「春の唄」はラジオの国民歌謡(後に「ラジオ歌謡」となりました)の一つですが
 明るくウキウキするメロディーで好きです。

 ラララ 紅(あか)い花束(はなたば) 車に積んで
 春が来た来た 丘から町へ
 すみれ買いましょ あの花売りの
 可愛(かわ)い瞳(ひとみ)に 春のゆめ

 春の唄 −国民歌謡−
 喜志邦三 作詞    内田 元 作曲


 この他にも、国民歌謡、ラジオ歌謡には親しみやすいいい歌がたくさんありましたね。
 残したいですね。


[No.468] Re: ラララ 紅(あか)い花束 投稿者:男爵  投稿日:2012/03/20(Tue) 16:06
[関連記事

マーチャン  こんにちは
 
>  この「春の唄」はラジオの国民歌謡(後に「ラジオ歌謡」となりました)の一つですが
>  明るくウキウキするメロディーで好きです。

知っています、この歌。

>  春の唄 −国民歌謡−
>  喜志邦三 作詞    内田 元 作曲

国民歌謡は「椰子の実」もそうです。

椰子の実
  島崎藤村作詞  大中寅ニ作曲
http://www.youtube.com/watch?v=zxT7q-AfJy8


[No.473] Re: ラララ 紅(あか)い花束 投稿者:男爵  投稿日:2012/03/20(Tue) 17:37
[関連記事

マーチャン

国民歌謡は
「海ゆかば」(昭和12年11月22日)松山芳野里
「紀元二千六百年」(昭和14年12月18日)中央合唱団
「暁に祈る」(昭和15年4月8日)内田榮一
など
だんだん軍国調になっていったようですが
比較的音楽として親しまれたのは下記のものがあります。

「隣組」  岡本一平作詞、飯田信夫作曲 歌は徳山l(とくやまたまき)。
http://www.youtube.com/watch?v=XFPCR4S-II4

「めんこい仔馬」
作詞はサトウハチロー、作曲は仁木他喜雄。国民歌謡として松原操の歌で放送された。
http://www.youtube.com/watch?v=casUFefi9lo


[No.937] 海ゆかば/宮さん宮さん 投稿者:男爵  投稿日:2012/04/03(Tue) 14:19
[関連記事

> 国民歌謡は
> 「海ゆかば」(昭和12年11月22日)松山芳野里
> 「紀元二千六百年」(昭和14年12月18日)中央合唱団
> 「暁に祈る」(昭和15年4月8日)内田榮一
> など
> だんだん軍国調になっていったようですが

明治になって
次第に西洋の音楽が入ってきて
日本人の昔から耳になじんできた音楽も変化します。

戊辰戦争で行進しながら歌った
「宮さん宮さん(トンヤレ節)」は民謡音階

軍隊による正式な軍歌の第一号といわれる
明治13年に当時の宮内省伶人だった東儀季芳(すえよし)が作曲した
「海ゆかば」は律音階である。

歌詞は「万葉集」からとられたものである。
 
  海行かば 水漬(みづ)く屍(かばね)
  山行かば 草生(くさむ)す屍
  大君(おおきみ)の 辺(へ)にこそ死なめ
  かへりみはせじ

同じ歌詞に昭和12年に
信時潔が作曲したものがよく知られる
「海ゆかば」である。

これは
1937年(昭和12年)11月22日に国民歌謡で初放送だが
この曲は第二次世界大戦末期に大本営発表のラジオ放送で流されたので
その印象が強いものである。

参考文献
   千葉優子:ドレミを選んだ日本人(2007)

さて私は
民謡音階も律音階もわかりません。
勉強します。
律音階は、日本の伝統的な音階の一つで、雅楽や声明、民俗芸能などで多く用いられている音階であります。

というわけで
宮さん宮さん
http://www.youtube.com/watch?v=DVc-UNU48g0
宮さん宮さん 都はるみ
http://www.youtube.com/watch?v=8jsYqJ9d4BU&feature=related
ジャズ小唄「トンヤレ節」 奈良貫一、春日菊子
http://www.youtube.com/watch?v=UnVC38WcMws&feature=related


[No.479] Re: ラララ 紅(あか)い花束 投稿者:BUP  投稿日:2012/03/20(Tue) 19:48
[関連記事

コンバンハ 想い出した コレ ↓
http://www.youtube.com/watch?v=JMpB0gj_B4M

オヤスミナサーイ


[No.482] Re: ラララ 紅(あか)い花束 投稿者:   投稿日:2012/03/20(Tue) 22:40
[関連記事

マーチャン、こんばんは。
 
>  この「春の唄」はラジオの国民歌謡(後に「ラジオ歌謡」となりました)の一つですが
>  明るくウキウキするメロディーで好きです。
>
>  ラララ 紅(あか)い花束(はなたば) 車に積んで
>  春が来た来た 丘から町へ
>  すみれ買いましょ あの花売りの
>  可愛(かわ)い瞳(ひとみ)に 春のゆめ
>
>  春の唄 −国民歌謡−
>  喜志邦三 作詞    内田 元 作曲

この歌、昔は良く歌っていました。
歌謡曲がまだ流行っていない頃はこちらの方を口ずさんでいましたね。
うたい易く歌詞もグッドですね。

>  この他にも、国民歌謡、ラジオ歌謡には親しみやすいいい歌がたくさんありましたね。
>  残したいですね。

本当にそう思います。


    オペラコ