[掲示板へもどる]
一括表示

[No.159] 文鳥 投稿者:安房守  投稿日:2013/03/28(Thu) 21:07
[関連記事

動物大好きです。
文鳥を飼ってみたいと思いますが、
何方かご経験者、いらっしゃいますか。


[No.160] Re: 文鳥 投稿者:   投稿日:2013/03/28(Thu) 22:26
[関連記事

安房守さん、今晩は!

> 文鳥を飼ってみたいと思いますが、
> 何方かご経験者、いらっしゃいますか。

 文鳥は可愛いですね。手乗りにするのも容易ですし・・・
 父が飼っていたのを手伝ったことがありますが、もう一昔以上前のこと
なので・・・白い文鳥と桜文鳥といますが、容易なのは桜文鳥のほうかも
しれません。近くに小鳥屋さんがありますか?

まや


[No.162] Re: 文鳥 投稿者:   投稿日:2013/03/29(Fri) 19:27
[関連記事

まやさん 今晩は

大分前から飼ってみたいなとは思ってはいるのですが、
過去に猫を沢山飼ってた時の大変さが思い浮かんで中々行動に結びつかないのです。
私の棲んでる周辺には小鳥屋さんは無いようですが一寸電車に乗れば多分有ります。
一度覗いてみます。
有り難うございました。

安房守


>  文鳥は可愛いですね。手乗りにするのも容易ですし・・・
>  父が飼っていたのを手伝ったことがありますが、もう一昔以上前のこと
> なので・・・白い文鳥と桜文鳥といますが、容易なのは桜文鳥のほうかも
> しれません。近くに小鳥屋さんがありますか?
>
> まや


[No.163] Re: 文鳥 投稿者:まや  投稿日:2013/03/29(Fri) 21:49
[関連記事

安房守さん、今晩は!

> 大分前から飼ってみたいなとは思ってはいるのですが、
> 過去に猫を沢山飼ってた時の大変さが思い浮かんで中々行動に結びつかないのです。

 アハ、猫を飼っていたのでは駄目ですねぇ。私は一度、籠から飛び出した
十姉妹を追っていて、横から猫に攫われてしまったことがあります。小鳥も
籠の中の生活をしていると、あまり敏捷でなくなるのですね。
 手乗り文鳥を飼うことの一番のマイナス要素は籠の外でも脱糞に遠慮がな
いことです。

> 私の棲んでる周辺には小鳥屋さんは無いようですが一寸電車に乗れば多分有ります。
> 一度覗いてみます。
 
 インターネットで小鳥屋さんを検索してみました(下記)。どこか便利な
ところに見つかるといいですね。小鳥愛好家さんがお住まいの近くで見つ
けられると、いろいろ教えてもらえるかもしれませんもの。

小鳥やさんのリスト:
http://tori.jpet.jp/list.php?pn=14

ご成功を祈ります。

まや 


[No.170] Re: 文鳥 投稿者:安房守  投稿日:2013/03/31(Sun) 21:43
[関連記事

まやさん、今晩は!

いろいろ有り難うございます。
ちょっと調べたらこの辺りには小鳥を扱っている店は無くて電車で行かねばなりません。
それと皆様のお話聞いていて私には生き物を飼う心構えの様なものが無い、
そして脱糞のこと、そんな事を勘案して文鳥飼育は当分断念しました。

安房守




>
>  アハ、猫を飼っていたのでは駄目ですねぇ。私は一度、籠から飛び出した
> 十姉妹を追っていて、横から猫に攫われてしまったことがあります。小鳥も
> 籠の中の生活をしていると、あまり敏捷でなくなるのですね。
>  手乗り文鳥を飼うことの一番のマイナス要素は籠の外でも脱糞に遠慮がな
> いことです。
>
> > 私の棲んでる周辺には小鳥屋さんは無いようですが一寸電車に乗れば多分有ります。
> > 一度覗いてみます。
>  
>  インターネットで小鳥屋さんを検索してみました(下記)。どこか便利な
> ところに見つかるといいですね。小鳥愛好家さんがお住まいの近くで見つ
> けられると、いろいろ教えてもらえるかもしれませんもの。
>
> 小鳥やさんのリスト:
> http://tori.jpet.jp/list.php?pn=14
>
> ご成功を祈ります。
>
> まや 


[No.177] Re: 文鳥 投稿者:まや  投稿日:2013/04/02(Tue) 11:47
[関連記事

安房守さん、お早うございます!

> それと皆様のお話聞いていて私には生き物を飼う心構えの様なものが無い、
> そして脱糞のこと、そんな事を勘案して文鳥飼育は当分断念しました。

 まぁ、折角思い立ったことですから、それに飼い方も新しい方法がみつ
かったり、工夫があったりしますでしょ。世の中、日進月歩ですもの)^o^(

 小鳥やさんを訪ねてみたり、ご自分の住まいの近くで小鳥を飼っている
人とか、近くの小鳥同好会のようなものを見つけて、訪ねてご覧になって
はいかがでしょう。近年の小鳥の飼い方をいろいろ教えて下さるかも?

いろいろとシツコイ まや


[No.164] Re: 文鳥 投稿者:ろろ  投稿日:2013/03/30(Sat) 10:25
[関連記事

だいぶ前ですけど、文鳥、飼っていました。
  同時に猫も居ました(わが家はalways猫が)。

猫に関しては、文鳥やジュウシマツは全然大丈夫でした。絵本にある
丸い金網の鳥かごじゃなくて、木製の住まいで玄関の靴箱の上に置い
ていました。

が!猫は大丈夫だったのに、うちの文鳥は蛇にやられてしまったのです!

どこから蛇が?!おそろしい・・ お腹を大きくした蛇は鳥小屋から
出られません。人に頼んで出して貰いました。その様子は見ていませ
んので分かりませんが(;_;)。

蛇が玄関内に!こわいことです。京都のボロ家だから、どこかから潜
り込んできたのでしょうね。
                        ろろ


[No.165] Re: 文鳥 投稿者:男爵  投稿日:2013/03/30(Sat) 17:09
[関連記事

ろろさん、みなさん

> が!猫は大丈夫だったのに、うちの文鳥は蛇にやられてしまったのです!
>
> どこから蛇が?!おそろしい・・ お腹を大きくした蛇は鳥小屋から
> 出られません。人に頼んで出して貰いました。

森鴎外の「雁」を思い出しますね。

大変でしたね。

「雁」のヒロインはこの事件をきっかけに
主人公の岡田と口をきくようになり、そして悲しい別れがあるわけです。


[No.167] Re: 文鳥 投稿者:   投稿日:2013/03/30(Sat) 21:16
[関連記事

ろろさん、今晩は!

> だいぶ前ですけど、文鳥、飼っていました。
>   同時に猫も居ました(わが家はalways猫が)。
>
> 猫に関しては、文鳥やジュウシマツは全然大丈夫でした。絵本にある
> 丸い金網の鳥かごじゃなくて、木製の住まいで玄関の靴箱の上に置い
> ていました。
>
> が!猫は大丈夫だったのに、うちの文鳥は蛇にやられてしまったのです!

あ、蛇ですか・・・私のところも蛇にやられたことがあります。
 我が家の場合はカナリアで、籠を軒先に吊るしておいたために入られた
ようです。(私は留守だったのですが、カナリアは私のものでした。)
我が家には犬も猫もいたのですが、それは関係なしでした。

 小鳥は抱卵させるときなどは木箱ですよね。とにかく、新鮮な水と青草、
それに餌・・・水は毎日新しくし、青草と餌を補充するのですよね。

 とにかく生き物ですから、留守をあけられなくなりますね。

まや


[No.168] Re: 文鳥 投稿者:KAME(亀井)  投稿日:2013/03/31(Sun) 05:46
[関連記事

まやさん、みなさん、今日は

> あ、蛇ですか・・・私のところも蛇にやられたことがあります。
>  我が家の場合はカナリアで、籠を軒先に吊るしておいたために入られた
> ようです。(私は留守だったのですが、カナリアは私のものでした。)
> 我が家には犬も猫もいたのですが、それは関係なしでした。
>
私もカナリアを蛇にやられました。
蛇がカナリアを飲んでお腹が大きくなって出られなくなって、
朝起きたら、蛇が鳥篭の中にいました。
兄と蛇は引っ張り出してカナリアの仇は返しました。


[No.169] Re: 文鳥 投稿者:   投稿日:2013/03/31(Sun) 08:16
[関連記事

KAMEさん & みなさん、お早うございます。

> 私もカナリアを蛇にやられました。
> 蛇がカナリアを飲んでお腹が大きくなって出られなくなって、
> 朝起きたら、蛇が鳥篭の中にいました。
> 兄と蛇は引っ張り出してカナリアの仇は返しました。

 あ、KAMEさんも同じような経験がおありなんですね。
小動物は人の寿命よりも短い命を生きるのですから・・・

 そう言えば・・・思い出したことがあります。
ちょうどカナリアの卵が孵ってピーピーと餌を求める状態になっていた
ときのこと、父が脳梗塞で倒れて無意識状態になって自宅で倒れたので
す。父は自宅で休ませていたのですが、カナリアの雛の声が父の病床に
まで聞えるのです。すると無意識のはずの父が「鳴いている、餌をやれ」
というような手つきをするので、私は母に父を見ていてもらい、餌やり
に動くのです。母はオロオロするばかり。家には私しかいませんから、
私はみんなの要望に応えようとして孤軍奮闘。

 3週間か4週間か・・・結果オーライでしたが、私は10キロほど体
重を失っていました。
 
 とにかく、人の命だけでなく、生き物の「命」に関わることは、関わ
る相手の「生」に責任を持つことだと思わせられた若き日の経験でした。

まや