運動会・遠足・学芸会・展覧会 
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

[No.49] Re: 遠足の行き先 投稿者:BUP  投稿日:2013/11/07(Thu) 16:18
[関連記事

男爵さん コンニチハ
>  帝国女子医専って
> 朝の連続テレビ小説『梅ちゃん先生』の主人公が女子医学専門学校で学び、蒲田の町医者へと成長していく、あのドラマと関係のある学校ですか。
書き忘れました、その通りです。
当時、堤方町に在った、当家から、帝国女子医専の寄宿舎の間の道を通り大森第三尋常小学校まで、10分くらいの距離でした。
国電(当時は省線)の駅は蒲田駅の方が近くで、中学に進学してからは蒲田駅から乗車してました、
大森駅の近所に白木屋が出来て、エレベーターに乗りに通ってました。
図書館も大森駅方向で、”のらくろ”の漫画を見に通ってました。
戦時中に強制疎開で、大森駅近くの馬込の高台に転居しました。
昭和20年の東京大空襲の夜、たかたま輸送機のエンジン交換で、内地に居て、大森馬込の家で、夜中に北の方角が真っ赤に燃えているのを目撃しましたが、翌日、何も知らずに、羽田から空路、南の最前線へ向かいました。
以上、想い出したママ。


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ※必須
文字色
書込暗証番号(必須 半角で7080を入力)
Eメール(必須 非公開を推奨) 公開   非公開
タイトル sage
URL
メッセージ  手動改行 強制改行 図表モード
画像File (←100kB程度まで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

プレビューは、下書きとして保存することができます


- 以下のフォームから自分の投稿記事を削除することができます -
- 自分の投稿記事に返信(レス)が付いている場合は削除をご遠慮ください -

処理 記事No 暗証キー