[掲示板へもどる]
一括表示

[No.2718] 死せる民主主義、ネットを走らす 投稿者:35斉  投稿日:2006/07/24(Mon) 20:09
[関連記事

皆さん 今晩は

先の書き込みで、偉そうに「民主主義はお荷物」と言わんばかりの、
言い草で締めくくりました。
文句ばかり言うても埒あきません。政治仕組みとしての「民主主義」は、
素晴らしい]と思っていますから、矢張り智慧の出し方が足りんのでは?

昔チャーチルですら「全く下ら主義だがこれに代わる制度を人類は未だ、
見つけきれていない」と嘆かせた「民主主義」です。
そういえば、ヒットラーだって自由な選挙による民主政権ナチスを作り
ました。 でもそれから半世紀以上経ちました、今でもそうでしょうか?

初めはアメリカの「民主化」と言う「愚民化政策」に流され、
TV時代となっては、マスコミによる「一億聡白痴番組」に毒され、
政治が今どんな考えで、どうし様としているのかを一市民が知るには、
マスコミの報道が一番身近ですがこの体たらくです。そのため、
国民の「政治意識レベル」が成長しないまま、此処まで来ました。

例えば政治の関心が「次期総裁選」に集まっていますが、家庭の中・職場、
学校教育、仲間内で話題となり互いに議論しているとは到底思えません。
マスコミは一方的情報の垂れ流しです。たまに出る世論調査には、
その結果にいたる内容や問題が出てきません。所謂「あ!そうー」情報です。

市民の、市民の為の、市民による政治、を取り戻すためには、
35斉なんか徹底的に再教育せねばなりますまいが、もう無理やねん!
そこで、ずぼらしながらも何とかついて行けそうなのが、ネット利用です。

新聞にしても、TVにしても情報は一方通行です。
此処でネットの双方向性を生かし、更にTVのデジタル化による映像の、
重複性を利用して、「顔の見える21世紀の市民参加討論会」など如何でしょう。

NHKの「市民討論会」や、政府の「タウンミーティング」をもっと、
庶民的な本音討論にするには、映像ネットは最適だと思うのですが?
思うに市民参加型民主主義に利用できるツールは、企業のTV会議室など、
猛烈に進化し始めましたこれをを利用しない手はない。

現実、注目に値する色んな運動が出始めています。
無論、誰が主催するか、参加市民の選択は?、スポンサーは?司会は?
肝心のテーマは?・・・・・尽きぬ問題は有りますが、このネット時代を、
単なるお遊び道具にするのは、罰があたりそう!

    35斉