Chapter | Title | Page |
第T章 10年たてば山河は変わるが (この章 23ページ) |
夢だったので生きていた・◯◯ 食べない方が良かった・◯◯ 夫そして父親、父親そして祖父・◯◯ それがいい・◯◯ 生まれるときは泣きながら 死ぬときは笑いながら行きましょう・◯◯ 賢明な愚人・◯◯ 花見旅行(1)・◯◯ 花見旅行(2)・◯◯ 部屋に蝋燭をつけておくと空気が綺麗に・◯◯ 花の中の王、牡丹が咲いたので・◯◯ 誰かに追われるような気持ち・◯◯ 陽炎が立ち鳥が鳴けば明らかに春だよ・◯◯ バスの競争・◯◯ 偉大な英雄、忠武公の誕生日・◯◯ タンポポの花が咲いたよ・◯◯ 太宗路の蔓薔薇の花・◯◯ 蛍雪の功・◯◯ 列車の窓辺で・◯◯ エミレの鐘・◯◯ 久し振りだ・◯◯ 苦労の後で楽がくると言うが・◯◯ 職業・◯◯ 2002ワールドカップのエンブレム・◯◯ 蚊取り線香の煙・◯◯ 久し振りに歩いた夜明けの登山道・◯◯ ソロモンの知恵・◯◯ 小型電子製品と乾電池・◯◯ 盗賊物語・◯◯ 責任と社会・◯◯ 孔子の前で論語を・◯◯ 私は失ったものが余りにも多い・◯◯ メイフラワーの誓い・◯◯ 今日も日が暮れて・◯◯ 女の一生、男の一生・◯◯ 10年たてば山河は変わるが・◯◯ 教皇のことを知ろう・◯◯ 風雨の音で眠りから覚めて・◯◯ 南柯の夢・◯◯ 雨が夜だけ降ればよい・◯◯ |
T- 1 T- 1 T- 2 T- 2 T- 3 T- 3 T- 4 T- 4 T- 5 T- 6 T- 6 T- 7 T- 7 T- 8 T- 8 T- 9 T- 9 T- 9 T- 10 T- 11 T- 11 T- 12 T- 13 T- 13 T- 14 T- 14 T- 15 T- 16 T- 16 T- 17 T- 17 T- 18 T- 19 T- 19 T- 20 T- 20 T- 21 T- 22 T- 22 |
第U章 夕日に染まる釜山港 (この章 29ページ) |
今日も陽は西山に懸かり・◯◯ 楊貴妃・◯◯ 涼しい風と音楽に酔って・◯◯ 砂時計の撮影地 正東鎮・◯◯ 待つ時間・◯◯ 風が吹き抜ける通路の要所・◯◯ 不安・◯◯ トンポルレ(お金の虫)・◯◯ 眠れないわけ・◯◯ 夕日に染まる釜山港 ・◯◯ 我思う故に我あり・◯◯ 現実から離れたこと・◯◯ 柿の木・◯◯ 世界の人口が99.7.19 09:05に60億を突破・◯◯ 座るよりも横になる方が楽だ・◯◯ 雨降る日・◯◯ 空に穴が開いたのか・◯◯ 祈りを捧げながら無能であること紛らそう・◯◯ 人相が変わるのかと心配だ・◯◯ 柿の葉っぱが揺れるとき・◯◯ 今日・◯◯ 無が第一・◯◯ スピード秋風・◯◯ 寝坊そして食いしん坊・◯◯ 水と火・◯◯ 地中から聞こえてくる歌声・◯◯ 窓辺に座り涼風に酔っている・◯◯ 善と悪の共存・◯◯ 背負ったリュックに人形がぶら下がって・◯◯ 西山を越えて行く火の玉は・◯◯ 今日は光復節、こおろぎが合唱して 記念式を挙げる・◯◯ 今日が末伏だって……?・◯◯ 一眠りしたら生き返るようだ・◯◯ 牽牛と織女が逢うと言う七月七夕には・◯◯ 虎が結婚式を挙げるため妻の家に 行くんだって?・◯◯ 地震は天災地変だが・◯◯ 疲れるのは・◯◯ 秋風の囁き・◯◯ 白内障手術の認識・◯◯ 秋風が吹き荒れ肌寒い・◯◯ 固く閉ざした窓を開けると・◯◯ 秋の空・◯◯ 秋風を捕まえようと出かけたが・◯◯ 断髪した柿の木・◯◯ |
U- 1 U- 1 U- 2 U- 2 U- 3 U- 3 U- 4 U- 5 U- 6 U- 6 U- 7 U- 7 U- 8 U- 9 U- 9 U- 10 U- 10 U- 11 U- 11 U- 12 U- 13 U- 13 U- 14 U- 14 U- 15 U- 16 U- 16 U- 17 U- 17 U- 18 U- 18 U- 19 U- 19 U- 20 U- 20 U- 21 U- 21 U- 22 U- 23 U- 26 U- 26 U- 27 U- 27 U- 28 |
第V章 雲のような人生 (この章 29ページ) |
落ち葉を踏みながら・◯◯ 行く、倒れても・◯◯ 秋の空と海の風景・◯◯ 出発準備・◯◯ カノッサの屈辱・◯◯ ナクアン城の古跡で昔の想いに浸った・◯◯ 期待は失望をもたらす・◯◯ 時間が過ぎれば・◯◯ 未明の帰宅・◯◯ 勿体ない水がざーざーと流れて行く・◯◯ 共同浴場の話・◯◯ 町営バスを信じて風邪を引きかける・◯◯ プンオパン(鮒の形をしたパン)・◯◯ ネオンサインが花よりも美しい・◯◯ 鍵屋・◯◯ 今日は日が昇らないようだ・◯◯ 湯気でくもったガラス窓・◯◯ 歓声・◯◯ 見える日と見えない日・◯◯ 石頭は死ぬ前に生まれるな・◯◯ 灰色の冬は釜山にも来て・◯◯ 裸木・◯◯ 霧の中に隠れたビル群・◯◯ 夜空の下曲がりくねった山道を・◯◯ 暦・◯◯ 漬け込み・◯◯ 寒い北風に耳を叩いても・◯◯ 女の気持ち・◯◯ 枯れ葉が乱舞する通りで・◯◯ 夜明けに見知らぬ広場で・◯◯ 正午になったが・◯◯ 雨が降ったのも知らないで・◯◯ 不安な思い・◯◯ 雨降る夜・◯◯ 生きていこうとすれば一日も 心配のない日はない・◯◯ 雲のような人生・◯◯ 馬鹿みたいに・◯◯ 泣き笑い人生・◯◯ 今日ももう暮れて行くようだ・◯◯ 婆だとは・◯◯ |
V- 1 V- 1 V- 2 V- 2 V- 3 V- 4 V- 6 V- 6 V- 7 V- 7 V- 8 V- 9 V- 9 V- 10 V- 11 V- 12 V- 12 V- 13 V- 14 V- 14 V- 15 V- 16 V- 16 V- 17 V- 18 V- 19 V- 19 V- 20 V- 21 V- 21 V- 22 V- 23 V- 24 V- 24 V- 25 V- 26 V- 27 V- 27 V- 28 V- 29 |
第W章 空を見れば春、地を見れば冬だ (この章 25ページ) |
山賊がいた昔の道・◯◯ 空を見れば春、地を見れば冬だ・◯◯ 三遷の教え・◯◯ 本泥棒は泥棒でないそうだ・◯◯ バスの中の酔客・◯◯ ちょろちょろ・◯◯ 老人は寒いと気付けば 風邪にかかっている・◯◯ 大禧年の意味・◯◯ 父母の墓参りを・◯◯ チャガルチの正月・節季の風景・◯◯ 私は旧正月の茶礼をこのように 執り行なった・◯◯ 強い風の音で目を覚まし・◯◯ 立春不吉にならないように・◯◯ 夜半の騒動・◯◯ 三寒十温・◯◯ 喪家の狗・◯◯ 万里の長城と阿房宮・◯◯ 葛藤解消の論理・◯◯ 春が来て再び冬が来て・◯◯ 土の中で歌声が・◯◯ 午砲と儒達山・◯◯ 残寒の季節・◯◯ 酒を一杯飲みながら・◯◯ 居間から春の気配がする・◯◯ 昨日よりはより良く生きようの印・◯◯ 雨降る歩道を眺めながら・◯◯ 冬は温突が宝物だ・◯◯ やはり・◯◯ まだ程遠い・◯◯ 紛失した鍵騒動・◯◯ 子正は何を意味するか……?・◯◯ 生と死は紙一重の差・◯◯ テンチョを食べなかったので心配ない・◯◯ 古希には百歳酒が良い……?・◯◯ 春分が遅刻したようだ・◯◯ 交友と趣味・◯◯ 小人童子達に私の手足を縛られて・◯◯ 月下氷人・◯◯ 遠い親戚より近い隣というのは昔の話・◯◯ 春雨に濡れながら・◯◯ どうにかこうにか時が無事に過ぎる・◯◯ 垣根の下に咲いた水仙の花よ・◯◯ この家には私一人しかいないようだ・◯◯ |
W- 1 W- 2 W- 2 W- 2 W- 3 W- 4 W- 4 W- 5 W- 5 W- 6 W- 7 W- 7 W- 8 W- 8 W- 9 W- 9 W- 10 W- 10 W- 11 W- 11 W- 12 W- 12 W- 13 W- 13 W- 13 W- 14 W- 14 W- 15 W- 16 W- 16 W- 16 W- 17 W- 18 W- 18 W- 19 W- 19 W- 20 W- 21 W- 21 W- 22 W- 23 W- 24 W- 24 |
第X章 カーネーションを胸につけ (この章 23ページ) |
春風が甘い声で囁く・◯◯ 清く明るい清明に雨が降るようだ・◯◯ 突然急用が起きるとき・◯◯ 植樹日は行事で終わるな・◯◯ 墓参りに行き蝋燭をつけるべきか・◯◯ 海を越えた遠くの山には陽炎が立つ・◯◯ 春風が吹いた……?・◯◯ 私の生活の中のコンピューター・◯◯ 私のコンピューター活用範囲・◯◯ 数日間の隠居生活は明日から開放・◯◯ 銭湯の中で社会が見える・◯◯ ストレス解消はカラオケで・◯◯ 飴玉・◯◯ 明日は分からないのが人生・◯◯ 春が来るアリラン峠・◯◯ 過ぎ去ったことは忘れることだ・◯◯ 桜が終わったので八重桜にでも 期待するか・◯◯ 余りに悲しいと涙も出ないと言うが・◯◯ 天秤の使用・◯◯ 五色満開の植木鉢の陳列・◯◯ 春雨がとめるので待って下さい・◯◯ 黄色い花に替えて挿しながら・◯◯ 大葉蘭を可愛く思ったが・◯◯ 捨てることを知らなくては・◯◯ 空想と思考・◯◯ カーネーションを胸につけ・◯◯ 花盛りの季節・◯◯ 風とともに行ってしまった人・◯◯ エアコンを試運転しつつ・◯◯ 病院と医療保険証・◯◯ ホームショッピングの時代・◯◯ 春雨が私の心を掠めて行った・◯◯ ショッピングに意欲がなくなったら・◯◯ ネクタイの過去と現在・◯◯ コーヒーを飲むと眠れないんだって?・◯◯ 夏のようなかんかん照りの日差しの下で・◯◯ 1ドルのチップの価値・◯◯ ぽつりぽつり落ちる雨粒は・◯◯ |
X- 1 X- 2 X- 2 X- 3 X- 3 X- 4 X- 4 X- 5 X- 6 X- 7 X- 7 X- 8 X- 9 X- 9 X- 10 X- 10 X- 11 X- 11 X- 12 X- 12 X- 13 X- 13 X- 14 X- 15 X- 15 X- 16 X- 16 X- 17 X- 17 X- 18 X- 19 X- 19 X- 20 X- 20 X- 21 X- 21 X- 22 X- 23 |
第Y章 傘寿は中国で (この章 25ページ) |
頭の中が空っぽだから・◯◯ 水は水だが・◯◯ 夢の国へ行きたくて・◯◯ 夜通しボソボソ・◯◯ 傘寿は中国で(1)・◯◯ 傘寿は中国で(2)・◯◯ 傘寿は中国で(3)・◯◯ 傘寿は中国で(4)・◯◯ 傘寿は中国で(5)・◯◯ 聞いてみればそんなことだなぁ・◯◯ 東の窓で鵲が鳴けば・◯◯ 夜明けに起きたらコップ2杯の水を飲む・◯◯ 雨に濡れたチャガルチ・◯◯ 人間を超越した妙技・◯◯ 夕日のブルース・◯◯ 釜山駅前広場の風景・◯◯ 油虫に驚き眠気が覚めて・◯◯ 啜り泣く夜雨の音・◯◯ 落雷は2000年下期の信号のようだ・◯◯ 子供はおうむのようなものだ・◯◯ あまりの暑さに3つの扇を動員する・◯◯ 酒席で雰囲気を盛り上げよう・◯◯ 整然として埃を被り、雑然として 埃がないということは・◯◯ 雨、雨、降れ、降れ・◯◯ 柿の木の下で・◯◯ こおろぎ・◯◯ スンニョンと冷水・◯◯ 暑いけれど大雨でなくて幸い・◯◯ 雨粒が落ちているから傘を 持っていきなさい・◯◯ 造花・◯◯ 可哀想なこおろぎの子よ・◯◯ 石橋を叩いてから渡ろう・◯◯ 泥棒猫の乱入・◯◯ 不幸なのか幸福なのか・◯◯ 何が聞こえたのか・◯◯ 銃より刃物がもっと怖い・◯◯ |
Y - 1 Y - 2 Y - 2 Y - 3 Y - 3 Y - 5 Y - 6 Y - 7 Y - 8 Y - 9 Y - 10 Y - 10 Y - 11 Y - 11 Y - 12 Y - 13 Y - 13 Y - 14 Y - 15 Y - 15 Y - 16 Y - 16 Y - 17 Y - 17 Y - 18 Y - 18 Y - 19 Y - 19 Y - 20 Y - 20 Y - 21 Y - 21 Y - 22 Y - 23 Y - 23 Y - 24 |
第Z章 田舎のおばさんの人情 (この章 25ページ) 全 179ページ |
土砂降りの雨・◯◯ 妄想・◯◯ 雀の木・◯◯ 今は存在しているが・◯◯ 時間潰し・◯◯ 夢の中で昔が再生されて・◯◯ 田舎のおばさんの仁愛心・◯◯ 無線呼び鈴に取り替えて・◯◯ こんな妄想をしながら明け方の 道を歩いている・◯◯ 迷信が人の心を眩惑させる・◯◯ 静かな夜に・◯◯ 庭には野菊の花が満開だな・◯◯ 友人を3種類に区分・◯◯ 髪を染める人達・◯◯ カインの呪い・◯◯ 東の海から太陽が浮かび上がる・◯◯ 牡丹雪が降るが・◯◯ 雪が降るときは美しいが・◯◯ 日差しと残雪・◯◯ 初三日の細い眉のような月は何処に行く・◯◯ 悪夢・◯◯ 幸福を祈る人達・◯◯ 暗い夜道で・◯◯ 異色アルバイト・◯◯ 幸福な人達・◯◯ 春雨の降る夜に・◯◯ 私も60億人中の1人だ・◯◯ 春雨・◯◯ 今日人生が終わるのでなく・◯◯ 死んだのか……生きているのか…… 分からなくて・◯◯ 銅銭と銀銭・◯◯ 時間が鉄砲玉のようだな・◯◯ ソロモンの栄華・◯◯ 牡丹の季節・◯◯ |
Z - 1 Z - 1 Z - 2 Z - 3 Z - 3 Z - 5 Z - 5 Z - 7 Z - 8 Z - 8 Z - 9 Z - 10 Z - 10 Z - 11 Z - 12 Z - 13 Z - 13 Z - 14 Z - 14 Z - 15 Z - 16 Z - 16 Z - 17 Z - 17 Z - 18 Z - 19 Z - 20 Z - 20 Z - 21 Z - 21 Z - 22 Z - 23 Z - 23 Z - 24 |