メロウサロン 
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

[No.15663] Re: 今日は何の日・8月22日 投稿者:   投稿日:2010/08/22(Sun) 23:31
[関連記事

みなさん、まいど。

> 今日は何の日、8月22日
> チンチン電車の日
> 1903(明治36)年、東京電車鉄道の路面電車が新橋〜品川で営業を開始し、東京で初めて路面電車(チンチン電車)が走った。
> 日本で初めて路面電車が走ったのは1890(明治23)年5月4日に上野公園で開催されていた内国勧業博覧会の会場内だった。また、日本で最初の一般の道路を走る路面電車は1895(明治28)年2月1日に開業した小路東洞院〜伏見京橋の京都電気鉄道だった。

 これ、去年も、上げたように、思いまっけど、京都電気鉄道は、車両は路面電車スタイルですが、
当時の京都市と伏見市を結ぶ、都市間電車の草分けで、線路も一部は、道ばたに敷いてあったようでっせ。
 大袈裟にいうたら、新幹線の先祖ですわ。
                          Toshichan in Kyouto-fu


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ※必須
文字色
書込暗証番号(必須 半角で7080を入力)
Eメール(必須 非公開を推奨) 公開   非公開
タイトル sage
URL
メッセージ  手動改行 強制改行 図表モード
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を削除することができます -
- 自分の投稿記事に返信(レス)が付いている場合は削除をご遠慮ください -

処理 記事No 暗証キー