メロウサロン 
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

[No.15667] Re: 盗まれ癖 投稿者:   投稿日:2010/08/23(Mon) 15:55
[関連記事

>  じつは昨土曜、エジプトの首都カイロの近代美術館(ナイル川左岸にある)でゴッホの、米ドル貨換算で5000万ドルにもなる「ひなげし」という題の絵画が盗難にあった。

紋爺探偵の推理。まず、ひとつは盗まれたのが当日ではなく、前夜であったかもしれぬこと。第2に、当日だとすれば、観覧車はロシア人、スペイン人、イタリア人に限られるので、主犯、または共犯者は、かならずこの中にいること、とするとすでに絵は犯人の手を離れ、べつの人物に渡っていること、第3に、美術館の関係者に犯人ないし、幇助者がいること。小説などではよく館長や、美術鑑定人、美術評論家などが加担している場合が多い。

 
 


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ※必須
文字色
書込暗証番号(必須 半角で7080を入力)
Eメール(必須 非公開を推奨) 公開   非公開
タイトル sage
URL
メッセージ  手動改行 強制改行 図表モード
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を削除することができます -
- 自分の投稿記事に返信(レス)が付いている場合は削除をご遠慮ください -

処理 記事No 暗証キー