[掲示板へもどる]
一括表示

[No.16348] 今日は何の日・12月31日 投稿者:   投稿日:2010/12/31(Fri) 05:45
[関連記事

みなさん、今日は
今日は何の日:12月31日
月末のことを晦日[みそか]・晦[つごもり]と言い、年末の最後の晦日なので大晦日・大晦という
1年の終りの日。
年越し蕎麦を食べる習慣は江戸時代中期から始ったものである。元々月末に蕎麦を食べる習慣があり、大晦日のみにその習慣が残った。金箔職人が飛び散った金箔を集めるのに蕎麦粉を使ったことから、年越し蕎麦を残すと翌年金運に恵まれないと言われる。

除夜
大晦日の夜のこと。かつては一年の神「歳神」を迎えるために朝まで眠らずに過ごす習慣があった。
除夜には各家庭で年越し蕎麦が食べられ、寺では除夜の鐘が撞かれる。
除夜の鐘は108回撞かれる。眼・耳・鼻・舌・身・意の六根のそれぞれに苦楽・不苦・不楽があって18類、この18類それぞれに浄・染があって36類、この36類を前世・今世・来世の三世に配当して108となり、これは人間の煩悩の数を表すとされている。また、月の数12、二十四節気の数24、七十二候の数72を足した数が108となり、1年間を表しているとの説もある。

シンデレラデー
夜の12時までに帰らなければならないシンデレラのように、1年で一番夜の時間が気になる日であることから。

寅彦忌,冬彦忌
物理学者・随筆家の寺田寅彦(吉村冬彦)の1935(昭和10)年の忌日。

1909(明治42)年 ニューヨークのマンハッタン島とブルックリンを結ぶマンハッタン橋が完成

1927(昭和2)年 NHKラジオで上野・寛永寺の除夜の鐘を放送。翌年から除夜の鐘の放送が恒例に

1931(昭和6)年東京・新宿に軽演劇の劇場「ムーランルージュ新宿座」が開場

1953(昭和28)年 紅白歌合戦が初の公開放送。この年から大晦日の放送となる

1988(昭和63)年 今給黎教子が女性初の太平洋単独横断に成功

今日の誕生日の花:アオキ
花言葉:若く美しく
今日の一句:また一つ風の中より除夜の鐘   岸本尚毅 

出典は今日は何の日、毎日が記念日
http://nnh.to/
及びNHKラジオ深夜便から引用しています。