[掲示板へもどる]
一括表示

[No.618] 今夜の番組で 投稿者:   投稿日:2008/05/26(Mon) 12:52
[関連記事URL:http://www009.upp.so-net.ne.jp/tombo-wp/

今夜(5月26日)NHKハイビジョンで、
 証言記録 兵士たちの戦争「ペリリュー島 終わりなき持久戦」
が放映されます。

今は地球最後の楽園といわれるパラオ共和国ですが、先の太平洋戦争で日本兵が1万人玉砕したペリリュー島があります。2度鎮魂の旅に訪れ熱い思いをこの島に持っています。

是非ご覧になって下さい。


[No.619] Re: 今夜の番組で 投稿者:タンマ  投稿日:2008/05/28(Wed) 23:00
[関連記事

> 今夜(5月26日)NHKハイビジョンで、
>  証言記録 兵士たちの戦争「ペリリュー島 終わりなき持久戦」
> が放映されます。

ありゃあ、見なかった!


[No.620] Re: 今夜の番組で 投稿者:   投稿日:2008/05/29(Thu) 10:16
[関連記事

とんぼさん、こんにちは。ご無沙汰しております。お知らせ有難うございました。

NHKハイビジョンで 証言記録 兵士たちの戦争「ペリリュー島 終わりなき持久戦」
見ました。感動させられた良い番組でした。
胸が締め付けられ、心痛む凄惨なる救いなき戦闘、僅かな生き残った方の話と胸の内に引き込まれました。
ほんの数年前に生まれておれば、、、と 身につまされました。

> 今は地球最後の楽園といわれるパラオ共和国ですが、先の太平洋戦争で日本兵が1万人玉砕したペリリュー島があります。2度鎮魂の旅に訪れ熱い思いをこの島に持っています。

偉いですね。私の親しき先輩・友人でビルマ インパールで九死に一生の方も、十数度
自費をつぎ込んで遺骨収集に行っておられるかたがおられます。
なかなか出来ることじゃないですね。
とんぼさんの鎮魂の訪問、感服です。偉いですね。
反戦、非戦を祈願し、先の戦争で最前線で亡くなって下さった無念・辛さを悼み、合掌
しました。
                               オアシス  


[No.621] Re: 今夜の番組で 投稿者:年金青年  投稿日:2008/05/29(Thu) 11:06
[関連記事URL:http://c-kitamura.cocolog-nifty.com/blog/

Re: 今夜の番組で
画像サイズ: 800×600 (52kB)
オアシスさん、こんにちは。すっかりご無沙汰の年金青年です。
その後お身体は如何でしょうか?

私の近況ですが
1,一昨年の秋に遂に歩けなくなり腰の手術をしました。今はお陰様で歩けるようになりましtが。
2,今年3月 左目の斜視手術・・・ある日突然左眼球が左に寄ってしまい、歩くにも不便を感じたので。 
3,あと2ヶ月すると「高貴?高齢者」となります。 


[No.623] Re: 今夜の番組で 投稿者:   投稿日:2008/05/29(Thu) 21:18
[関連記事

Re: 今夜の番組で
画像サイズ: 640×425 (64kB)
年金青年さん、こんばんは。こちらこそすっかい失礼の段、お許し下さい。

> 私の近況ですが
> 1,一昨年の秋に遂に歩けなくなり腰の手術をしました。今はお陰様で歩けるようになりましtが。
> 2,今年3月 左目の斜視手術・・・ある日突然左眼球が左に寄ってしまい、歩くにも不便を感じたので。 
> 3,あと2ヶ月すると「高貴?高齢者」となります。

お懐かしく丁寧なご挨拶を有難うございます。
十数行書いて写真添付、もちろん暗証キーをいれてプレビューを見て戻ったら無くなっっちゃって、、
で、簡潔にご返事を。
もっぱらロム専門のようなもの、でもあちこち巡回はしていますので、良くなられて
日光に数日かけて行ってこられ (^ー^)ヨカッタデスネーーー!
四国八十八箇所も是非実現され増すように!!!私 願望ですがかなわぬ夢です。
                      BSの番組殆ど毎回見ています。
まず眼の方、しっかり治療なさっておられるでしょうが、完全治癒を祈願っています。

私はもう20年も前ですが、年越しの超手遅れの網膜剥離を運よく手術成功。
一昨年は白内障を両眼 3泊4日で致しました。眼は大切ですよ。
体は 何処といって急激な傷み、劣化は無いのですが 外科手術の後遺症?じわじわと
全身的に衰えが、、、好きな園芸は放ったらかしで手抜き、ウォーキングも1万歩が
辛くなってきました。心身一如?気持ち 気力が低下して勿体無い日々を過ごしてい
ます。
その日、その時を有難く大事にと云った所です。
では、またの機会にお目にかかれるのを楽しみにしています。

                              オアシス 


[No.624] Re: 今夜の番組で 投稿者:   投稿日:2008/06/13(Fri) 03:20
[関連記事

担当幹事さま

> お懐かしく丁寧なご挨拶を有難うございます。
> 十数行書いて写真添付、もちろん暗証キーをいれてプレビューを見て戻ったら無くなっっちゃって、、

 此れってホントに保健に悪影響!!

 御点検賜れば幸甚です。           変蝠林(1917-)


[No.622] Re: 今夜の番組で 投稿者:   投稿日:2008/05/29(Thu) 15:19
[関連記事URL:http://www009.upp.so-net.ne.jp/tombo-wp/

 
オアシスさん、

あの島に熱い思いを持っていただきうれしいです。

> 偉いですね。私の親しき先輩・友人でビルマ インパールで九死に一生の方も、十数度
> 自費をつぎ込んで遺骨収集に

パラオ共和国のChin副大統領にお会いしたとき、わたしはただ引っ付いて行っただけですが、

「遺骨収集にみなさん尋ねてくるが兵隊さん(遺骨)はパラオの人々がしっかりお守りしています。日本で暮らした歳月よりパラオでの方が長いのです。パラオの人になってますのでわたしたちに任せて下さい」ということを仰ってました。

あついものがこみ上げてきました。