[掲示板へもどる]
一括表示

[No.440] 名曲喫茶・うたごえ酒場 投稿者:   投稿日:2011/01/13(Thu) 18:08
[関連記事

昭和30〜35年まで東京での独身生活で楽しみは名曲喫茶と歌声酒場でした(^-^)

名曲喫茶でよく行ったのは神田と新宿にあった「らんぶる」、新宿の「灯」。
コーヒー1杯でレコード何曲も聴けました。 ¥50だったかなぁ?
ベートーベンの田園やドボルザークの新世界を初めて聴いたのが「らんぶる」でした

夜は新宿東口の「ともしび」「どん底」などのうたごえ酒場。ロシア民謡や労働歌
が流行っていて見知らぬ客同士(殆ど安サラリ−マンと学生)が自然に大合唱に
なって一体感を持ちました
よく歌ったのは「赤いサラファン」「カチュウシャ」「泉のほとり」「トロイカ」などで今でも
覚えていて間違えずに歌えます(^_-)/


       さんらく亭@甲子園


[No.442] Re: 名曲喫茶・うたごえ酒場 投稿者:   投稿日:2011/01/13(Thu) 21:34
[関連記事

> 昭和30〜35年まで東京での独身生活で楽しみは名曲喫茶と歌声酒場でした(^-^)
>
> 「らんぶる」、「灯」。

は知りませんでした。

> 夜は新宿東口の「ともしび」「どん底」などのうたごえ酒場。ロシア民謡や労働歌
> が流行っていて見知らぬ客同士(殆ど安サラリ−マンと学生)が自然に大合唱に
> なって一体感を持ちました

「どん底」へはよく行きました。最近では何年前でしたでしょうか?
うたごえ喫茶と思っていましたが、うたごえ酒場だったんですか。

> よく歌ったのは「赤いサラファン」「カチュウシャ」「泉のほとり」「トロイカ」などで今でも
> 覚えていて間違えずに歌えます(^_-)/

私はオンチ、カンナと全てだめで歌えませーン。でも歌詞はどういうわけか
割と覚えているんですね。不思議です。


[No.443] Re: 名曲喫茶・うたごえ酒場 投稿者:   投稿日:2011/01/13(Thu) 22:33
[関連記事

> 昭和30〜35年まで東京での独身生活で楽しみは名曲喫茶と歌声酒場でした(^-^)
>
> 名曲喫茶でよく行ったのは神田と新宿にあった「らんぶる」、新宿の「灯」。
> コーヒー1杯でレコード何曲も聴けました。 ¥50だったかなぁ?
> ベートーベンの田園やドボルザークの新世界を初めて聴いたのが「らんぶる」でした

あっしの思い出に残る音楽喫茶は、中野の「クラシック」でした。兄貴が見つけたように思います。

 何回か行きました。店内は暗く、声を立てると周囲から「シーッ!」と怒られました。(-_-;)

http://pub.ne.jp/happyleaf/?entry_id=2728291 

 2005年までやっていたというのは、オドロキでした。(@_@;)


[No.446] Re: 名曲喫茶・うたごえ酒場 投稿者:男爵  投稿日:2011/01/14(Fri) 06:37
[関連記事

> > 昭和30〜35年まで東京での独身生活で楽しみは名曲喫茶と歌声酒場でした(^-^)

この話題 いいですね。
いま時間がないから
今晩あとで書きます。


[No.448] Re: 名曲喫茶・うたごえ酒場 投稿者:   投稿日:2011/01/14(Fri) 16:05
[関連記事

> > > 昭和30〜35年まで東京での独身生活で楽しみは名曲喫茶と歌声酒場でした(^-^)

さんらく亭さん、あやさん、唐辛子 紋次郎さん  ただいまホテルに入りました。

今朝は夜行列車が札幌駅に着いて
それから40分あまりで
乗り換え列車で移動したのでした。

その合間を利用してインターネットカフェが駅前にあったので
短時間利用して、書き込みしたのでした。
駅前とはいえまだ暗くて道を間違えたり、足元が凍って危険でソロソロ歩きでした。
(この期間限定の部屋とメロウサロンだけ書き込み)

北海道は雪が多く、全体的に列車が遅れています。
各駅の列車が遅れると、それに接続する特急も客待ちで後れ
その遅れた特急のため、それがまた行った先での特急の遅れを誘います。
  遅れの玉突き現象

それはともかく
新宿の元祖「ともしび」はなくなったが、後続の店はあるようですね。
歌声喫茶で歌われ全国的に有名になった北帰行、北上夜曲、山のロザリア(最初は牧場のロザリア)など、歌の歴史をつくったと思います。

札幌も名曲喫茶なるものがあります。
私の学生時代からあったのですから40〜50年続いています。
今夜は時間があったら寄ってみたいと思います。  (^^)


[No.449] Re: 名曲喫茶・うたごえ酒場 投稿者:   投稿日:2011/01/14(Fri) 19:08
[関連記事

男爵さん  みなさん

> 歌声喫茶で歌われ全国的に有名になった北帰行、北上夜曲、山のロザリア(最初は牧場のロザリア)など、歌の歴史をつくったと思います。

最初は「牧場のロザリア」だったが売れず歌声喫茶で「山のロザリア」として歌われだしてヒットしたのでしたね
♪山の娘ロザリア いつも一人うたうよ 青い牧場 日暮れて・・・♪

口ずさむと55年前の場面が蘇えります(^-^)

トロイカ   ♪雪の白樺並木 夕陽が映える・・
 灯     ♪夜霧のかなたに 別れを告げ・・

あのときのあのコ、どうしているのかなぁ(^-^)(^_-)/ ナ〜ンチャッテ(゜゜)(。。)


      さんらく亭@甲子園


[No.450] Re: 名曲喫茶・うたごえ酒場 投稿者:男爵  投稿日:2011/01/14(Fri) 19:46
[関連記事

さんらく亭さん  みなさん

> 最初は「牧場のロザリア」だったが売れず歌声喫茶で「山のロザリア」として歌われだしてヒットしたのでしたね
> ♪山の娘ロザリア いつも一人うたうよ 青い牧場 日暮れて・・・♪

> トロイカ   ♪雪の白樺並木 夕陽が映える・・
>  灯     ♪夜霧のかなたに 別れを告げ・・

このころは高校生の私
とすると
そのころの流行歌は
 ペギー葉山の「南国土佐を後にして」
 藤島桓夫の「月の法善寺横町」
 小林旭の「さすらい」
 松島アキラの「湖愁」

> あのときのあのコ、どうしているのかなぁ(^-^)(^_-)/ ナ〜ンチャッテ(゜゜)(。。)

会えたらお互いどう思うでしょうか。
  草原の輝き  いい映画でした。


[No.451] Re: 名曲喫茶・うたごえ酒場 投稿者:   投稿日:2011/01/14(Fri) 20:49
[関連記事

うたごえ運動と言えば、
劇団カチューシャ、緑の歌集の関鑑子さんが浮かびます。
音楽ファイルをここで出せないのが残念。

あの頃のロシア民謡はよかった!
シベリア帰りの上司に言ったらこんこと説教された。


[No.452] Re: 名曲喫茶・うたごえ酒場 投稿者:男爵  投稿日:2011/01/14(Fri) 21:41
[関連記事

とんぼさん

> 劇団カチューシャ、緑の歌集の関鑑子さんが浮かびます。

> あの頃のロシア民謡はよかった!
> シベリア帰りの上司に言ったらこんこと説教された。

札幌に
ロシア酒場があります。
ときどき行きますが
前回行ったら、父親も母親も、劇団カチューシャの幹部だったと話してくれました。

この店の先代の経営者は
シベリア体験者なのですが
若かったためか、ロシア兵にかわいがられて
良い思い出のため
この店を開いたそうです。

さきほど行ったら
今夜は貸し切りとかで
入られませんでした。