ツリーは固定式です。
新着記事から読みたい場合は [新着順記事] をクリック、
新着タイトルを新規順に一覧したい場合は [新規順タイトル表示] をクリック願います。
ツリー全体を一括表示してご覧になりたい場合は、ツリー先頭部の ★ をクリック願います。
1.雑感、随筆(エッセイ)、詩歌など、ご自分の体験されたこと、創作されたものをご投稿願います。
2.投稿は他の会話型の部屋と違い「読み物」として扱います。従ってレスは必しも付きません。
3.投稿は、出来るだけ階段式でなく並記式をお奨めします。実例を参考にして下さい。
|
[No.7324]
Re: 習志野ドイツフェアへ行く
投稿者:唐辛子紋次郎
投稿日:2015/10/18(Sun) 22:57
[関連記事] URL:http://http:/ |
画像サイズ: 322×430 (59kB)お詫びのしるしと云うわけではないが、別の写真を出しておく。これは会場の数か所にあったクイズのひとつ。子供づれも結構多かったので、挑戦した子もあるかも知れない。
[No.7323]
習志野ドイツフェアへ行く
投稿者:唐辛子紋次郎
投稿日:2015/10/18(Sun) 22:50
[関連記事] URL:http://http:/ |
[No.7322]
Re: 習志野ドイツフェアへ行く
投稿者:唐辛子紋次郎
投稿日:2015/10/18(Sun) 13:28
[関連記事] URL:http://http:/ |
画像サイズ: 420×315 (74kB)そういえば、ケバブだの、タンドリーチキンも、紋題ですね。もっとも、ケバブの方は、タンドリーと違って、もうドイツ料理として、認定されているのかも知れませんね。
ドイツに行っても、けっこう方々でみかけますもんね。
[No.7321]
Re: 習志野ドイツフェアへ行く
投稿者:唐辛子紋次郎
投稿日:2015/10/18(Sun) 13:01
[関連記事] URL:http://http:/ |
[No.7320]
Re: 習志野ドイツフェアへ行く
投稿者:唐辛子紋次郎
投稿日:2015/10/17(Sat) 23:01
[関連記事] URL:http://http:/ |
画像サイズ: 430×322 (79kB)着いてみると、ステージではまだ何も始まっていないらしく、観客席はわりと閑散としていた。
[No.7319]
習志野ドイツフェアへ行く
投稿者:唐辛子紋次郎
投稿日:2015/10/17(Sat) 22:46
[関連記事] URL:http://http:/ |
[No.7318]
能舞台
投稿者:たか華
投稿日:2015/10/16(Fri) 21:24
[関連記事] |
[No.7317]
その4 ちょっと変わった使い方
投稿者:乃木農
投稿日:2015/10/10(Sat) 08:13
[関連記事] |
ちょっと変わった使い方を3つほど紹介する。
1)古典文学全集持ち運び労力の低減手段
8年ほど前から日本の古典を読む会に参加し日本書紀の通読を完了、現在は続日本紀全5巻の通読に入っている。
全集本はとても重く(解説部分を含め1冊当たり約700頁/重さ約1.2kg)、持ち運びが結構疲れる。
そこで当日必要な頁数だけタブレットのカメラで撮影・保存し、教室ではタブレットの画面を見ながら音読している。
当日分を読み終えたら消去し、次の回に同じことをする。
これで荷物が軽くなり、だいぶ楽になった。
2)日本語教室用の教材画像利用
長らく来日外国人のための日本語教室にボランティアで参加している。
会話での意思疎通が不自由な相手に非日常語(例:動植物名、食物・料理名、日本文化・行事等)を説明・理解させるのはとても難しい。
そこで当日話題になりそうな(或いは したい)事物・現象などの画像を予めネット検索してタブレットに取り込んでおく。
受講者にそれを見せながら説明する。
お蔭でコミュニケーションがスムーズに行くようになった。
なお、まだ実施していないが今後チャンスがあれば翻訳ソフトの活用もやってみる積り。
我々の教室に来る人は中国・韓国・英語圏の人が大部分。
片言の日本語と英語での会話、または漢字を利用した筆談でかなりの程度コミュニケーションが取れるが、ごくたまに英語もダメ、漢字も読めない人が来た時は大変。
即興の手書き絵や身振り手振りで対応するがとても苦労する。
最近の翻訳ソフトはかなり改善されているようだ。
中近東やアフリカの言語にも対応している。
ただ、重いPCを持ち込むのは大変な上、我々の使っている教室はネット接続環境がないので活用できなかった。
モバイルルーターとタブレットがあれば我々と受講者がタブレット画面を互いに覗きながら会話することも可能。今後ぜひ試したい。
タブレットは宝の箱だ。
3)マジック用BGMへの活用
趣味でマジック教室に通っている。
舞台でマジックを演じるには演技にマッチしたBGMが不可欠。
曲は演技に合わせて選び、幾つかの曲をつなぎ合わせて1つのBGMにする。
本番の時には自分で編集したBGMをCDに入れて持参するが、教室での練習時にはBGMが未完成、また、音響設備もないため、タブレットに収録したいくつかの候補曲を流しながら先生や先輩の助言を受ける。
ラジカセでもできないことはないがタブレットの方がはるかに小型軽量、かつ、曲選びや頭出しも早くて容易、とても重宝している。
[No.7315]
その3 使ってみた感想(つづき)
投稿者:乃木農
投稿日:2015/10/10(Sat) 07:49
[関連記事] |
タブレットの機種は多様で機種により機能や操作が異なる点が多い。
全てに通じている人はまれ。
何か疑問や困りごとが生じた時に頼りになる人は身近にいない。
従って基本的にはネット上のマニュアルやQ&Aを参照して自分で試行錯誤せざるを得ず、それでも分からないことはサポートセンターに問い合わせることになる。
電話はなかなか繋がらないが、チャットでQ&Aできることを知った。
とても便利なシステムである。
ある日突然カメラが作動しなくなったためチャットで問い合わせたところ、先方も原因が分からず、「試しにAndroidをアップデートしてみては」との返事あり。
やってみたらなんとカメラは直った。
カメラ機能の修復とOSアップデートとの因果関係を聞いたが、それは分かりません、直ったんだからいいじゃないか、それ以上は答えられませんとのつれない返事だった。
今回購入したタブレットの大きさは9インチだが、片手持ちで操作・閲覧するにはやや大きすぎ、持ちにくいのが難点。
画面の閲覧性を重視したので止むを得ない?
携帯性を重視するなら8〜7インチ型の方がよいかも。
最近歩きスマホが顰蹙を買っており私も苦々しく感じていたが、地図アプリを利用している時はついつい画面を見ながら歩いてしまう。
年寄りは視野が狭く、反射神経も衰えているので歩きタブレットはこの上なく危険。
自戒している。
[No.7313]
その2 タブレット&モバイルルーターを使ってみた感想
投稿者:乃木農
投稿日:2015/10/10(Sat) 07:43
[関連記事] |
ルーターとタブレットはネットで購入済みなので毎月のランニングコストは格安SIM代の900円/月のみ。
月額900円でこんな便利で多様な機能が享受できるなんてすばらしい。
従来から使っている我が家のPCのネット接続コストは約5000円/月もしている。
比べ物にならないくらいの安さだ。
なぜこんなことができるのか?ネットで調べてみた。
従来大手通信事業者(キャリア―)の寡占状態であったこの業界に、格安SIM販売事業者(MVNOというらしい)が現れ、高止まりしていた価格がどんどん下がってきたというのが実情のよう。
注)MNVO:自前の通信回線を持たず、他の通信事業者からから回線を借り受け、独自のサービスを加えて提供する企業
モバイルルーターや格安SIMといった耳慣れない言葉に最初は気後れしたが、SIMの入手・取付け/ルーターの設定等、IT初心者の私でも思ったほど難しくはなかった。
SIM契約に際しては、毎月利用するデータの総量によって値段が変わることを初めて知った。
そもそも自分がネットを通して毎月どの位のデータをやり取りしているかすら知らなかった。
GRUEさんのアドバイスにより最少プランの3G/月コースを選んだ。
結果的には大体1G/月で収まっており、まだまだ利用量に余裕あり。
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | |