昨日のアクセス数:     本日のアクセス数:     2015.2.6 以降の累計:

 メロウ談話室   2014.8.24更新

ここは世界の全ての方に開かれた部屋です。任意のテーマで楽しいおしゃべりをどうぞ。
個別のテーマのお話は対応する各部屋へお願いします。
投稿する適当な部屋が見つからないテーマはこの「メロウ談話室」へお願いします。

(リード オンリー)
[トップページへ] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ]
[留意事項] [投稿の手引] [管理用] [問い合わせ] [旧 お知らせ室]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。

  • [No.9491] Re: 東京の銭湯 投稿者:まや  投稿日:2016/07/14(Thu) 22:43
    [関連記事

    男爵さん、今晩は!

    > 東京にはまだ
    > いくつか銭湯が残っているようです。

     いくつかどころでなく、驚くくらいたくさんあるようですよ。

     つい最近も台東区で「銭湯めぐり」のようなパンフレットをみたのですが、
    30を超える銭湯があったように記憶しています。

     都内、特に下町には郊外以上に古いものが残っているようです。

    まや


    [No.9490] Re: 野毛の大道芸 投稿者:あや  投稿日:2016/07/14(Thu) 20:39
    [関連記事


    > ぎっちょさんから教えてもらって
    > 横浜の野毛に行ったのは、もう10年くらい前のこと。

    一時期は毎年見に行ったものです。懐かしいです。
    時にはグループに参加させてもらって、手話ダンスをしたりしました。

    >
    > 毎年春の時期にあります。
    >
    >
    > ぎっちょさんは両膝の手術をしたようです。
    >

    両膝を傷めたなんて、大変でしたね。
    手術で元へ戻られたのでしょうか? お大事になさってほしいです。
     


    [No.9489] Re: 東京の銭湯 投稿者:あや  投稿日:2016/07/14(Thu) 20:31
    [関連記事

    > 東京にはまだ
    > いくつか銭湯が残っているようです。

    ハイ、残っていますね。横浜でもあります。

    子どものころは東京生活でした。
    同級生の家が銭湯でしたので、毎日遊びに行きながら無料で
    入らせてもらいました。

    >
    > これは駒込駅前で見つけた銭湯です。
    >
    > 霜降橋の近くでした。

    最近はこのあたりまで出かけることがなくなりました。
    駅前に銭湯なんて!
    会社帰りの人には便利ですね。


    [No.9486] 野毛の大道芸 投稿者:男爵  投稿日:2016/07/13(Wed) 05:23
    [関連記事


    画像サイズ: 600×595 (52kB)
    ぎっちょさんから教えてもらって
    横浜の野毛に行ったのは、もう10年くらい前のこと。

    毎年春の時期にあります。


    ぎっちょさんは両膝の手術をしたようです。

    どうぞおだいじに。


    [No.9485] 東京の銭湯 投稿者:男爵  投稿日:2016/07/12(Tue) 10:54
    [関連記事


    画像サイズ: 500×381 (39kB)
    東京にはまだ
    いくつか銭湯が残っているようです。

    これは駒込駅前で見つけた銭湯です。

    霜降橋の近くでした。


    [No.9484] Re: ブキヨー人間の悲哀 投稿者:夏子  投稿日:2016/07/11(Mon) 00:03
    [関連記事

    Kenzaさん、皆さん

    > 食品ラインでは、一般的に、袋の下側から中身を入れるそうです。
    > 上側は中身のない状態で綺麗にシールされていますが、下側は、
    > 中身を入れてからシールする関係で、どうしても上側よりもシールが
    > 雑になるそうで、上側に開けるための切り込みなどがない場合、
    > 下側のほうが開けやすいそうです。

    へーー、そうなんですか。それは、上下ともシールされている場合ですね。
    食品は、そういうのが多いかな?。

    菓子類で、袋の上下共ノコギリ歯状になって、指だけで開けやすくなっているのがある
    でしょう?

    あれも見かけ倒しのもあって、切れにくくて、イライラするのもあります(^^ゞ

    開けにくい時には、早く諦めて、上下逆さにして開けると、スッと切れたりする。
    あれは、プラだかポリだかビニールだか知りませんが、同じ縦目でも、切りやすい
    方向というのがあるんじゃないか、と常々思っております(^^ゞ

    それとは少し違いますが、横っちょに切れ目が入れてあって、そこからだと簡単に
    指だけで開けられますよ、と言わんばかりの袋がありますよね。
    しかし、あれも時々見かけ倒しがあって、ハサミのお世話にならなくてはどうしようも
    ないのもあります。ホント、腹立つ(^^ゞ
    夏子


    [No.9483] Re: ブキヨー人間の悲哀 投稿者:夏子  投稿日:2016/07/10(Sun) 23:42
    [関連記事

    紋次郎さん、みなさん

    >  やればやるほどオシャカの山を作ってしまう。こういう状態を一般に『破れかぶれ』と云う。  〜慌時演〜

    うーーん、〜慌時演〜って、なんて読むの?と聞こうとして、気が付きました。
    広辞苑の紋次郎さん専用の改訂版ですね(^^ゞ

    >  実は昨日、近くのスーパーで買い物をし、買ったものを備え付けの薄いビニールの袋へ入れたのはいいのですが、この袋の入れるところがどんなにしても分からない。

    これって、ロールになって台の上に置いてあるポリの小袋のこと?
    これは分かるよ(^^ゞ 閉じ跡のある方が底だから、反対側を開ければよろしい。
    ただ、年を取ると、開けにくくなるんですよね。
    サッカー台に置いてある不織布の濡れ布巾は指先を湿らせて袋の口を開けやすくために
    あると思うのですが、娘なんかは、台が汚れた時に拭くために置いてあるのだろう、と
    言います。歳の差を感じます(^^ゞ

    >  主婦という種族は、どうして、ああも早くあれを見つけてしまうのか。

    スーパーでの買い物の年季が違うんじゃないですか?(^o^)/
    紋次郎さんもあと10年ばかりも続けられたら、ベテランになられることでしょう!
    御健闘を祈るヽ(^o^)丿
    夏子


    [No.9482] Re: ブキヨー人間の悲哀 投稿者:夏子  投稿日:2016/07/10(Sun) 23:25
    [関連記事

    マーチャン、みなさん

    >  CDの箱に貼ってあるセロハンみたいなものが一度で外せない

    あれは難しいですよね。ぴったり貼りついているので、ハサミを使ってもプラスチックの
    ケースを傷つけてしまいそうで。

    >  コンビニのおにぎりの海苔を必ず破いてしまう

    開ける時に、海苔がぽろぽろと欠け落ちたりしてね。それほど乾燥させてある、という
    こともあるかも。

    >  缶ビールをあけるときに必ずこぼす

    プルトップが開けにくいからじゃないですかね? 全体に力がなくなってきて、ペット
    ボトルのフタでも苦労するようになりました(^^ゞ 缶ビールや缶コーヒーなどは、
    10円玉でも持ち上げる部分に差し入れてテコにすると開けやすくなりますが、
    そういう問題ではない? 早く飲もうと焦るゆえの失敗かな(^^ゞ

    >  もちろん、パソコンのキーボードは、ミスタッチばかりですから、

    アハハ、マーチャンでも? わっちもですじゃ。

    >  スマホの入力をしているところなんか、恥ずかしくて「ひと様」にはご覧に入れられないです。

    スマホは持っていませんが、ケータイでメールを打っていると、まどろっこしくて
    腹が立ってきます。すごい速い人がいるんですよね、トシの人でも。
    夏子


    [No.9481] Re: 〃> 主催社と場所は? 投稿者:多摩のけん  投稿日:2016/07/10(Sun) 23:12
    [関連記事

    kazuさん

    > このダンス競技会は、何処で開催され、

       出場者の肖像権を尊重して、
       1.個人のアップは撮らない。『ロング(遠景)』のみ
       2.会場や大会名なども公表しない。
       3.開催日も公表しない。(エンディングの日付は開催日ではありません)

       との方針でアップしました。
       最近は、肖像権、著作権はうるさいので、細心の注意を払っています。
       以前、無頓着で踊っている人の顔がはっきりするような映像をアップしたら
       さるスジからクレームがつき、多数削除したことがあります。

       著作権については、ダンスに使っている音楽ですが、ダンスから音楽を
       抜くことはできませんので、放置していますが、
       このような作品には、CMが入るようになりました。
       著作権を持っている音楽著作権協会が、著作権の使用量を取らない代わりに
       広告料で収入のバランスを取っているものと思われます。

       本題にもどりますが、ロングで撮っても踊っている人には参考になrないので      本人(知人)には踊っている姿をアップで撮影して提供しています。
       本人は、自分の踊りを見て、次回の参考にしているのです。

    > 貴兄も奥様と ご一緒に参加されて、

    > 楽しまれたのでしょうか?

       私のような初心者は出られません。
       私は、もっぱら撮影です。

       なお、この大会は、ダンス同好者には権威ある競技会で、プログラム
       によると、広範囲(首都圏外)の人も参加していました。
       プログラムには、出場者全員の氏名、所属、出場種目が記載されています。

                                多摩のけん 


    [No.9480] Re: ブキヨー人間の悲哀 投稿者:Kenza  投稿日:2016/07/10(Sun) 12:03
    [関連記事

    > ポリ袋でも、ハサミなしでは、底側から開けるのが一番失敗がありません。

    先日、食品会社の技術屋さんOBに聞いた話です。

    食品ラインでは、一般的に、袋の下側から中身を入れるそうです。
    上側は中身のない状態で綺麗にシールされていますが、下側は、
    中身を入れてからシールする関係で、どうしても上側よりもシールが
    雑になるそうで、上側に開けるための切り込みなどがない場合、
    下側のほうが開けやすいそうです。


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 |


    - Web Forum -   Modified by isso