[掲示板へもどる]
一括表示

[No.10344] アルバム整理 投稿者:あや  投稿日:2018/04/21(Sat) 08:55
[関連記事

終活なんて言葉は使ったことがありませんが、
今まさに終活の私かな? なんて思いました。

そんなことで、家の中のいらないものを全て始末したい思いでもあります。

時間ができたので、途中までやっていたアルバムの整理をやったのです。
古いアルバムから新しいアルバムに入れ替えたのですが、300枚入れ
10冊にまとめました。

捨てるアルバムは新しいのとは違う形でしたが、同じように300枚は
入るものでした。それを15冊処分したのです。

そんなことで、中の写真は1500枚くらいも捨てることになりました。
そのままというわけにもいかず、ちぎるのが大変なんです。
もっと減らしたい思いもありますので、見直したいのですが、差替えが
大変です。

みなさんはどのようになさっているか、お教えくださいませ。


[No.10345] Re: アルバム整理 投稿者:男爵  投稿日:2018/04/21(Sat) 11:18
[関連記事

あやさん  こんにちは。

> 時間ができたので、途中までやっていたアルバムの整理をやったのです。
> 古いアルバムから新しいアルバムに入れ替えたのですが、300枚入れ
> 10冊にまとめました。

> 捨てるアルバムは新しいのとは違う形でしたが、同じように300枚は
> 入るものでした。それを15冊処分したのです。

> そんなことで、中の写真は1500枚くらいも捨てることになりました。
> そのままというわけにもいかず、ちぎるのが大変なんです。

> みなさんはどのようになさっているか、お教えくださいませ。

たまった資料も、捨てる写真も
みなシュレッダーにかけます。

毎日この作業をしています。  あと何年かかるか。

写真の中には、ホームページに載せるものもあります。
こうすると一応(コンパクトに)保存ということになるので
やや安心します。

(処分すべき)写真をデジタルカメラで撮影して
その写真画像をUSBメモリーに入れるわけですね。


[No.10346] Re: アルバム整理 投稿者:あや  投稿日:2018/04/21(Sat) 16:46
[関連記事

男爵さん、こんばんは。

> > 捨てるアルバムは新しいのとは違う形でしたが、同じように300枚は
> > 入るものでした。それを15冊処分したのです。
>
> > そんなことで、中の写真は1500枚くらいも捨てることになりました。
> > そのままというわけにもいかず、ちぎるのが大変なんです。
>
> > みなさんはどのようになさっているか、お教えくださいませ。
>
> たまった資料も、捨てる写真も
> みなシュレッダーにかけます。
>
> 毎日この作業をしています。  あと何年かかるか。

シュレッダーにかけるのはいいですね。
大きなのがあったのですが、壊れてしまって、そのあとは買っていないのです。

>
> 写真の中には、ホームページに載せるものもあります。
> こうすると一応(コンパクトに)保存ということになるので
> やや安心します。

ブログも、ホームページも止めてしまったのでやれません。
それらに載せないものは捨てるのでしょうか?
数が少なくなっていいですね。

>
> (処分すべき)写真をデジタルカメラで撮影して
> その写真画像をUSBメモリーに入れるわけですね。

撮影することもありますが、スキャンすることが多いです。
でも全てをやることはできません。

取りあえずは今の状態にしておいて、死後は誰かが処分してくれると
考えているのです。

このようはことを書くことからなのです。のは、子どもがいないという
ことからなのです。
お子さんがおいでの男爵さんが悩むことではないでしょうね。


[No.10347] Re: アルバム整理 投稿者:男爵  投稿日:2018/04/21(Sat) 18:48
[関連記事

あやさん、こんばんは。

> > たまった資料も、捨てる写真も
> > みなシュレッダーにかけます。

> > 毎日この作業をしています。  あと何年かかるか。

> シュレッダーにかけるのはいいですね。
> 大きなのがあったのですが、壊れてしまって、そのあとは買っていないのです。

シュレッダーは三代目です。  これが壊れたらまた買うしかありません。

> > 写真の中には、ホームページに載せるものもあります。
> > こうすると一応(コンパクトに)保存ということになるので
> > やや安心します。

> > (処分すべき)写真をデジタルカメラで撮影して
> > その写真画像をUSBメモリーに入れるわけですね。

> 撮影することもありますが、スキャンすることが多いです。
> でも全てをやることはできません。

全部残すのは無理だし無意味と思います。
一部だけ残せばいいのではないでしょうか。

> 取りあえずは今の状態にしておいて、死後は誰かが処分してくれると
> 考えているのです。

> このようはことを書くことからなのです。のは、子どもがいないという
> ことからなのです。

私も自分の親、連れ合いの親をそれぞれ見送って
残された遺品の山で、いまも悩んでいます。

やはり私の代で、処分すべきものは処分するのが
後の人のためと思います。

そういうわけで毎日のように整理処分なのです。
あまり処分しすぎて、もう一度みたい本とか資料がないことに気がつき、半分納得、半分後悔。


[No.10348] Re: アルバム整理 投稿者:あや  投稿日:2018/04/22(Sun) 16:07
[関連記事

男爵さん、こんにちは。


> シュレッダーは三代目です。  これが壊れたらまた買うしかありません。

すごいわ。私は1台駄目にしましたが、買うきはありません。
手でちぎります。

> 全部残すのは無理だし無意味と思います。
> 一部だけ残せばいいのではないでしょうか。
>

そのようにしているつもりです。

> > 取りあえずは今の状態にしておいて、死後は誰かが処分してくれると
> > 考えているのです。

私などは役所がやってきて、全て整理となるかもです。


> 私も自分の親、連れ合いの親をそれぞれ見送って
> 残された遺品の山で、いまも悩んでいます。
>
> やはり私の代で、処分すべきものは処分するのが
> 後の人のためと思います。

そうですね。まだまだ処分しなければならないものがあります。

>
> そういうわけで毎日のように整理処分なのです。
> あまり処分しすぎて、もう一度みたい本とか資料がないことに気がつき、半分納得、半分後悔。

文庫本は800冊くらい、全集みたいなものは、本箱一棹分150冊くらい
処分しました。


[No.10349] Re: アルバム整理 投稿者:まや  投稿日:2018/04/24(Tue) 14:13
[関連記事

あやさん、男爵さん & みなさん、今日は!

 お二人ともいろいろと身辺整理をなさっておられるご様子、タイヘンで
しょう。ほかならぬ私も・・・もう数年前にケアハウス住まいに決めました
ので、それを決心した時点で、最初の整理をしました。

 後をお願いする人はいませんので、全部一人で・・・家もまとめて整理し
て下さるという人がいて(業者)、その方にお願いすることにしました。そ
れで、自分で必要、あるいは持っておきたいと思うものだけを取り分けた後、
何人かの友人を自宅に呼んで「欲しいものは差し上げるから遠慮なく持って
行って」ということで、お持ちいただいて残りは業者に家ごと処分しました。

 そして、欲しいもの、取っておきたいものでケアハウスの部屋に入りそう
にないものは貸倉庫を借りて一時保管。ぼつぼつ整理しました。

 書籍類は新刊でどうしても保存しておきたいものと、旧仮名遣いの書籍で
二度と入手できないものを書棚と一緒に残すことにして、あとはすべて処分。

 母と私の着物類(大島など上等のもの)はみんな御世話になった母の実家
を継いでいる従弟夫婦のところへ送って終わり。

 アルバムの写真は母の女学生時代のものから、私のハイハイする頃のもの
も含めて、写真が盛んになるにつれて数も量も増えていますが、少しづつ処
分しようかと思っています。私の最後のときは今のケアハウスの居住区分に
残される膨大な私物と一緒に事務的に処分されるでしょうね。

 これからまだ少しづつ整理していくことになりそうですが、今のところ、
ケアハウスの狭い我が家に大変な荷物が収まっています。

まや


[No.10351] Re: アルバム整理 投稿者:あや  投稿日:2018/04/24(Tue) 20:42
[関連記事

まやさん

>
>  お二人ともいろいろと身辺整理をなさっておられるご様子、タイヘンで
> しょう。ほかならぬ私も・・・もう数年前にケアハウス住まいに決めました
> ので、それを決心した時点で、最初の整理をしました。

ケアハウスに住まいしていられることうらやましいです。
私も探したいと思っているところです。お金がないので、悩みです。

> 何人かの友人を自宅に呼んで「欲しいものは差し上げるから遠慮なく持って
> 行って」ということで、お持ちいただいて残りは業者に家ごと処分しました。

そのようになさったということは、いいものばかりお持ちだったのですね。

>
>  そして、欲しいもの、取っておきたいものでケアハウスの部屋に入りそう
> にないものは貸倉庫を借りて一時保管。ぼつぼつ整理しました。
>
>  書籍類は新刊でどうしても保存しておきたいものと、旧仮名遣いの書籍で
> 二度と入手できないものを書棚と一緒に残すことにして、あとはすべて処分。

わかります、わかります。すばらしいことをなさいましたね。

>
>  母と私の着物類(大島など上等のもの)はみんな御世話になった母の実家
> を継いでいる従弟夫婦のところへ送って終わり。

よかったですね。
私は1年中というくらい、何かにつけて和服でした。処分したものもありますが、
まだ和箪笥にびっしりつまっています。
これも処分しなければ、いいことを教えていただいてありがとうございます。
写真どころではありません。

>
>  アルバムの写真は母の女学生時代のものから、私のハイハイする頃のもの
> も含めて、写真が盛んになるにつれて数も量も増えていますが、少しづつ処
> 分しようかと思っています。私の最後のときは今のケアハウスの居住区分に
> 残される膨大な私物と一緒に事務的に処分されるでしょうね。
>

そうしていただけるからいいのですよね。うらやましいです。

>  これからまだ少しづつ整理していくことになりそうですが、今のところ、
> ケアハウスの狭い我が家に大変な荷物が収まっています。
>

「ううーん、ううーん」と、ため息がもれてしまいました。
私もまやさんのようにできたらと、ため息がでました。


[No.10354] Re: アルバム整理 投稿者:まや  投稿日:2018/04/25(Wed) 06:53
[関連記事

あやさん、お早うございます。

> ケアハウスに住まいしていられることうらやましいです。
> 私も探したいと思っているところです。お金がないので悩みです。

 ケアハウス住まいは気楽ですよ。食事の支度も要りませんしね。
 お金がないのは学生時代から独りでやってきた私ほどの貧乏人はいないと言え
るほど・・・親は兄と姉にかかりっきりで、私は奨学金頼りの進学で、親の援助
もない無一文からの出発でしでたから・・・。

> >  アルバムの写真は母の女学生時代のものから、私のハイハイする頃のもの
> > も含めて、写真が盛んになるにつれて数も量も増えていますが、少しづつ処
> > 分しようかと思っています。私の最後のときは今のケアハウスの居住区分に
> > 残される膨大な私物と一緒に事務的に処分されるでしょうね。
>
> そうしていただけるからいいのですよね。うらやましいです。

 アハ、羨ましいですか(^_-) ケアハウスで処分するというのは、すべてひっく
るめて業者に委託して「ゴミ焼却場」で処分ということです。

> 「ううーん、ううーん」と、ため息がもれてしまいました。
> 私もまやさんのようにできたらと、ため息がでました。

 ご主人がいらして、ご自身も社会的にも活躍なさっているあいだは、まだまだ
ですね。私は自分で購入して、いろいろと手を加えて住んだ家も解体して売った
のですが、すごく買い叩かれました。でも未練がなくてヨカッタと思っています。
あとにはもう新しい家が建って、人が住んでいます(^_-)

 配偶者や子供がいたりすると、私のように勝手気儘にはできないでしょうが、
お子さんとか後の面倒を看てくれる人がいない場合には元気なうちに何とかして
おいたほうがいいかもしれませんね。今の私がいる施設にはご夫婦で入居してお
られる方が2組。以前の施設にも2組おられました。どちらもお子さんがおられ
なかったようです。

まや


[No.10356] Re: アルバム整理 投稿者:あや  投稿日:2018/04/25(Wed) 09:10
[関連記事

まやさん、お早うございます。

早々とありがとう。パソコンも開けて幸せですね。

これから排水管清掃がきます。
そのあとは介護に出かけます。泊まってくるかも知れません。

>ケアハウス住まいは気楽ですよ。食事の支度も要りませんしね。
>  お金がないのは学生時代から独りでやってきた私ほどの貧乏人はいないと言え
> るほど・・・親は兄と姉にかかりっきりで、私は奨学金頼りの進学で、親の援助
> もない無一文からの出発でしでたから・・・。
>

そんなことでは、ケアハウスに住めないと思います。
かなりの退職金。年金があるのでしょう。

> > >  アルバムの写真は、少しづつ処 分しようかと思っています。
> > > 私の最後のときは今のケアハウスの居住区分に 残される膨大な私物と一緒に
> > >事務的に処分されるでしょうね。
> >
> > そうしていただけるからいいのですよね。うらやましいです。
>
>  アハ、羨ましいですか(^_-) ケアハウスで処分するというのは、すべてひっく
> るめて業者に委託して「ゴミ焼却場」で処分ということです。

わかります。

>
> > 「ううーん、ううーん」と、ため息がもれてしまいました。
> > 私もまやさんのようにできたらと、ため息がでました。
>
>  ご主人がいらして、ご自身も社会的にも活躍なさっているあいだは、まだまだ
> ですね。私は自分で購入して、いろいろと手を加えて住んだ家も解体して売った
> のですが、すごく買い叩かれました。でも未練がなくてヨカッタと思っています。
> あとにはもう新しい家が建って、人が住んでいます(^_-)

事情がありまして「、今は一人でいます。
これからどうなるか? 考えているのです。

>
>  配偶者や子供がいたりすると、私のように勝手気儘にはできないでしょうが、
> お子さんとか後の面倒を看てくれる人がいない場合には元気なうちに何とかして
> おいたほうがいいかもしれませんね。今の私がいる施設にはご夫婦で入居してお
> られる方が2組。以前の施設にも2組おられました。どちらもお子さんがおられ
> なかったようです。

そのように思いますので、考えてみます。
探すのには、どうしたらいいか!

ありがとうござました。