[掲示板へもどる]
一括表示

[No.4614] 1989.10中国西安の旅 投稿者:男爵  投稿日:2016/07/03(Sun) 17:29
[関連記事

1989.10中国西安の旅
画像サイズ: 457×299 (19kB)
1989年10月に
中国西安に行きました。

実はその1年前に西安交通大学に招待され講演をする約束をしていたのです。

ところが、1989年6月に
あの天安門事件が起こり
はたして中国に行くべきか、そもそも行くことができるのか
と悩むことになります。

それでも方々に問い合わせた結果
約束通り
10月に西安に行くことになりました。


現在
北京のPM2・5、つまり大気汚染のことが話題となっていますが
当時の西安も上空に黒い雲が漂っていました。

どうやらこれは石炭など化石燃料を燃やしていたからのようです。

飛行機が西安上空にさしかかると
雲の下の町は何も見えません。

飛行機は黒い雲の中に突っ込み、そして着陸しました。

無事西安空港に着いたのです。


[No.4615] Re: 1989.10中国西安の旅 投稿者:男爵  投稿日:2016/07/04(Mon) 04:28
[関連記事

Re: 1989.10中国西安の旅
画像サイズ: 475×317 (27kB)
> 1989年10月に
> 中国西安に行きました。

西安交通大学の招待所に泊まりました。
静かで落ち着きます。


[No.4618] Re: 1989.10中国西安の旅 投稿者:男爵  投稿日:2016/07/05(Tue) 18:50
[関連記事

Re: 1989.10中国西安の旅
画像サイズ: 457×281 (23kB)
> 1989年10月に
> 中国西安に行きました。

招待所で食事をとります。
特に朝は外で食べませんから、いつもここで朝食です。

最初に食べた料理が美味しかったのか
私の食べっぷりがよかったのか
料理を作る人や給仕する人が
この人はたくさん食べる人だと頭の中にインプットされたらしく
毎日、二人前の食事が出されました。(当然のごとくおかわりが出てくる)

しかたなく無理してたくさん食べてきました。  (^^;;


[No.4619] Re: 1989.10中国西安の旅 投稿者:Pan  投稿日:2016/07/05(Tue) 21:19
[関連記事

男爵さん、みなさん こんばんは。

> ところが、1989年6月に
> あの天安門事件が起こり
> はたして中国に行くべきか、そもそも行くことができるのか
> と悩むことになります。
 
 思い出しました。実はその年の8月頃だったか北京へ行きました。

 勿論天安門広場へも行きましたが、沢山の兵隊が銃を持って立って
いましたよ。

 その銃を持って立っている姿を写真に写そうかどうかと迷いました。
 撮したら撃たれるかと怖かったのです。

 隠し撮りしたら見付かった時かえってヤバイかと思い、普通に撮し
ました。
 当時はフイルム式カメラだったでしょうね。

 その時の写真があるはずですが、今捜しても残念ながら見当たりま
せん。

 古いネガを捜せば出てくるのかも知れません。


   ***** Pan *****


[No.4620] Re: 1989.10中国西安の旅 投稿者:男爵  投稿日:2016/07/06(Wed) 05:21
[関連記事

Re: 1989.10中国西安の旅
画像サイズ: 475×299 (22kB)
1989年10月に
中国西安に行きました。

阿倍仲麻呂の記念碑 これが見たくて西安に行ったのです。 西安に行く理由の一つ。
  
「天の原ふりさけ見れば春日なる三笠の山にいでし月かも」

子どもがかくれんぼをしていて
おにになった子どもが数えていました。
  イー、アル、サン、スー...


[No.5016] 阿倍仲麻呂の記念碑 投稿者:男爵  投稿日:2016/10/30(Sun) 17:06
[関連記事

阿倍仲麻呂の記念碑
画像サイズ: 730×586 (79kB)
> 1989年10月に
> 中国西安に行きました。
>
> 阿倍仲麻呂の記念碑 これが見たくて西安に行ったのです。 西安に行く理由の一つ。
>   
> 「天の原ふりさけ見れば春日なる三笠の山にいでし月かも」


こちらは中国広州のホテルのテレビで見たのです。
(中国の国内でも,各地の観光地の紹介をしています)

10年前にできた阿倍仲麻呂の記念碑を見たわけですね。


[No.4622] Re: 1989.10中国西安の旅 投稿者:男爵  投稿日:2016/07/07(Thu) 04:49
[関連記事

Re: 1989.10中国西安の旅
画像サイズ: 421×299 (29kB)
> 1989年10月に
> 中国西安に行きました。
>
> 実はその1年前に西安交通大学に招待され講演をする約束をしていたのです。

西安交通大学は立派な大学です。

上海交通大学からスタッフが移住してきてできたと聞きました。


[No.4625] Re: 1989.10中国西安の旅 投稿者:男爵  投稿日:2016/07/08(Fri) 04:51
[関連記事

Re: 1989.10中国西安の旅
画像サイズ: 439×299 (22kB)
> 1989年10月に
> 中国西安に行きました。
>
> 実はその1年前に西安交通大学に招待され講演をする約束をしていたのです。

西安交通大学にあったパンダのゴミ箱。

お気づきの方もいるかもしれませんが
西安交通大学に警察官が勤務しています。

日本の大学なら警察官が入るには、一般には手続きが必要ですが
中国の大学の中には交番があり、警察官が常時勤務しています。

なにしろ
大学の中は広く、教員のアパートあり、商店あり、教員の子どもたちの通う保育園や小学校もあるのです。

一種の大学村


[No.4627] Re: 1989.10中国西安の旅 投稿者:男爵  投稿日:2016/07/09(Sat) 04:12
[関連記事

Re: 1989.10中国西安の旅
画像サイズ: 475×317 (27kB)
> 1989年10月に
> 中国西安に行きました。

空海はここ西安(当時は唐の都の長安)で受戒したのです。

弘法大師つまり空海は、西安の青竜寺で恵果の教えを受けたのです。

そういうわけで青竜寺の見学です。

恵果空海記念堂額には右から書いてあるんですね。


[No.4630] Re: 1989.10中国西安の旅 投稿者:男爵  投稿日:2016/07/10(Sun) 08:23
[関連記事

Re: 1989.10中国西安の旅
画像サイズ: 475×317 (30kB)
> 1989年10月に
> 中国西安に行きました。

青竜寺を見学していると
空海の出身地香川県からの訪中団の記念樹を見つけました。

ちょうどその年の5月に植えたようです。


[No.4634] Re: 1989.10中国西安の旅 投稿者:男爵  投稿日:2016/07/11(Mon) 05:50
[関連記事

Re: 1989.10中国西安の旅
画像サイズ: 457×317 (20kB)
> 1989年10月に
> 中国西安に行きました。

空海の受戒した青竜寺の見学でした。

これは青竜寺の入口ですが
青竜寺の向かいの土産屋では突然日本人が来なくなっておおよわり。

「なんで急に日本人が来なくなったんだろう」と私に聞く始末。

なんでだって、毎日世界中にあの騒ぎがテレビやラジオで放送されていたのだから
それでも中国に来る人はよほどの物好き...(あるいは使命感のある人)

> ところが、1989年6月に
> あの天安門事件が起こり
> はたして中国に行くべきか、そもそも行くことができるのか

どうやら
中国国内では報道管制がしかれ
一般の中国人民はニュースを知らないようです。

もっとも地方でも知識人たちや学生たちは知っていましたが。
(ある知識人は、中国の新聞は真実を書いていないから読まないと言っていました)

西安交通大学の招待所で毎日一緒に食事をする外国人の先生たちは
毎晩(持参のラジオで)深夜放送を聞いて翌朝私に内容を教えてくれました。


[No.4637] Re: 1989.10中国西安の旅 投稿者:Pan  投稿日:2016/07/11(Mon) 11:37
[関連記事

男爵さん、みなさん こんにちは。

 残念ながら西安には行ったことが無く、興味深く読ませて頂いています。

>「なんで急に日本人が来なくなったんだろう」と私に聞く始末。

 そんな時期がありましたね。 

>なんでだって、毎日世界中にあの騒ぎがテレビやラジオで放送されていたのだから
>それでも中国に来る人はよほどの物好き...(あるいは使命感のある人)

 そう思われた時がありましたね。

 あるグループで、毎年上海と内蒙古のフフホトに行った頃でした。

 こんな時に良く来てくれたと大喜びされましたね。

 中国は大きく変わるのだろうかと尋ねたら、何も変わらないよと
かわされました。  ほんとうにそうでした。
   
 現地の方達が大形のテント(パオ)で現地の大学の先生の子供が
一人で見事なディスコを踊った時は驚きましたね。

 そのような退廃的な踊りは禁止されているのかと先入観を持てい
ました。

 天安門だけではなく、何処へ行っても毛沢東の大きな肖像画の掲
げられていた時代です。

 ある時期に急速にこの肖像画は姿を消しました。

 やっぱり大きな変化です。(^-^)


      ***** Pan *****


[No.4646] Re: 1989.10中国西安の旅 投稿者:男爵  投稿日:2016/07/15(Fri) 04:41
[関連記事

Re: 1989.10中国西安の旅
画像サイズ: 568×342 (27kB)
Panさん、みなさん こんにちは。

> >なんでだって、毎日世界中にあの騒ぎがテレビやラジオで放送されていたのだから
> >それでも中国に来る人はよほどの物好き...(あるいは使命感のある人)

>  そう思われた時がありましたね。

>  あるグループで、毎年上海と内蒙古のフフホトに行った頃でした。
>  こんな時に良く来てくれたと大喜びされましたね。

この時期に
北京から西安に向かうとき
北京の空港で
北陸から来た一行と出会いました。

彼らは毎年、長沙を訪れているそうです。
こういうときでも訪問することは、きっと現地では歓迎されたことでしょう。

>  天安門だけではなく、何処へ行っても毛沢東の大きな肖像画の掲
> げられていた時代です。

>  ある時期に急速にこの肖像画は姿を消しました。

毛沢東の像も地方に行かないと見られなくなりました。

これは四川省の成都で見た像です。 交通整理の警察官も写っています。


[No.4638] Re: 1989.10中国西安の旅 投稿者:男爵  投稿日:2016/07/12(Tue) 04:16
[関連記事

Re: 1989.10中国西安の旅
画像サイズ: 457×281 (29kB)
> 1989年10月に
> 中国西安に行きました。

案内されて
市内の某ホテルでのディナーショウを見に行きました。

奈良時代の衣装や楽器は、みな中国から来た
ということを実感しました。 知識としては知っていたのですが。

観客は欧米人ばかり、日本人は私だけ。


[No.4641] Re: 1989.10中国西安の旅 投稿者:男爵  投稿日:2016/07/13(Wed) 04:36
[関連記事

Re: 1989.10中国西安の旅
画像サイズ: 457×317 (33kB)
> 1989年10月に
> 中国西安に行きました。

大雁塔に来ていた子どもたち
中国では一人っ子なので身なりはよい。

他の町でも同様だった。

  大雁塔
http://www.kando-tairiku.com/dest/05id004867.html


[No.4643] Re: 1989.10中国西安の旅 投稿者:男爵  投稿日:2016/07/14(Thu) 04:52
[関連記事

Re: 1989.10中国西安の旅
画像サイズ: 457×299 (18kB)
> 1989年10月に
> 中国西安に行きました。

西安は城壁都市です。

西安市を取り囲む城壁のアーチ開口部に車が通るのです。

ウィーンもパリも北京も、みんな城壁で取り囲まれていましたが
街の発展とともに城壁は取り壊されました。

ソウルの南大門も、門だけ残したのです。

西安はおそらく観光用に、昔からの城壁を残してあります。


さて
まだまだ写真はあるのですが
西安旅行記はひとまず終わりにします。

見ていただきましてどうもありがとうございます。