昭和の部屋 
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

[No.2828] Re: 模型飛行機 投稿者:Pan  投稿日:2016/02/28(Sun) 00:01
[関連記事

 男爵さん、tenboschさん、みなさん こんばんは。

> 模型飛行機とグライダーです。
>
> これをつくると
> 飛行機の原理が体験学習できました。

 あまり勉強の意識はありませんでしたが、盛んでしたね。

 上記の模型機の写真は、私の知っている時期よりも昔だっ
たと思います。

 殆どは部品をバラで買ってきて作るのが主流になっていま
した。

 五年生の時はゴム動力のプロペラ機、六年生の時は比較的
本格的なグライダーが課題でしたね。

 担任の先生が模型飛行機好きで、自分でグライダー用のカ
タパルトまで作って展示会に出展されたこともありました。

 プロペラも木片から削り出しましたよ。
 六年生の課題じゃなかったかな?

 ピッチ測定器と云うのを作って、プロペラの捻り角を確認し
ながら削りました。

 毎年近くの練兵場で競技会が開かれました。

 最後にエンジン機が飛ぶのですが、タイマーが故障して規定
の時間が来てもエンジンが停まらず、見えない所まで飛んで行
ってしまった時は会場の全員が興奮しましたね。(@_@)

    ***** Pan *****


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ※必須
文字色
書込暗証番号(必須 半角で7080を入力)
Eメール(必須 非公開を推奨) 公開   非公開
タイトル sage
URL
メッセージ  手動改行 強制改行 図表モード
画像File (←100kB程度まで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を削除することができます -
- 自分の投稿記事に返信(レス)が付いている場合は削除をご遠慮ください -

処理 記事No 暗証キー