昭和の部屋 
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

[No.2875] Re: ニワトリ(鶏)を飼う 投稿者:Pan  投稿日:2016/03/16(Wed) 22:48
[関連記事

マーチャン、まやさん、みなさん こんばんは。

> >  メロウ伝承館で「鶏を飼う」を見て思い出しました。
>
>  今日は「 鶏の解体」でした。

 一歩前進ですね。

>  若い友人は「わあ、残酷」といいますが、昔は、みんな自宅でやっていましたよね。

 見るのはしょっちゅうでしたが自分でやった事は一度もありません。

 昔は法事や祝い事で大勢が集まるとカシワのすき焼きに決まっていました。
 
 だからそれを食べるのが苦痛で、野菜ばかり食べていました。
 今でもフライドチキンを両手で掴んで食べるのには抵抗があります。

>  21日間母鳥が暖めていた雛がかえる日、学校から帰って、ずっと鳥小屋の前にいました。
>
>  母鳥が、卵を「ちっ」とつつきますと「ピーピー」と鳴きながら雛が出てきたのには
>
>  感動しました。良い体験をさせてもらったと感謝しています。

 ヒヨコを貰ってくることもありましたが、自分で孵すのが普通でしたね。
 正確に21日なのにはいつも驚きました。

 母の里では昔数百羽を飼っていて、孵卵器と云う大きな棚もありましたが、
何で暖房したのかな? 昔の温度管理作業は大変だったと思います。

 私の知った頃にはもう止めていましたから、大きな鶏舎だけが物置になっ
ていました。

 親鳥が餌を啄んでも自分は食べず、わざと落として雛にこれは食べ物であ
ると教えるのには感動しましたね。

 ナゴヤコウチンと言う赤褐色の鶏も飼ったことがありますが、卵は圧倒的
に白色レグホンが多産だったようです。

 ナゴヤコウチンは幾つか続けて卵を産むと、「巣入り」と云うのですか?
抱卵態勢に入って産卵しなくなるので、ガッカリでした。

 最近のスーパーの卵は褐色のが多いですが、鶏を飼っている鶏舎を見ると
全てが白色ですね。

 消費者は褐色の卵の方が栄養価が高いと錯覚を受けるようです。
 私は同じだと思っています。


   ***** Pan *****


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ※必須
文字色
書込暗証番号(必須 半角で7080を入力)
Eメール(必須 非公開を推奨) 公開   非公開
タイトル sage
URL
メッセージ  手動改行 強制改行 図表モード
画像File (←100kB程度まで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を削除することができます -
- 自分の投稿記事に返信(レス)が付いている場合は削除をご遠慮ください -

処理 記事No 暗証キー