[掲示板へもどる]
一括表示

[No.2263] パンを食べると頭が良くなる、ご飯を食べるとバカになる」 投稿者:男爵  投稿日:2015/05/27(Wed) 16:46
[関連記事

戦後に
林髞(はやし たかし)という慶応の医学部の先生の書いた「頭のよくなる本」というカッパブックスが大ベストセラーになり、
「パンを食べると頭が良くなる、ご飯を食べるとバカになる」ということが全国的に言われたのです。

http://www.waseda.jp/assoc-wpa/gakkaikeijibann_dengon_5.htm

今になってみると
これはアメリカが余ったコムギを日本に売りたい大きな流れがあり
それを大脳生理学や栄養学の立場から、専門家がコメントしただけです。

現代の栄養学者は、米の優れた点、ムギの足りない点など説いていますが
私の感じるところ、米もムキもそれぞれ長所もあれば短所もありで
バランスよく食べるのがいいということでしょう。

私の場合、戦後の食糧事情で、米が十分に食べられず、代わりにジャガイモやカボチャや大豆もムギも大根なども食べたので
ご飯に愛着はないのです。

それに追い打ちをかけるよう、冷害の年があって
スーパーでも米が買えず、タイ米を輸入したりしたことがあって
あれで完全にご飯をあてにしなくなりました。

パンもあり、うどんもあり、ソバもあり、ジャガイモ、大豆
米以外に探すなら、食べるものは多くあるということに気がついたのです。


[No.2265] Re: パンを食べると頭が良くなる、ご飯を食べるとバカになる」 投稿者:YKOMA  投稿日:2015/05/28(Thu) 14:28
[関連記事

男爵さん

> 私の場合、戦後の食糧事情で、米が十分に食べられず、代わりにジャガイモやカボチャや大豆もムギも大根なども食べたので
> ご飯に愛着はないのです。

ごもっともですが。

  私の場合は、戦前のころの国の宣伝が刷り込まれたせいか
「米一粒でも感謝の気持ちを!お百姓の苦労を忘れてはいけません」
という先生の教えが頭から消えません。なにしろ小学生でしたから。
 それで現在でも、ご飯一粒でももったいなく、食後の茶碗やお釜に
ご飯粒が残っていないか気を付けてます。

 戦後の食糧難で、南瓜やらトウモロコシを食べさせられて、お米を
渇望した記憶も、それに追い打ちをかけたような気がします。


[No.2268] Re: パンを食べると頭が良くなる、ご飯を食べるとバカになる」 投稿者:まや  投稿日:2015/05/29(Fri) 09:59
[関連記事

男爵さん & YKOMAさん、今日は!

> > 私の場合、戦後の食糧事情で、米が十分に食べられず、代わりにジャガイモやカボチャや大豆もムギも大根なども食べたので
> > ご飯に愛着はないのです。
>
> ごもっともですが。
>
>   私の場合は、戦前のころの国の宣伝が刷り込まれたせいか
> 「米一粒でも感謝の気持ちを!お百姓の苦労を忘れてはいけません」
> という先生の教えが頭から消えません。なにしろ小学生でしたから。
>  それで現在でも、ご飯一粒でももったいなく、食後の茶碗やお釜に
> ご飯粒が残っていないか気を付けてます。

 
 男爵さんとYKOMAさんのご発言に思わずお二人の年齢を見てしまいました(^_-)
 戦争末期から終戦後の数年の日本の食糧事情を体験した人とそうでない人の差と
いいましょうか(^_-) 

 育ちざかりに食べたくても食べられない毎日・・・それが数年も続いたでしょう
か・・・配給だといって、海から引き揚げた変な臭いのする高粱の配給もありまし
たねぇ。食べるものがないから荒地を開墾して薩摩芋を植えてみたり(その薩摩芋
も農林○○号とかいって美味しくないことといったら・・・)それでも空腹を満た
すためにはなんとか料理して食卓に出しました。
 
 YKOMAさんがおっしゃる言葉は脳梗塞で倒れた父がうわごとに言っていたのを思
い出しました。心底叩き込まれた言葉というか考えみたいなものだったのでしょう
か・・・
 あの食糧難の時代を実体験した者でないと判っているようで判らないでしょうね。

まや


[No.2270] Re: パンを食べると頭が良くなる、ご飯を食べるとバカになる」 投稿者:さんらく亭  投稿日:2015/05/29(Fri) 11:10
[関連記事

まやさん、 みなさん

>  あの食糧難の時代を実体験した者でないと判っているようで判らないでしょうね。

そのせいか、わたしは日常会話の中でも「コメ」と呼び捨てに出来ません(-_-)
まったく意識せずに自然に「オコメ」と言ってしまいます。

疎開先で母親が嫁入り道具で持参した衣類を、僅かの米と交換で農家に渡したときの悔しそうな母の顔が思い浮かびます。それほど貴重な「オコメ」です。
「三つ子の魂 百まで」とはよく言ったものですね


         さんらく亭@甲子園