『あの時代の』音楽である。 むかし、第2次大戦の折り、何度も聴かせられた曲。でも、掛け値なしに、いい曲だと思う。 『前線に送る夕べ』というNHKの番組のテーマ曲である。このハイケンストいう人は、生粋のドイツ人と思っていたが、オランダ生まれで、主としてドイツで活躍したということらしい。 このハイケンスト云う人、その最後は、悲惨な自殺で終わっている。この曲はJRでも、お気に入りの曲らしく、一時盛んに使われたが、いまでもこの曲を流している列車があると聞く。http://www.youtube.com/watch?v=RCnkMhSUc6Y&feature=related さいしょ、検索の時『はいけんす』と入れたら、『拝見す』とでた。最近の若造はものを知らないので困った紋だ。(-_-;)
こんばんは、> さいしょ、検索の時『はいけんす』と入れたら、『拝見す』とでた。最近の若造はものを知らないので困った紋だ。(-_-;) 子供の頃、ハインケンスのセレナーデとンをおまけしてあげて呼んでました。何しろ訛るお国で、「・・・けど」は「・・・けんど」、さらに「・・・けんどが」と「が」をつけて、私たちはもっと念を入れて「・・・けんどんがぁ」、きりが無かったです。肝心の「ハインケンス」はどこで聞いていたのでしょう。夏の早朝、商店街に響いていたような感じがします。 子供の頃の夏休み、良かったなぁ。
小机さん、みなさん、こんばんは。> > 子供の頃、ハインケンスのセレナーデとンをおまけしてあげて呼んでました。> 何しろ訛るお国で、「・・・けど」は「・・・けんど」、さらに「・・・けんどが」と> 「が」をつけて、私たちはもっと念を入れて「・・・けんどんがぁ」、きりが無かった> です。 (ん)を、おまけする国はどこでしょう。小机さんは、どちらのご出身で? ところで、あっしはドイツ語は苦手ですが、こないだ、大阪の人がセレナーデの複数はゼレナーデン、でんがな、と云ってました。小机さん、これ、正しいのでしょうか?> 肝心の「ハインケンス」はどこで聞いていたのでしょう。夏の早朝、商店街に響いて> いたような感じがします。> 子供の頃の夏休み、良かったなぁ。 蝉取りに明け暮れた、子供の頃の夏休みは、たしかに最高です。(*^_^*)
唐辛子 紋次郎さん、こんばんは。この曲は子供の頃良く聞いていたと思います。「ハイケンスのセレナーデ」とは知りませんでした。また一つ曲名を覚えることが出来喜んでいます。有難うございました。 オペラコ
わたしゃ「ハイヘンスの…」のとばっかり覚えていました…。
とんぼ さん、こんにちは。> わたしゃ「ハイヘンスの…」のとばっかり覚えていました…。 Heykensはハイへンスでは、出てこないようですネ。あっしの書き込みも、気がついたら、ハイケンスを今までハイケンストと、トのおまけつきで、やってました。(*^_^*) オランダのフローニンゲン(不老人間?)生まれのハイケンスは、ほとんどドイツで活躍したので、名前も、いきおい、ドイツ式の発音になった、のでしょうね。 この曲1曲だけでなく、音楽は他にも歌曲だのミュージカルコメディーなど沢山作っているはずなのに、ナツィスに協力したばっかりに、その存在を無視され、現在ほとんど伝えられていないのは、ほんとうに惜しいことですね。
オペラコさん、みなさん、こんにちは。 > この曲は子供の頃良く聞いていたと思います。> 「ハイケンスのセレナーデ」とは知りませんでした。> また一つ曲名を覚えることが出来喜んでいます。> 有難うございました。 曲としてはいい曲ですよね。それから「前線に送る夕べ」でなく、正確には「前線へ」でした。この人の音楽歴は、ベルギーのブラッセルで始まっているようです。その後故国オランダへ帰国して交響楽団を結成、第一次大戦で中断されたけれども、戦後欧州でかなりの人気を博した。とくに、ドイツで人気が出た、これがかれの運命を変えたのでは。この人気はスゴカッタようです。どの国へ行っても、かれの楽団のツアは大成功だったと云いますから。レコードもミリオンセラーとはいいませんが、かなり、売ったようです。 第2次大戦時、ナツィスに協力したかどで、音楽家としての存在を完全に抹殺されてしまったのでしょうか。 あるヨーロッパ人は、現在かれの名を覚えている人は、老人を除いては、ヨーロッパには、まずひとりもいないだろうとさえ、断言しています。
紋次郎さん、みなさん、 > > 子供の頃、ハインケンスのセレナーデとンをおまけしてあげて呼んでました。> > 何しろ訛るお国で、「・・・けど」は「・・・けんど」、さらに「・・・けんどが」と> > 「が」をつけて、私たちはもっと念を入れて「・・・けんどんがぁ」、きりが無かった> > です。> > (ん)を、おまけする国はどこでしょう。小机さんは、どちらのご出身で?小学校の5年から高校卒業まで伊予の国にいてましてん。 > ところで、あっしはドイツ語は苦手ですが、こないだ、大阪の人がセレナーデの複数はゼレナーデン、でんがな、と云ってました。小机さん、これ、正しいのでしょうか?セレナーデはドイツ語ではもともとゼレナーデ(女性)ですけん、女性複数はお尻がデンとなりま。
小机さん、みなさん、> > > 子供の頃、ハインケンスのセレナーデとンをおまけしてあげて呼んでました。> > > 何しろ訛るお国で、「・・・けど」は「・・・けんど」、さらに「・・・けんどが」と> > > 「が」をつけて、私たちはもっと念を入れて「・・・けんどんがぁ」、きりが無かった> > > です。> > > > (ん)を、おまけする国はどこでしょう。小机さんは、どちらのご出身で?> > 小学校の5年から高校卒業まで伊予の国にいてましてん。 美味しいみかんで有名な、愛媛県ですか。> > ところで、あっしはドイツ語は苦手ですが、こないだ、大阪の人がセレナーデの複数はゼレナーデン、でんがな、と云ってました。小机さん、これ、正しいのでしょうか?> > セレナーデはドイツ語ではもともとゼレナーデ(女性)ですけん、女性複数はお尻がデンとなりま。 そういえば、あっしはこどもの頃。でんぶが好きで、毎日のようにご飯にかけて食べておりました。(*^_^*) でんぶいうても、魚のでんぶ、でっせ。田賦や、伝布とはちゃいまっせ。そういやあ、ドイツ人もでん、が好きでんな。朝から晩まで、(デルデスデム)デンやからね。 デン・ハーグがあるさかい、オランダ人も好きかも。(*^_^*)
紋次郎さん、みなさん、 > デン・ハーグがあるさかい、オランダ人も好きかも。(*^_^*)そりゃそうでしょう。ハーグの近くの、北海に面している小さな町、保養地かなぁ。Scheveningen、スケベニンゲンってのがあって、鰊が美味くて、その他なんでも美味くて。
ハイケンスのセレナーデで、もうひとつ見つけました。http://www.youtube.com/watch?v=H6GS4cV2Jns&feature=related いやあ、知らなかったなあ、これを合唱にしたのがあるとは。(@_@;)やっぱ、長生きをして得をした。(*^_^*)では、つぎをお聴き下され。http://www.youtube.com/watch?v=66FMpXCHTes&feature=related