[掲示板へもどる]
一括表示

[No.694] 琵琶湖周航の歌 投稿者:男爵  投稿日:2012/03/27(Tue) 05:11
[関連記事

琵琶湖周航の歌
作詞:小口太郎、原曲:吉田千秋

http://duarbo.air-nifty.com/songs/2007/01/post_4488.html
このサイトには
この歌のできた「いきさつ」が詳しく述べられています。


[No.695] Re: 琵琶湖周航の歌 投稿者:男爵  投稿日:2012/03/27(Tue) 06:04
[関連記事

> 琵琶湖周航の歌
> 作詞:小口太郎、原曲:吉田千秋

旧制第三高等学校のボート部部員の
小口太郎が作詞した。
そして
当時三高のなかで流行っていた「ひつじぐさ」の曲が歌詞にピタリと合うので
その歌を作曲した吉田千秋が作曲者ということになる。
http://duarbo.air-nifty.com/songs/2007/02/post_e5c9.html

というわけで
長野県岡谷市出身の小口太郎と
新潟県新津市(現在は新潟市に合併)出身の吉田千秋にちなんで
両市の活発な交流がはじまったことが
平成7年10月5日の「信濃毎日新聞」に載っていた。

会ったこともない二人が
それぞれ独自に作詞活動と作曲活動をして
「琵琶湖周航の歌」にピッタリあったのが不思議だったが
七五調を四節繰り返した構成になっているからだと気がついて
納得した。

こちらの本には
七五調四節ということを明確に記述している。
 小菅宏:「琵琶湖周 航の歌」誕生の謎
(私はこの本を読む前に七五調四節に気がついた)

この本には
イギリスのE.R.Bの作詞した児童用唱歌の詩
「Water Lilies」を吉田千秋が訳詞したものが
述べられている。
吉田千秋の訳詞「ひつじぐさ」は大正二年の
「ローマ字」九月号に掲載されている。

実はこの訳詞については
明治四十三年に「英語青年」に東京高等師範学校教授の
石川林四郎が「睡蓮」として発表している。

吉田千秋の訳詞「ひつじぐさ」は石川林四郎が「睡蓮」を
参考にしているようだか、詩としては吉田千秋のほうが
すぐれているようである。

大正四年の八月に「音楽界」誌上に
「ひつじぐさ」の訳詞に曲をつけた作品が掲載された。


[No.696] Re: 琵琶湖周航の歌 投稿者:   投稿日:2012/03/27(Tue) 06:16
[関連記事

男爵さん、今日は
よく歌いました、今でも6番まで覚えていて歌えます。。

琵琶湖周航の歌
http://www.youtube.com/watch?v=5mCwmx5M3g8&feature=related


[No.708] Re: 琵琶湖周航の歌 投稿者:   投稿日:2012/03/27(Tue) 15:20
[関連記事

Re: 琵琶湖周航の歌
画像サイズ: 500×375 (39kB)
男爵さん、KAME(亀仙)さん、こんにちは。
昨年の秋に大津の琵琶湖疏水第一疏水口訪ねたら、旧い三校の艇庫が保存されており、近くに、「われは湖の子」の歌碑が建っていました。


[No.711] Re: 琵琶湖周航の歌 投稿者:男爵  投稿日:2012/03/27(Tue) 15:37
[関連記事

可否さん、KAME(亀仙)さん、こんにちは。

> 昨年の秋に大津の琵琶湖疏水第一疏水口訪ねたら、旧い三校の艇庫が保存されており、近くに、「われは湖の子」の歌碑が建っていました。

なるほど
有名な琵琶湖疏水の
第一疏水口が大津にあるのですね。


[No.714] Re: 琵琶湖周航の歌 投稿者:   投稿日:2012/03/27(Tue) 16:06
[関連記事

Re: 琵琶湖周航の歌
画像サイズ: 500×375 (71kB)
男爵さん、こんにちは。
これが歌碑の写真です。


[No.715] Re: 琵琶湖周航の歌 投稿者:   投稿日:2012/03/27(Tue) 16:30
[関連記事

Re: 琵琶湖周航の歌
画像サイズ: 400×533 (87kB)
近江八幡は長命寺石段下の湖畔にも歌碑がありました。


[No.716] Re: 琵琶湖周航の歌 投稿者:   投稿日:2012/03/27(Tue) 16:50
[関連記事

可否さん、歌碑の紹介有り難うございます。

加藤登紀子の歌も紹介します。
http://www.youtube.com/watch?v=WrdqPHyo62c&feature=related