[掲示板へもどる]
一括表示

[No.82] Re: スマホ導入 もう一歩前進 投稿者:オアシス  投稿日:2013/01/15(Tue) 09:43
[関連記事

3時ごろから NTTドコモの行きつけの店へ

担当のOさんに GALAXY NOTE2 完全活用マニュアル
滅茶苦茶詳しいので、こんがらがって 混乱し250
ページ中100ページ程 読んだが、費用1680円と
時間の無駄 現物をもって練習・勉強しなくっちゃと
話しました。

で、今の携帯「らくらくフォン」と「GTARAXI NOTE2」
を契約・購入し手元に2機種使う方向で説明を受けた。
費用は私の現携帯 2,208円+GTARAXI NOTE2 4,694/月
計月額約7,000円

正確には 使い放題 3980円+spモード315円+特別保証
(一般補償と別に)399円+遠隔サポート126円=4820円
他に らくらくフォン利用料 調べて貰った額2,208円で
総合計は 7.028円です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

新しいNOTE 2は 電話番号 適当に付け
        アドレス  適当にf@docomo.jp で取り
あえず、、、と云う事になりました。

もう一つの方法は、「機種変更」方式。
らくらくフォンを、「GTARAXI NOTE2に機種変更して
つかう。この場合は月額7,780円です。

ガイダンスをもう一度受けて 手元にNOTE2の機種を
貰う(購入、入手 本体機代 86,100円は24回分割払い
で、上記4,828円に含まれる))

契約は2年、電話、メール、google(インターネット)
等(メロウ倶楽部・google地図=インターネット、駅探、ウエザ
ーニュース等)。
ある程度使い慣れ て住所録等移項ご 現らくらくフォンを
解約出来る時期は調べておきますとの事。

以上の段階で何とぞ おかしな点の指摘、アドバイス、ご教授
を是非是非頂きたくお願い申し上げます


[No.86] Re: スマホ導入 もう一歩前進 投稿者:Teddy  投稿日:2013/01/15(Tue) 16:38
[関連記事

オアシスさん、こんにちは:

> 今の携帯「らくらくフォン」と「GTARAXI NOTE2」
> を契約・購入し手元に2機種使う方向で説明を受けた。
> 費用は私の現携帯 2,208円+GTARAXI NOTE2 4,694/月
> 計月額約7,000円
>
> 正確には 使い放題 3980円+spモード315円+特別保証
> (一般補償と別に)399円+遠隔サポート126円=4820円
> 他に らくらくフォン利用料 調べて貰った額2,208円で
> 総合計は 7.028円です。

> もう一つの方法は、「機種変更」方式。
> らくらくフォンを、「GTARAXI NOTE2に機種変更して
> つかう。この場合は月額7,780円です。

1台持つより、2台持つ方が、月額利用料の総額が安いのは、
不思議だなあ・・・と思って、ドコモのホームページを見たら、
2台目をデーター通信用端末として持つ場合、
利用料割引キャンペーンをやっているみたいですね。

http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/xixiwari/about/index.html

オアシスさんの場合、通話はらくらくフォンでなさり、"GTARAXI NOTE2"は、
データー通信専用端末として、お使いになるお積りなのでしょうか?

       04:30 p.m., 2013/01/15(Tue) Teddy


[No.89] Re: スマホ導入 もう一歩前進 投稿者:オアシス  投稿日:2013/01/15(Tue) 19:46
[関連記事

Re: スマホ導入 もう一歩前進
画像サイズ: 488×700 (95kB)
Teddyさん、こんにちは:
パソコンが不具合となり、食事前 コメントを頂いてすぐに Re:を
書いたんですが、、、依然調子悪いです。
ご心配いただき またまた偉い方、大権威を煩わせて申し訳ありません。
また、有難いことで 感謝申し上げます。

> 1台持つより、2台持つ方が、月額利用料の総額が安いのは、
> 不思議だなあ・・・と思って、ドコモのホームページを見たら、
> 2台目をデーター通信用端末として持つ場合、
> 利用料割引キャンペーンをやっているみたいですね。
>
> http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/xixiwari/about/index.html
>
> オアシスさんの場合、通話はらくらくフォンでなさり、"GTARAXI NOTE2"は、
> データー通信専用端末として、お使いになるお積りなのでしょうか?

このデーター専用端末としてと仰ってるのが 分らないんですが、、、
2台持って、現在利用中の携帯「らくらくフォン」が同社での乗り換えで
只で出来るのか、契約期限を待たないと費用を請求されるのか?
只で何時でも出来るのが当方としては有難いんですが、それまでは
"GTARAXI NOTE2" を用途を制限してですが、練習用として、スマートフォンを
習熟したら前からの形態を解除してもらう。
その場合は数カ月 ま出来るだけ早く習熟することが必要かと思います。
兎に角、歳で惚けも進行中の私メとしては、しんどい辛いチャレンジです。

でも頭の体操にもと頑張ってみます。
幸い通っている今のドコモの店は自転車ですと5分位で行けるし、担当者との
人間関係もうまく行っており、頼り縋って一つ一つ習熟していくつもりです。

何とぞよろしくご指導、ご支援賜りますよう お願い申し挙げます。



>        04:30 p.m., 2013/01/15(Tue) Teddy

                           オアシス


[No.90] Re: スマホ導入 もう一歩前進 投稿者:Teddy  投稿日:2013/01/15(Tue) 22:14
[関連記事

オアシスさん、こんにちは:

> > オアシスさんの場合、通話はらくらくフォンでなさり、"GTARAXI NOTE2"は、
> > データー通信専用端末として、お使いになるお積りなのでしょうか?
>
> このデーター専用端末としてと仰ってるのが 分らないんですが、、、
> 2台持って、現在利用中の携帯「らくらくフォン」が同社での乗り換えで
> 只で出来るのか、契約期限を待たないと費用を請求されるのか?
> 只で何時でも出来るのが当方としては有難いんですが、それまでは
> "GTARAXI NOTE2" を用途を制限してですが、練習用として、スマートフォンを
> 習熟したら前からの形態を解除してもらう。
> その場合は数カ月 ま出来るだけ早く習熟することが必要かと思います。

データー通信専用端末というのは、音声通話が出来ない端末のことです。
iモードメールも出来ませんが、spモードでメールすることが出来ます。

今回、オアシスさんが薦められているプランは、従来のラクラクフォンを
音声通話用に使い、2台目の"GTARAXI NOTE2"を、データー通信専用端末として
使う割引プランではないかと思います。ドコモショップに、"GTARAXI NOTE2"で、
音声通話が可能かどうか確認されれば、この点、ハッキリするでしょう。

尚、データー通信専用端末としての契約の縛りは、24ケ月のように思えますが、
この点も、ドコモショップで確認されることをお薦めします。この期間が過ぎれば、
"GTARAXI NOTE2"を、音声通話も可能な契約に変更することが出来ます。

今回、オアシスさんが薦められているプランは、Web閲覧やspモードメールなど、
データー通信を、外出先で多用する場合は魅力的でしょうね。
私も、ん十年前の現役の時なら、飛び付くかもと思いますけれど・・・。

      10:00 p.m., 2013/01/15(Tue) Teddy


[No.91] Re: スマホ導入 もう一歩前進 投稿者:オアシス  投稿日:2013/01/16(Wed) 10:27
[関連記事

Teddyさん、こんにちは:
極めて具体的且つ当然聞いて確認すべき点のご指摘、有難うございます。
大変大事なポイントですから、今日にも確認して参ります。
一点ですが、今迄話を進めてきた経緯から音声通話が出来る筈です。
iモードメールじゃないです。と云う事はspもーどです。
>
> データー通信専用端末というのは、音声通話が出来ない端末のことです。
> iモードメールも出来ませんが、spモードでメールすることが出来ます。
>
> 今回、オアシスさんが薦められているプランは、従来のラクラクフォンを
> 音声通話用に使い、2台目の"GTARAXI NOTE2"を、データー通信専用端末として
> 使う割引プランではないかと思います。ドコモショップに、"GTARAXI NOTE2"で、
> 音声通話が可能かどうか確認されれば、この点、ハッキリするでしょう。
>
上記の点、および下記アドバイスの点も しっかり確認して来ます。

> 尚、データー通信専用端末としての契約の縛りは、24ケ月のように思えますが、
> この点も、ドコモショップで確認されることをお薦めします。この期間が過ぎれば、
> "GTARAXI NOTE2"を、音声通話も可能な契約に変更することが出来ます。
>

> 今回、オアシスさんが薦められているプランは、Web閲覧やspモードメールなど、
> データー通信を、外出先で多用する場合は魅力的でしょうね。
> 私も、ん十年前の現役の時なら、飛び付くかもと思いますけれど・・・。
>
操作が全く弱く、辛い厄介な頭の体操と 八十路を越えて取っ組むのは考えものの
ような気もします。
今更"GTARAXI NOTE2"を手元に引き取らないと云えば、罰金を取られるかも、、、
この重大な問題があり、早急に手を打ちます。
本当に有難うございました。
>       10:00 p.m., 2013/01/15(Tue) Teddy


[No.92] Re: スマホ導入 もう一歩前進 投稿者:Teddy  投稿日:2013/01/16(Wed) 10:56
[関連記事

オアシスさん、こんにちは:

> > 今回、オアシスさんが薦められているプランは、Web閲覧やspモードメールなど、
> > データー通信を、外出先で多用する場合は魅力的でしょうね。
> > 私も、ん十年前の現役の時なら、飛び付くかもと思いますけれど・・・。
> >
> 操作が全く弱く、辛い厄介な頭の体操と 八十路を越えて取っ組むのは考えものの
> ような気もします。

そんなことはないですよ。大切なことは、チャレンジする”気持ち”で、年齢とは、
無関係です。その点、オアシスさん始め、メロウ倶楽部の方は立派です。

夏子さんも、ガラケーからスマホに切り替えようか、『ガラケー+ミニタブレット』
にしようかとご思案中のようですが、我々シニアにとっては、これも、良い選択肢
かと思います。主なミニタブレットの比較表を、別ツリーの”73”にアップして
ありますので、よろしければ、ご参考になさって下さい。

       10:45 a.m., 2013/01/16(Wed) Teddy


[No.95] Re: スマホ導入 もう一歩前進 投稿者:オアシス  投稿日:2013/01/16(Wed) 21:09
[関連記事

Teddyさん、こんにちは:
>

> >
> 操作が全く弱く、辛い厄介な頭の体操と 八十路を越えて取っ組むのは考えものの
> ような気もします。
>
そんなことはないですよ。大切なことは、チャレンジする”気持ち”で、年齢とは、
無関係です。その点、オアシスさん始め、メロウ倶楽部の方は立派です。
>
オアシスさん始めは (・_・、)テレテレ 冷やかさないでください。
引っ込みがつかない、途中まで行かず投げだしちゃうかもの私です。
ガラケーってわからないレベルですから。
この辺で引っ込みますので、悪しからず。

色々有難うございました。

                      オアシス

> 夏子さんも、ガラケーからスマホに切り替えようか、『ガラケー+ミニタブレット』
> にしようかとご思案中のようですが、我々シニアにとっては、これも、良い選択肢
> かと思います。主なミニタブレットの比較表を、別ツリーの”73”にアップして
> ありますので、よろしければ、ご参考になさって下さい。
>
>        10:45 a.m., 2013/01/16(Wed) Teddy


[No.98] 比較の表のお礼 投稿者:   投稿日:2013/01/17(Thu) 16:31
[関連記事

Teddyさん、こんにちは。

> 夏子さんも、ガラケーからスマホに切り替えようか、『ガラケー+ミニタブレット』
> にしようかとご思案中のようですが、我々シニアにとっては、これも、良い選択肢
> かと思います。主なミニタブレットの比較表を、別ツリーの”73”にアップして
> ありますので、よろしければ、ご参考になさって下さい。

そうでしたそうでした。詳しく調べて下さったTeddyさんにお礼を、と思いながら
うっかりしておりましたm(_ _)m あの表はプリントして、見比べることにします。
オンラインで見ても、理解力が足りません(^^;

Teddyさんやみなさんのお話を伺っていると、それも確かにいい選択のようですね。
サイズと重さが、私には非常に気になるのですが、ミニタブレット、持ち運びにも
使用にも、あんまり問題がなさそうですね。スマホより、少し大きい程度かな?
夏子


[No.102] Re: 比較の表 投稿者:Teddy  投稿日:2013/01/18(Fri) 13:24
[関連記事

夏子さん、こんにちは。

> Teddyさんやみなさんのお話を伺っていると、それも確かにいい選択のようですね。
> サイズと重さが、私には非常に気になるのですが、ミニタブレット、持ち運びにも
> 使用にも、あんまり問題がなさそうですね。スマホより、少し大きい程度かな?

サイズ、重量は、概ね、次のようなものでしょう:

         画面サイズ     重量
1.スマホ     4インチ    120g程度
2.ブックリーダー 6インチ    200g前後
3.ミニタブレット 7インチ    300g強

上記3種類共、持ち運びには問題ないでしょうが、使う姿勢、スタイルには
差があるように思います。即ち、片手で持って使う姿勢・スタイルの場合、
ミニタブレットは、ちょっと、しんどいかなと・・・。300gを超えると、
片手で持って使うのは、しんどいと言われているからです。
ミニタブレットは、やはり、置いて使うデバイスなのではないかなあ・・・。
この点、ブックリーダーは、片手持ちのデバイスなのでしょうね。
文庫本・新書本のデジタル化デバイスというイメージかな・・・。

     01:00 p.m., 2013/01/18(Fri) Teddy