[掲示板へもどる]
一括表示

[No.706] いよいよ、あさってで、終わりですネ! 投稿者:唐辛子 紋次郎  投稿日:2013/10/29(Tue) 09:41
[関連記事

いよいよ、あさってで、終わりですネ!
画像サイズ: 510×383 (66kB)
 この部屋もだいぶ賑わいましたが、いよいよ、あさってで終わりですネ。きのうは、となり街へでかけ、偶然入ったサテンが、まるで映画館のよう。店内は映画のポスターで一杯。

 かなり、マニアックな店のようでした。ちょうどご婦人連が連れだってやって来て、コーヒーやホットケーキでおしゃべりの真っ最中。

 壁と云う壁には往年の名優のポスターが所狭しと貼ってありました。あっしも、隣席のデ・ニーロが好みだというご婦人と、映画の話をちょっぴり。

 オドロイタのは、ポスターがトイレの入り口にまで貼ってあるので、どこがトイレか、ちょっと見には分かりません。ま、小さく「TOILET」のプレートが貼ってあることはあるのですが…。

 だいたい、メニューの表紙がこれこの通り。

 


[No.709] Re: いよいよ、あさってで、終わりですネ! 投稿者:あや  投稿日:2013/10/29(Tue) 14:58
[関連記事

>  この部屋もだいぶ賑わいましたが、いよいよ、あさってで終わりですネ。

そうなんですね。2か月って早いものですね。もう終わりです。
何か書こう書こうと思いながら、みなさんのように映画鑑賞がなく返信すら
できませんでした。

>きのうは、となり街へでかけ、偶然入ったサテンが、まるで映画館のよう。店内は映画のポスターで一杯。
>
>  壁と云う壁には往年の名優のポスターが所狭しと貼ってありました。あっしも、隣席のデ・ニーロが好みだというご婦人と、映画の話をちょっぴり。

よかったですね、きれいなご婦人と映画の話ができたなんて!


>  だいたい、メニューの表紙がこれこの通り。
>

メニューに表紙が? すごいですね。

10代のころ、力道山が大流行の時、喫茶店兼パン屋にアルバイトに行っていました。
その時は、その店の中は力道山で埋まっていたような気がします。

そんな変わったお店も楽しいものですね。

隣り町で偶然に入ったサテン、期間限定の部屋に似つかわしかったことよかったですね。
しかも終わりの時にです。


[No.711] Re: いよいよ、あさってで、終わりですネ! 投稿者:男爵  投稿日:2013/10/29(Tue) 16:26
[関連記事

Re: いよいよ、あさってで、終わりですネ!
画像サイズ: 700×537 (78kB)
唐辛子 紋次郎さん、あやさん

> >  この部屋もだいぶ賑わいましたが、いよいよ、あさってで終わりですネ。

おかげさまで
色々な映画が話題となりました。

> >きのうは、となり街へでかけ、偶然入ったサテンが、まるで映画館のよう。店内は映画のポスターで一杯。

> >  壁と云う壁には往年の名優のポスターが所狭しと貼ってありました。あっしも、隣席のデ・ニーロが好みだというご婦人と、映画の話をちょっぴり。

映画の看板で思い出したのですが
青梅に行けば、レトロ調の映画の看板が目につきます。

青梅には赤塚不二夫会館があります。
http://www.mapbinder.com/Map/Japan/Tokyo/Oumeshi/Fujio/Fujio.htm

映画好き、映画の看板も描いたことのある赤塚不二夫が
地域おこしに協力したのか
青梅には独特の雰囲気があります。

映画好きな人ならぜひ一度行くといいでしょう。


[No.714] Re: いよいよ、あさってで、終わりですネ! 投稿者:唐辛子 紋次郎  投稿日:2013/10/29(Tue) 23:19
[関連記事

Re: いよいよ、あさってで、終わりですネ!
画像サイズ: 510×383 (69kB)
>  だいたい、メニューの表紙がこれこの通り。

メニュ―をひっくり返してみると、裏は、さんらく亭さん好みのCasablanca「カサブランカ」の文字が。




 


[No.715] Re: いよいよ、あさってで、終わりですネ! 投稿者:唐辛子 紋次郎  投稿日:2013/10/29(Tue) 23:24
[関連記事

Re: いよいよ、あさってで、終わりですネ!
画像サイズ: 390×510 (44kB)

>  オドロイタのは、ポスターがトイレの入り口にまで貼ってあるので、どこがトイレか、ちょっと見には分かりません。ま、小さく「TOILET」のプレートが貼ってあることはあるのですが…。

この写真はチョッと説明が要ります。トイレへ入ってみたところ、ドアの内側には、チャップリンがいました。チャップリンファンならずとも、ここへ入れば自然、チャップリンと臭い中になれるというもの。(*^_^*)  

 そういえば、チャップリンの映画は、わりとよく見たなあ。


[No.716] Re: いよいよ、あさってで、終わりですネ! 投稿者:唐辛子 紋次郎  投稿日:2013/10/29(Tue) 23:32
[関連記事

Re: いよいよ、あさってで、終わりですネ!
画像サイズ: 353×470 (46kB)
>  オドロイタのは、ポスターがトイレの入り口にまで貼ってあるので、どこがトイレか、ちょっと見には分かりません。ま、小さく「TOILET」のプレートが貼ってあることはあるのですが…。

 まだまだ、おどろくのは早い。ドアを開けたまん前の壁にも、映画のワンシーンが。こうなると、ここのマスター、やはりビョウーキと云うほかはない。<(_ _)>


[No.717] Re: いよいよ、あさってで、終わりですネ! 投稿者:唐辛子 紋次郎  投稿日:2013/10/29(Tue) 23:49
[関連記事

Re: いよいよ、あさってで、終わりですネ!
画像サイズ: 253×520 (40kB)
>  まだまだ、おどろくのは早い。ドアを開けたまん前の壁にも、映画のワンシーンが。こうなると、ここのマスター、やはりビョウーキと云うほかはない。<(_ _)>

 ま、ここまで凝れば、もうご立派というほかないでしょう。これを何と思召す?じつはこれ、このサテンに置いてあったマッチ3種類を縦に並べてみたもの。

 チャ〜ンとフイルムの形になってるでしょう。どうも、座った途端に、灰皿出した分けですよ。ね、きょうびタバコなんぞ、吸う人はほとんどいないのに。

 マスター、助手をひとりも使わず、適当に受け答えしながら、大勢の客を、てぎわよく捌くところを、皆さんにお見せしたい。

 ほかに、コーヒーカップもいろいろ用意してあって、客は好きなのを選べるらしい。
コーヒを入れる合間に、豆や粉を売ったりもしているのです。<(_ _)>


[No.719] Re: いよいよ、あさってで、終わりですネ! 投稿者:男爵  投稿日:2013/10/30(Wed) 06:28
[関連記事

唐辛子 紋次郎さん

> >  まだまだ、おどろくのは早い。ドアを開けたまん前の壁にも、映画のワンシーンが。こうなると、ここのマスター、やはりビョウーキと云うほかはない。<(_ _)>

映画好きのマスターがいちばん喜んでいるかもしれません。

>  ま、ここまで凝れば、もうご立派というほかないでしょう。これを何と思召す?じつはこれ、このサテンに置いてあったマッチ3種類を縦に並べてみたもの。
>
>  チャ〜ンとフイルムの形になってるでしょう。どうも、座った途端に、灰皿出した分けですよ。ね、きょうびタバコなんぞ、吸う人はほとんどいないのに。

タバコのみは嫌われるようになってきましたが
市内の喫茶店をみると、喫煙席がある店が混んでいます。

男も女もタバコのみは案外いるようです。


[No.726] Re: いよいよ、あさってで、終わりですネ! 投稿者:さんらく亭  投稿日:2013/10/30(Wed) 12:57
[関連記事

唐辛子紋次郎さん

>  だいたい、メニューの表紙がこれこの通り。

いやぁ〜〜  いい場面ですね〜〜

左上の写真はドイツ軍によってパリが陥落する前日にハンフリー・ボガートがイングリッド・バーグマンに「ドイツの奴らが来る前にシャンパンを全部飲んでしまおう」と、高級酒のマム・コルドン・ルージュを注いで <君の瞳に乾杯!(here's looking at you kids!)> とグラスを上げる有名な場面ですね

中下の写真はカサブランカのボガートの店にバーグマンが夫である反ナチ運動家、ポール・ヘンリードと一緒に現われて闇の旅券を入手することを頼みに来たときの場面です

「カサブランカ」はもう○○回も見てきたのですぐ分かりました!


[No.727] Re: いよいよ、あさってで、終わりですネ! 投稿者:唐辛子紋次郎  投稿日:2013/10/30(Wed) 15:54
[関連記事

  さんらく亭 さん、こんにちは。

> >  だいたい、メニューの表紙がこれこの通り。

> いやぁ〜〜  いい場面ですね〜〜

> 左上の写真はドイツ軍によってパリが陥落する前日にハンフリー・ボガートがイングリッド・バーグマンに「ドイツの奴らが来る前にシャンパンを全部飲んでしまおう」と、高級酒のマム・コルドン・ルージュを注いで <君の瞳に乾杯!(here's looking at you kids!)> とグラスを上げる有名な場面ですね

 浅学菲才の紋爺、コルドン・ブルーは聞いたこと、あるけど、コルドン・ルージュは!

> 中下の写真はカサブランカのボガートの店にバーグマンが夫である反ナチ運動家、ポール・ヘンリードと一緒に現われて闇の旅券を入手することを頼みに来たときの場面です

> 「カサブランカ」はもう○○回も見てきたのですぐ分かりました!

 さっすが〜。さんらく亭さんはスゴ〜イ。みんな、分かっちゃうんだから。(^_-)


[No.728] Re: いよいよ、あさってで、終わりですネ! 投稿者:唐辛子 紋次郎  投稿日:2013/10/30(Wed) 17:07
[関連記事

Re: いよいよ、あさってで、終わりですネ!
画像サイズ: 980×216 (64kB)
サテン、入って右側の内壁。映画ファンにはたまらぬ空間。向かって右の人物は、ひとではありません。人形です。


[No.729] Re: いよいよ、あさってで、終わりですネ! 投稿者:唐辛子 紋次郎  投稿日:2013/10/30(Wed) 17:38
[関連記事

Re: いよいよ、あさってで、終わりですネ!
画像サイズ: 980×215 (73kB)
> サテン、入って左側の内壁。映画ファンにはたまらぬ空間。向かって右の人物は、ひとではありません。人形です。

 今度は、入って右側の壁面。ポスターの下は、色とりどりの、マイカップ。なかには、
数千円もする超ド級のものもあると云う。<(_ _)>

 奥に、「仁義」などという和製映画のポスターも。奥の棚には、ここからはチョッと見えにくいですが、一世を風靡した『バットマン』の人形もあったと思います。

 ささやかな発見としては、モンローの「七年目の浮気」のタイトルが、どういう訳か、イタリア語になっていたこと。忙しい仕事の合間をぬって、東京まで買いに行ったとき、英語のがぜんぶ出払っていて、店主が「お客さん、これでもいいですか?」とか云って、マスターも、絵だけを見て、「ないんじゃ、しょうがない。ま、これでもいっか」と云った具合だったのかも。


[No.730] Re: いよいよ、あさってで、終わりですネ! 投稿者:男爵  投稿日:2013/10/30(Wed) 18:41
[関連記事

唐辛子 紋次郎さん

>  今度は、入って右側の壁面。ポスターの下は、色とりどりの、マイカップ。なかには、
> 数千円もする超ド級のものもあると云う。<(_ _)>
>
>  奥に、「仁義」などという和製映画のポスターも。奥の棚には、ここからはチョッと見えにくいですが、一世を風靡した『バットマン』の人形もあったと思います。

そういえば、そういうものが売っている店を思い出しました。
私は人から教えてもらって渋谷店に行ったことがあります。
http://www.mandarake.co.jp/information/event/nkn/mon/2013/0927/index.html

http://www.nbw.jp/nbwcgi/shops/detail/158/backurl:@nbwcgi@shops@index@category%5B0%5D:HOBBY@page:4

>  ささやかな発見としては、モンローの「七年目の浮気」のタイトルが、どういう訳か、イタリア語になっていたこと。忙しい仕事の合間をぬって、東京まで買いに行ったとき、英語のがぜんぶ出払っていて、店主が「お客さん、これでもいいですか?」とか云って、マスターも、絵だけを見て、「ないんじゃ、しょうがない。ま、これでもいっか」と云った具合だったのかも。

ネットで探せば、こんな店もありますね。
http://www.domenica-poster.com/index.php

http://cinemaking.ocnk.net/

ドイツの美術館で昔、アメリカ映画のポスター展を見たことがありますが
東京国立近代美術館でも企画しているんですね。
http://www.momat.go.jp/FC/czechposter/


[No.732] Re: いよいよ、あさってで、終わりですネ! 投稿者:唐辛子 紋次郎  投稿日:2013/10/30(Wed) 19:15
[関連記事

  男爵さん、みなさん、こんばんは。

> >  今度は、入って右側の壁面。ポスターの下は、色とりどりの、マイカップ。なかには、
> > 数千円もする超ド級のものもあると云う。<(_ _)>

> >  奥に、「仁義」などという和製映画のポスターも。奥の棚には、ここからはチョッと見えにくいですが、一世を風靡した『バットマン』の人形もあったと思います。

> そういえば、そういうものが売っている店を思い出しました。
> 私は人から教えてもらって渋谷店に行ったことがあります。
> http://www.mandarake.co.jp/information/event/nkn/mon/2013/0927/index.html

http://www.nbw.jp/nbwcgi/shops/detail/158/backurl:@nbwcgi@shops@index@category%5B0%5D:HOBBY@page:4

> >  ささやかな発見としては、モンローの「七年目の浮気」のタイトルが、どういう訳か、イタリア語になっていたこと。忙しい仕事の合間をぬって、東京まで買いに行ったとき、英語のがぜんぶ出払っていて、店主が「お客さん、これでもいいですか?」とか云って、マスターも、絵だけを見て、「ないんじゃ、しょうがない。ま、これでもいっか」と云った具合だったのかも。

> ネットで探せば、こんな店もありますね。
> http://www.domenica-poster.com/index.php

> http://cinemaking.ocnk.net/

> ドイツの美術館で昔、アメリカ映画のポスター展を見たことがありますが
> 東京国立近代美術館でも企画しているんですね。
> http://www.momat.go.jp/FC/czechposter/

男爵さんの展覧会で思い出しましたが、佐倉の歴博(現代の部)に、むかしの活動小屋が再現され(弁士席付)、その近くに映画のポスター・コレクションがあり、観覧者は自由に見られるようになっています。

 このポスター、意外と知られていず、素通りする人が多い。