シニアの生活情報室 
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

[No.1130] Re: 石油ストーブの手入れ 投稿者:夏子  投稿日:2016/03/12(Sat) 15:37
[関連記事

Pan さん、こんにちは。

>  私はタンク残量を時々チェックして、残量が少なくなったら補充しています。
>  その為の残量表示だと思っています。

うちのファンヒーター(灯油使用)は、残量チェックは出来ません。少なくなったよ、
とか、無くなったよ、と言うのはピッピッと音と光の点滅で教えてはくれますが。

>  勿論完全に消火したのを確かめてからタンクを取り出します。

電気の要らない石油ストーブのほうは、残量がある程度分かるかなぁ。
ここ何年も使ったことがなくて・・・(^^ゞ

たまに、火をつけたまま灯油を足して、火事を起こしてニュースになったりする
ことがありますが、大抵高齢者ですね。

>  最近の芯は全てガラス繊維か石綿性の物ですが、以前は綿芯のがありましたか
> ら、焼き切るとその都度芯の消耗が激しく、禁止されているのもありましたね。
>
>  一時は流行った、ブルーフレームがそうでした。

アラジンのブルーフレームですか? アラジンではありませんが、使ってない方の
ストーブは、綿芯かな? すると、毎回焼き切って給油するのは失敗だったかな(^^ゞ
古いから、もう捨てようかな。古いと言うだけで危険な感じ。

>  ガスでも灯油でも、外気を動力で取り込み、排気を室外へ排出するも
> のをファンヒーターと呼んでいると思います。

そうですか。灯油のしか使ったことがありません。

>  室内の空気が汚れませんから望ましいですが、100V電源が停電す
> ると使えません。

そうそう、だから、電気を使わなくてもいいものが、いざという時のために、
一つは準備しておくべきですね。

>  赤いヒーターの見える輻射式は、特にスポットで短時間用に良いですね。
> トイレに置いたこともありますが、今は止めています。
>  (役立つほど長時間の滞在はしませんから)

あはは、役立つほど滞在するのは大変(^^ゞ
トイレが寒かった我が家の場合、暖房便座とウォシュレットに替えたら、水道管が
凍らなくなったのがありがたいです。それまでは何度か破裂して物入りでした(^^ゞ

> > どうも、電気で赤く輝いていると、電気を食いそうな気がして・・・(^^ゞ
>
>  室温の上昇目的では無く、日向ぼっこと一緒で、輻射熱を直接使いますか
> ら即効性があります。

即効性のあるのが何よりありがたいです。短時間しか要らない場所で使うことが
多いので、あったまるまでに用事が済んでしまうようではね。

>  この数年来の新型エアコンはそう感じますが、停電対策としては、バックアップも
> 考えて置かねば。
>
>  都市ガスも使っていますよ。 意外とガス代が高いです。

ガスは高そう。ホースが出ているイメージですが、ひっかけたら怖いですね。

>  今は数年ごとにXXXX本舗に依頼して、洗剤洗いまでして貰っています。
>  ビックリするほど汚れていますね。

うーむ・・・我が家のエアコンはやっぱり買い替えかな。もう15年くらい
使っていて、しかも、Pan さんちのように徹底掃除をしてない。フィルターの
埃取りだけ・・・(^^ゞ
夏子


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ※必須
文字色
書込暗証番号(必須 半角で7080を入力)
Eメール(必須 非公開を推奨) 公開   非公開
タイトル sage
URL
メッセージ  手動改行 強制改行 図表モード
画像File (←100kB程度まで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

プレビューは、下書きとして保存することができます


- 以下のフォームから自分の投稿記事を削除することができます -
- 自分の投稿記事に返信(レス)が付いている場合は削除をご遠慮ください -

処理 記事No 暗証キー