時々刻々 
身近な時事問題について話合う部屋です

[トップに戻る] [新規投稿] [新規順表示] [新着記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用] [問い合せ]
[メロウサロンへ] [留意事項] [投稿の手引] [マルチメディア館]
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。

  • 新規のメッセージは下記フォームから投稿して下さい

    おなまえ※必須
    文字色
    書込暗証番号(必須 半角で7080を入力)
    Eメール(必須 非公開を推奨) 公開   非公開
    タイトル
    URL
    メッセージ  手動改行 強制改行 図表モード
    暗証キー (英数字で8文字以内)
    プレビュー   

    [No.2337] Re^2: #2334 削除しました 投稿者:SHIG  投稿日:2006/03/27(Mon) 19:55
    [関連記事

    私の個人BBSにも同じ発言が載っていました。
    困ったことですね。


    [No.2336] Re: #2334 削除しました 投稿者:ポテト  投稿日:2006/03/26(Sun) 08:55
    [関連記事

    > #2334 ドウテイ「はじめの一歩」
    > 迷惑発言を削除しました。

    困った人ですね。
    お世話ご苦労様です。


    [No.2335] #2334 削除しました 投稿者:なごやか  投稿日:2006/03/25(Sat) 22:27
    [関連記事

    #2334 ドウテイ「はじめの一歩」
    迷惑発言を削除しました。


    [No.2333] PASS PORT. 投稿者:   投稿日:2006/03/24(Fri) 17:05
    [関連記事

    今や PASS PORT は全国民の半分が所持する時代です。

    先日来問題にされて居る個人情報保護法に係る問題の一部は之を
    常時懐中にする事で解決されそうに思われます。

    それに所謂不法滞在外国人の摘発も此の書類にて即決が出来る筈。

    所がドッコイ之が一向に効果を顕して居ない。 何故か?証明!

    実は十年近く前の事。 所謂PEN PALで連絡して居たネパール
    の青年からの懇請で、外務省と強ネゴの末に漸く彼が来日出来ました。
    彼の来日目的は日本語学校に入学して彼の地の仏教施設で勉強
    した日本語をポリッシュしたいとの事。

    大阪空港に出迎える時、線友AKIRAさんが態々案内して呉れました。
    待つ間にAKIRAさんが変蝠さん呼び出しがあるよとの御注意。

    行って視ると入管の尋問室。本人は見えないが貴方の保証したネパ
    ール人が僅か30弗しか所持して居ないので入国許可出来ないとの事。

    保証するかとの事でOKすると半か月の期限付で連れ帰れた。
    同行の残り二人は次便で即送還。

    東京見物中に新宿で五万円のカメラを立替買された。 本国の家族
    写真など見せられると結構な名家らしいし、ワイフはフランス銀行
    に勤務である。

    十日程滞在した頃、暫く外泊、やがて同国人の友人と二人で来宅し
    約束の故PCを持ち出してサンクスも言わずに退去。 アレヨあれよ。

    入関で期限付きだから出関でチェックされると思ったら大間違い。
    両者に連絡組織も無くパスポートに期限記載も無いらしい。

    これでは不法滞在外人の増大も当然。此の国チョッと変? 嗚呼!


    [No.2332] Re^3: Re3: 日銀の株主は? 投稿者:えー  投稿日:2006/03/21(Tue) 09:34
    [関連記事

    ちょっと古いですがこんなのもありました

    http://www.gs-itochu.com/normal/1/columns/20030320.html#pagetop

    なかなか詳しく日銀のことが書いてあります

    日銀の株券は1株 100円の額面でバブルのころには
    75万円もしていたそうです。
    今は10万前後ですが数年前には4万円に下落しています。
    なんとも激しいです

                     えー


    [No.2331] Re^2: Re3: 日銀の株主は? 投稿者:えー  投稿日:2006/03/21(Tue) 09:21
    [関連記事

    紫竹のさん

    ありがとうございます。
    なるほど政府が55%ですね
    やはり
    すると後の45%は誰がもっているのか
    ロスチャイルドはどうなのか
    市場に出ているということは私でも買えると
    いうことですよね

    結構値動きもありますね
    こういうのもありました

    http://kabuyougo.blog15.fc2.com/blog-entry-422.html

    おなじような説明ですが

    東京丸の内の三菱地所の土地は戦後大半が
    アメリカのロックフェラーに買い占められた
    ということも聞きました

                       えー


    [No.2330] Re: Re3: 日銀の株主は? 投稿者:まや  投稿日:2006/03/21(Tue) 09:13
    [関連記事

    えーさん、紫竹のさん、おはようございます。

    > >コードは8301で日本経済新聞の株式情報に
    > >のっていますよ
    > >ジャスダックです
    > >
    > >http://company.nikkei.co.jp/compoutline/compoutline.cfm?nik_code=0028377
    >
    > ほんとにありますね。次のようなのも見つかりました。
    >
    > http://zai-k.com/2006/01/post_155.html
    >
    > googleなどでこういうことを調べる、「○○○○とは」と言う風に「とは」をつけると
    > いいと言うこと、また、"日本銀行とは" のように" " でくくると、フレーズでも
    > 検索語になると言うことです。
    >
    > 上のを見つけるには「"日本銀行とは" 株式」で検索しました。

     なんだか分からないことばかり・・・です。
     少し勉強してみます。

    まや 〜所沢〜


    [No.2329] Re: Re3: 日銀の株主は? 投稿者:ポテト  投稿日:2006/03/21(Tue) 08:30
    [関連記事URL:http://kouseimir.s97.xrea.com/yokocho/mc462/mc462.html

    えー さん  まやさん  紫竹のさん
       こんにちは

    > 上のを見つけるには「"日本銀行とは" 株式」で検索しました。

    紫竹のさん
    ためになるノウハウでした。
    ありがとうございます。


    [No.2328] Re3: 日銀の株主は? 投稿者:   投稿日:2006/03/21(Tue) 05:58
    [関連記事


    面白い話と思ってみていました。

    >コードは8301で日本経済新聞の株式情報に
    >のっていますよ
    >ジャスダックです
    >
    >http://company.nikkei.co.jp/compoutline/compoutline.cfm?nik_code=0028377

    ほんとにありますね。次のようなのも見つかりました。

    http://zai-k.com/2006/01/post_155.html

    googleなどでこういうことを調べる、「○○○○とは」と言う風に「とは」をつけると
    いいと言うこと、また、"日本銀行とは" のように" " でくくると、フレーズでも
    検索語になると言うことです。

    上のを見つけるには「"日本銀行とは" 株式」で検索しました。

                               紫竹の(小澤)
    メロウ倶楽部は http://www.mellow-club.org/ 


    [No.2327] Re^2: 日銀の株主は? 投稿者:えー  投稿日:2006/03/21(Tue) 00:23
    [関連記事

    まやさん

    正確な情報をありがとうございます。
    いつも教えていただくことばかりですがありがたいです

    私も日銀の株があることはしりませんでしたが

    コードは8301で日本経済新聞の株式情報に
    のっていますよ
    ジャスダックです

    http://company.nikkei.co.jp/compoutline/compoutline.cfm?nik_code=0028377


    どうしてでしょう
    私もまやさんがおしゃる書類をざっと読みましたが
    株式会社ということは書いてないように思いますが
    おかしいですね

                         えー


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 |


    - Web Forum -   Modified by isso