時々刻々 
身近な時事問題について話合う部屋です

[トップに戻る] [新規投稿] [新規順表示] [新着記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用] [問い合せ]
[メロウサロンへ] [留意事項] [投稿の手引] [マルチメディア館]
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。

  • 新規のメッセージは下記フォームから投稿して下さい

    おなまえ※必須
    文字色
    書込暗証番号(必須 半角で7080を入力)
    Eメール(必須 非公開を推奨) 公開   非公開
    タイトル
    URL
    メッセージ  手動改行 強制改行 図表モード
    暗証キー (英数字で8文字以内)
    プレビュー   

    [No.2261] (CHINA/KOREA/JAPAN) 投稿者:   投稿日:2006/02/11(Sat) 00:15
    [関連記事

    支那人よ朝鮮人よ日本人よ。

    何故、今お互いに角突き合うのですか!

    現在此の地球上で一番理想的な思想を創造して
    来たのは我々の祖先ではないのですか!

    二千年前西方に行き基督を産んだ三賢人は誰か?

    二千年前東方に行き大神を産んだのも多聞彼等!

    威張る事は無いが自信は持って良い事だと思う!

    東方の三賢国になる素質を今此処で再審しようではないか。

                        変蝠林(1917-)。


    [No.2259] Re^3: ライブドアーの強制捜査 投稿者:えー  投稿日:2006/02/02(Thu) 23:04
    [関連記事

    今夜はある中華料理店へ行ってみんなで飲んでました。
    そこのおかみさんが
    うちのお客さんが先日来て言われるには
    「13日に 16日に強制捜査があると聞いていました。」
    と言うてました

    それならある人と全く話が合いますね
    13日金曜日に聞いたとなると

    ところでこのお客さんは前に検察のNO・2だった人だそうです。
    それなら知っているわけだ
    いまは某大学の教授で弁護士ですが

    その気楽さからつい話されたのでしょうね
    それを聞いた某大企業の社長は
    なんで俺にすぐ電話してくれなかったのだ
    すぐライブドアを空売りしたのに

    元検察は株にはまったく興味がないのでそんなことには
    頭が回りませんでしたと頭をかいていたそうです

                      えー


    [No.2258] Re^2: ライブドアーの強制捜査 投稿者:えー  投稿日:2006/02/01(Wed) 23:49
    [関連記事

    なごやかさん

    ほんとにおかしな話ですね
    世のなか複雑ですね

    今夜一緒に飲んだ人はライブドアの株を
    20000株持っているそうです。
    やはり細木 数子女史を信じてたらしい

    アーメン


                  えー


    [No.2257] Re^2: incredibleなド迫力! 投稿者:唐辛子 紋次郎  投稿日:2006/02/01(Wed) 22:50
    [関連記事

     なごやかさん、こんばんは

    > 私もきのう見ました。
    > 一瞬、コマーシャルの合成物かと思いましたが、すごかったですね!

     どこでやってました?あっしは大体テレビはあまり観ないほうなんですが…。

    > 何十年来、飛び越えたことはなかったと解説していましたが・・・
    > 牛はなにを思ったのでしょうねぇ?

     近頃すこし高慢になった人間の鼻をへし折り、「ギュウ」と云わせたかったのかも。(^_-)


    [No.2256] Re: ライブドアーの強制捜査 投稿者:なごやか  投稿日:2006/02/01(Wed) 20:56
    [関連記事

    えーさん

    > ある人の名前はいえませんが結構有名人です
    > ホームページに書いてありました

    ニュースが事前に流れることは聞きますが、ライブドアのことがアメリカへ流れていた??
    野次馬根性ですが、ニュースソースを知りたくなりますね!


    なごやか


    [No.2255] Re: incredibleなド迫力! 投稿者:なごやか  投稿日:2006/02/01(Wed) 20:49
    [関連記事

    唐辛子 紋次郎さん こんにちは

    >  しっかし、あんな大きな牛がよく、あの高い柵を越えられる紋ですね、ったく。
    > (@_@;)

    私もきのう見ました。
    一瞬、コマーシャルの合成物かと思いましたが、すごかったですね!
    何十年来、飛び越えたことはなかったと解説していましたが・・・
    牛はなにを思ったのでしょうねぇ?

    なごやか


    [No.2254] ライブドアーの強制捜査 投稿者:えー  投稿日:2006/02/01(Wed) 12:02
    [関連記事

    ある人が言っています

    アメリカから1月20日に帰る予定だったが
    15日に帰ってきました。
    それはあるアメリカ人からのメールでライブドアの強制捜査が
    16日にあると13日に教えてもらったからです



    どう思います
    こんなことありですかねー
    アメリカ人が知っていて我々は誰も知りません
    そんなことなら小泉首相は当然知っていたでしょうね

    ある人の名前はいえませんが結構有名人です
    ホームページに書いてありました

                     えー


    [No.2253] incredibleなド迫力! 投稿者:唐辛子 紋次郎  投稿日:2006/01/31(Tue) 21:31
    [関連記事

     今は外国の事件でも何でも即、その日の内にヴィデオで見られるので、スゴイ迫力ですね。

     今度は、メキシコの首都、メキシコシティの闘牛場で、突然一頭の牛(体重500キロ?)が走り出し、観客席の柵を軽々と乗り越え、群衆の中へ飛び込み、大惨事となった。数名が重傷、狂った牛はその場で殺された。

     しっかし、あんな大きな牛がよく、あの高い柵を越えられる紋ですね、ったく。
    (@_@;)


    [No.2252] Re^9: ライブドア 投稿者:えー  投稿日:2006/01/29(Sun) 21:33
    [関連記事

    今日メールで教えてもらったネタです

    新世紀ホリエゲリオン〜激動編〜【flash】
    http://members.ld.infoseek.co.jp/phyphy/ze70.htm

    お遊びですが

                     えー


    [No.2251] Re^8: ライブドア 投稿者:ポテト  投稿日:2006/01/25(Wed) 18:13
    [関連記事URL:http://kouseimir.s97.xrea.com/yokocho/mc462/mc462.html

    > タカラではホリエモンバージョンの人生ゲームを作っていた
    >  このゲームの中には拘置所というのはないようです http://depart.livedoor.com/special/feature_content&id=9775.html

    えーさん 思わず笑ってしまいました。  (^^)
    やはり拘置所は想定外だったのでしょうか。


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 |


    - Web Forum -   Modified by isso