時々刻々 
身近な時事問題について話合う部屋です

[トップに戻る] [新規投稿] [新規順表示] [新着記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用] [問い合せ]
[メロウサロンへ] [留意事項] [投稿の手引] [マルチメディア館]
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。

  • 新規のメッセージは下記フォームから投稿して下さい

    おなまえ※必須
    文字色
    書込暗証番号(必須 半角で7080を入力)
    Eメール(必須 非公開を推奨) 公開   非公開
    タイトル
    URL
    メッセージ  手動改行 強制改行 図表モード
    暗証キー (英数字で8文字以内)
    プレビュー   

    [No.2199] 終戦後六十年。 投稿者:   投稿日:2006/01/01(Sun) 06:46
    [関連記事


     みなさん あけまして おめでとう ございます。

     >http://www.jpl.nasa.gov/multimedia/2005images/

     今年は地球を見下ろして考える年に致しませう。

                       変蝠林(1917-)


    [No.2198] Re^2: 女には気をつけよう 投稿者:えー  投稿日:2005/12/31(Sat) 12:06
    [関連記事

    KAMEさん

    猪口さんのこといいお話をありがとうございます。
    私は彼女については何も知りませんので発言の資格は
    ありません

    もう少し勉強してみます

    クライン 孝子さんがどうしてこういう発言をされるのかも
    わかりませんが

                      えー


    [No.2197] Re: 女には気をつけよう 投稿者:   投稿日:2005/12/31(Sat) 06:16
    [関連記事

    えーさん、みなさん、今日は
    > 日本はスパイに関してはまったくノーテンキな国だと
    > よく言われますが
    > 前には総理大臣が中国の女性とお付合いしていて
    > その人がスパイだったとか
    > ないとかもありましたね

    先日メロウ倶楽部の講演会「何処へ行く、日本の外交」
    外交評論家、澤 英武さんがスパイに言及されて外交はあの手
    この手を使必要がある。
    スパイを使って情報活動などが出来ていないとコメントしておられました。


    > ジェンダーでおお張り切りの平和ボケ猪口氏を
    > ジュネーブ軍縮大使として
    > 派遣したのも彼女だったのではないかな。
    > その結果、日本は大恥を掻いてしまいました。

    これには異論があります。
    猪口邦子の講演を聞く機会がありました。
    国連の軍縮会議の議長になり世界全国を参加させるのに意義ありで
    小型兵器の軍縮決議を、苦労して、全員賛成させたとのことでした、外交は相手国を良く知って知識に基づいてしなければと主張して、終始明解でした。

    KAME(亀井) 


    [No.2196] 女には気をつけよう 投稿者:えー  投稿日:2005/12/30(Fri) 22:25
    [関連記事

    先般 中国大使館員が女性問題を苦に自殺していたことが
    1年もたってから公表されました。
    今までもいろいろな人から中国のスパイの話や女性に
    まつわることは聞いてはいましたが
    こういう事件が現実に起きるとやっぱりなー
    と思わないわけにはいきません

    日本はスパイに関してはまったくノーテンキな国だと
    よく言われますが
    前には総理大臣が中国の女性とお付合いしていて
    その人がスパイだったとか
    ないとかもありましたね

    たしか1億円もらっても知らないとも言っておられますが
    私らにはとても理解出来ないかたですね
    1万円なら忘れるかもしれないけど10万なら
    絶対忘れませんが

    クライン 孝子さんからこんなメールマガジンが届きました
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    部下の領事館員が中国の公安当局によって自殺に追い込まれても
    事実を隠し、抗議ひとつしなかった腰抜け大臣が反省もせず、
    参院議員として今も高禄をはんでいる政治の現状はなんとも醜い<

    最近、日本女性がとくに醜くなった。
    川口元外相もそう。
    ジェンダーでおお張り切りの平和ボケ猪口氏を
    ジュネーブ軍縮大使として
    派遣したのも彼女だったのではないかな。
    その結果、日本は大恥を掻いてしまいました。
    少しでも良心の呵責があるなら、参院議員辞任してほしい
    と思うなあ。

    権力の甘みを知ってしまうと、女性も凄い!
    己を知れ、といいたくなってしまう。

    それはさておき、例の領事の死で、急にスパイ協力問題が
    浮上してきましたが、こんなの日常茶飯事!

    東西ドイツ分断のころ、東独に取材に出掛けて、
    東洋女性がうろうろしているものだから、すぐ
    怪しいと尾行されるは、カフエに誘われて、甘い言葉を
    掛けられるわ、結構わたしも 危険な目に遭いましてね、
    抵抗力がついているものだから、危ないと思ったら
    さっさと逃げましたけれど。

    盗聴なんて、日本へ帰国してもあるみたい。
    ホテルで電話していて、変な音がすろと
    私はわざと「これ、盗聴されてるみたいだから、切るわね」
    といったり、ある情報提供の重要人物と話している時、
    スーと近くに何気なく座る人物を発見すると、
    わざと大きな声で、「どうもこの会話聞いている人がいるみたい」
    ということにしている。すると、そーっと消えてしまう。

    なお、私はたとえ親しい人であっても会って話す時はどんなに
    アルコールを勧められても飲まない。
    これは習慣にしています。
    レストランなどはではボーイだって
    ひょっとしたらあちらの仲間かもしれない。
    とすると何を混ぜて、持ってくるかわからないから。
    この飲み物の犠牲にあって、事実ドイツでは
    私の知人の何人かは東独へ拉致された苦い体験を
    もっています。

    さてそこで、ある読者から

    >中共の女と金をつかませる工作は天才的であると、
    たしか正論でカネミ倉庫の会長の加藤三之輔氏が書いていた。

    今の時代は薬品の時代である。
    パーティーでバイアグラのような「最淫剤」を飲ませ興奮させた
    ところで、次のステップで美人の工作員をあてがう。

    すると簡単に堕ちるという仕組みである。
    美人工作員も単に顔やスタイルで選ばれているわけではない。
    独特のオーラのある性的魅力のある女性が選ばれ、かつ厳格に
    性技を訓練されているのである。

    これではいくら警戒してもダメである。
    ということで、君子危うきに近寄らずである。
    とにかく政治家は中共に行かないことだ。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    クライン 孝子さんの日記

    http://www2.diary.ne.jp/user/119209/

                           えー
     


    [No.2195] Re^2: 安物買いの 投稿者:えー  投稿日:2005/12/29(Thu) 11:12
    [関連記事

    千葉の小猿さん

    本当に私もそう思います。
    人事だと思ってそんなことを言うのでしょうが

    たくさんの人がつらい正月を迎えられています
    お気の毒に思います。

    経済優先のあまり何かを忘れているように思います。

                        えー


    [No.2194] Re: 安物買いの 投稿者:千葉の小猿  投稿日:2005/12/29(Thu) 10:22
    [関連記事

    えーさん こんにちわ

    > 安物買いの銭失い
    >
    > とよく言いますが今回の姉歯大震災はまさにそれを
    > 実証したきらいがあります
    >

    「安物買いの銭失い」とはひどいと思いますし、当事者にはきのどくですがそういう面もあるとも思っていました。おおきい買物ですから私なら専門知識は無くとも慎重になります。在庫処分は別として正当なコストを払っているかとの見方も必要です。30年位前神奈川県で住宅地を買おうとしたときそんなに安くなかったのですが土地の古老をたずね聞くとあそこはゴミを埋め立てていたよとのことでやめました。弟の家ですが相当名のある建売業者でから購入しましたが20年余で狂い始め立て替えましたが敷地の半分は木造2階建てでも杭を打つ羽目になったようです。消耗品は別として「正当なコストを払っているか」との検討も必要と信じています。
    千葉の小猿


    [No.2193] 安物買いの 投稿者:えー  投稿日:2005/12/28(Wed) 14:37
    [関連記事

    安物買いの銭失い

    とよく言いますが今回の姉歯大震災はまさにそれを
    実証したきらいがあります

    昨夜も名古屋でゼネコン関係者たちと忘年会をしましたが
    みなさん異口同音にこれを言っていました

    私は悪いことする設計事務所やゼネコンがけしからん
    と言ったのですが
    多勢に無勢で

    同じようなマンションが1000万も安いのだから
    何かあると思わないほうがおかしい
      
    我々の税金をあんなことに使われるのは困るとも
    それは私も同感ですが

    住民のなかには買う前に50万使って耐震強度の測定を
    してから買ったという人もいるそうです
    ですがやはり偽装は見抜けなかったと言います

                        えー


    [No.2191] Re^2: 高齢者が地域を救う 投稿者:   投稿日:2005/12/26(Mon) 05:45
    [関連記事

    えーさん、今日は
    間に合ってよかった、見て頂いてありがとうございました。

    我孫子の高齢者ネットが市のサービス事業に貢献している状況
    が紹介されていました、働くシニアが多くて結果として市の医療費が少なくなっていると報告されていました。

    小次郎さんが活躍していました。
    プログがあります。
    http://blog.goo.ne.jp/abiko2468

    KAME(亀井)


    [No.2190] Re: 高齢者が地域を救う 投稿者:えー  投稿日:2005/12/25(Sun) 21:02
    [関連記事

    KAMEさん

    ありがとうございます。
    なんとか間に合って見ましたよ

    メロウ倶楽部のお仲間がどなたかは知りませんが

    高齢者パワーもたいしたもんですね
    メロウ倶楽部もその一つだと思いますが

                      えー


    [No.2189] Re^5: スペイン快談(もしかして怪談?) 投稿者:ポテト  投稿日:2005/12/25(Sun) 11:42
    [関連記事URL:http://kouseimir.s97.xrea.com/yokocho/mc462/mc462.html

    唐辛子 紋次郎の技が深いのにまた驚きです。
    3つの掛詞。

    >ちなみに、この書き込みのタイトル「スペイン快談」、それに「スペイン怪談」は、かの有名なローマの「スペイン階段」のもじりです。←蛇足。


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 |


    - Web Forum -   Modified by isso