[掲示板へもどる]
一括表示

[No.2183] スペイン快談(もしかして怪談?) 投稿者:唐辛子 紋次郎  投稿日:2005/12/25(Sun) 00:18
[関連記事

 スペイン系の人たちの、”あっちの方の能力”がスゴイとは、かねがね聞かされていたが、こんなにスゴイ紋とは知らなかった。グヤジ〜!

 このほど、スペインの人気歌手、フリオ・イグレシアス(来日したこともあるので、ご存知の方も)のお父っぁんが死去したとの、報道を新聞紙上で読んだが、この人只者ではない。

 最初の妻(ロサリオ・デ・ラ・クエバ)とは40年間夫婦生活をともにしたが離婚(この間、フリオとカルロスの二人が生まれた)、四年ほど前、フロリダでアメリカ人の女(黒人)、ロンナ・キースと再婚、昨2004年3月には長男ハイメが誕生したが、つい先日夫婦して記者団に、近くに新妻との間に、第二子が生まれると公表したばかり。

 それが去る12月19日の早朝、急病のため入院、息を引き取った。と聞いただけでは人は驚かぬが、年齢を聞いたらおそらくビックリする。なんと御年90歳だというのだ。

 老いて益々さかん、という言葉はあるが、これには日野原さんや、三浦雄一郎のお父さんも脱帽するに違いない。しかも、1981年(当時65歳)にはサラゴサの近郊で、ETA(バスク地方独立分離派組織)に拉致され、翌年警察の手で、救助された、そんな危ない目にも遭っている。

 タダの爺さんではなく、レッキとした、マドリードのさる診療所の、婦人科医で、回想録の著書もある。ま、紋爺なぞ、何度生まれ変わっても、足元にすら近寄れぬ、世界の老人の鑑、とも云うべきお方なのである。
(-_-;)


[No.2184] Re: スペイン快談(もしかして怪談?) 投稿者:ポテト  投稿日:2005/12/25(Sun) 07:42
[関連記事URL:http://kouseimir.s97.xrea.com/yokocho/mc462/mc462.html

たいした人もいるんですね。
おみごと。

>  タダの爺さんではなく、レッキとした、マドリードのさる診療所の、婦人科医で、回想録の著書もある。ま、紋爺なぞ、何度生まれ変わっても、足元にすら近寄れぬ、世界の老人の鑑、とも云うべきお方なのである。
> (-_-;)


[No.2186] Re^2: スペイン快談(もしかして怪談?) 投稿者:唐辛子 紋次郎  投稿日:2005/12/25(Sun) 10:39
[関連記事

ポテトさん、こんにちは。いつもいつも、ご丁重なレス有難うございます。実はこの医師、診療所で、不妊症の治療などを専門にしていたので、若しかしたら、不妊症の新妻を実験台にて、自らの治療の有効性を証明したのではないかなどと、素人のあっしなどは、揣摩臆測しているのですが…。(^_-)

>たいした人もいるんですね。
>おみごと。

 まったく、仰るとおりです。「見習わなければ…。」(@_@;)


[No.2187] Re^3: スペイン快談(もしかして怪談?) 投稿者:えー  投稿日:2005/12/25(Sun) 11:01
[関連記事

紋次郎さん


驚きました
かってあちらにはオールドパーという怪物もいましたね

見習おうたって
もう生まれ変わるしかないですね

                   えー


[No.2188] Re^4: スペイン快談(もしかして怪談?) 投稿者:唐辛子 紋次郎  投稿日:2005/12/25(Sun) 11:27
[関連記事

 えーさん、どうもどうも。

> 驚きました
> かってあちらにはオールドパーという怪物もいましたね
>
> 見習おうたって
> もう生まれ変わるしかないですね

 まったくです。もう手遅れですね。←実は、負け惜しみだったわけ。ちなみに、この書き込みのタイトル「スペイン快談」、それに「スペイン怪談」は、かの有名なローマの「スペイン階段」のもじりです。←蛇足。


[No.2189] Re^5: スペイン快談(もしかして怪談?) 投稿者:ポテト  投稿日:2005/12/25(Sun) 11:42
[関連記事URL:http://kouseimir.s97.xrea.com/yokocho/mc462/mc462.html

唐辛子 紋次郎の技が深いのにまた驚きです。
3つの掛詞。

>ちなみに、この書き込みのタイトル「スペイン快談」、それに「スペイン怪談」は、かの有名なローマの「スペイン階段」のもじりです。←蛇足。