時々刻々 
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

[No.2455] Re: 教育改革(教育基本法改正)しても『仏作って魂入れず』や否や←訂正と追加 投稿者:35斉  投稿日:2006/05/11(Thu) 20:09
[関連記事

やまちゃんさん 今晩は

> >
> この講演会で社会の諸問題に対してどのような見解の発言をするのか、益々、
> 興味を持って客観的なる心理的観察をしたいものです。

わー、そうですか、凄いですね、こんな素晴らしい聴衆がいることを、
神津博士は計算に入れているでしょうか? 先生も大変だ!
35斉などは野次馬程度の聴衆ですから、先生の仰る事は総て頂く予定です。

> 戦前生まれと戦後生まれの世代にとって、戦前の教育勅語の遵法精神と、戦後生
> まれの教育基本法を改正するなど、何れも誰に対しての教育改革なのかと、近づ
> く講演会へ参加するに当たり、お互いの人生を振り返って再勉強となる内容なの
> か注意深く観察してみる価値判断の参考となります。

よく分かりませんが、教育は誰の為か?と言う問いかけには考えてみる、
価値が有りそうです。
爺婆にはどんな教育があるのでしょう?、死に支度・次世代に渡すもの・・・
其の子供たちの社会人には如何でしょう? 人生・職業専門・社会人教育・・
更に孫子たちの世代の教育はどうあるべきか?読み書きソロバン・家族教育・・・

さっきTV報道で、「年寄りに席を空けろと忠告したご婦人を殴って怪我させた、
京都の専門学生が逮捕された」と言うのを耳にしました。
どんな教育がなされ様と、こんな野郎が出ない教育が大切ではないでしょうか?
愛国論争なんて、満員電車で弱者に席を譲る優しさが出来てこそ、
まともに議論できると言うもの、空々しいたらありゃしない!

こんな程度で、大先生の講義を拝聴させて頂く予定です。

                               35斉


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ※必須
文字色
書込暗証番号(必須 半角で7080を入力)
Eメール(必須 非公開を推奨) 公開   非公開
タイトル sage
URL
メッセージ  手動改行 強制改行 図表モード
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を削除することができます -
- 但し、既にレスが付いている場合は削除はご遠慮下さい -

処理 記事No 暗証キー