時々刻々 
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

[No.3070] Re: ガンジーを笑っていいのですか? 投稿者:   投稿日:2007/01/16(Tue) 11:16
[関連記事

  35斉さん、こんにちは。

> 彼は当時のイギリスが、インドで行った繊維産業の工業化・近代化が、
> 失業と貧困を生み出した事に、危機感をもち、その上で産業革命による、
> 劇的な工業化こそ悪の根源であり、自足自給の農村のような自然社会に戻すべきだ考え、
> それを実行に移しました。
> これが有名な写真「ガンジーの糸車」に現われています。
>
> そして今、
> 「不服従・非暴力」は、キング牧師などの差別開放運動に引き継がれ、
> 「自然回帰」は、工業化の廃棄物汚染に悩む世界の環境保護運動に展開され、
> 「非殺傷」は、反戦運動、いやもっと高次元で日本国憲法9条にも生かされ、
> 「人間社会の有り方は競争でなく協力」は痛烈に今の市場原理主義批判となり、

よく勉強されていますね。あっしのは付け刃です。(-_-;)ガンジーが何度もの投獄にも挫けず、自国の産業を興すことに力を注いだのは、とにかく立派なことだと思います。

 また、例の『風刺精神』ですが、「表現の自由」があれば、「宗教の自由」もあり、両者の間に優劣はない、とも思います。むかし、池田さんという人が、「自由と規律は表裏一体、」という趣旨のことを云ったように思いますが…。

 また、もうひとつ「聖と俗」という問題があります。(すべてを俗化し)聖なるものを認めない世の中は、はっきり云って「愚者の世界」ではないでしょうか?

 自己以外の者の信じる宗教を冒涜して快哉を叫ぶことを、英雄的な行為と考える風潮が、(イスラムや仏教にはないような気がします)今のキリスト教社会の一部(特にオピニオンリーダーとも云うべき新聞雑誌の関係者の間)に、ちょくちょく見受けられることは大変残念なことです。

 レス、ありがとうございました。 では、また。


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ※必須
文字色
書込暗証番号(必須 半角で7080を入力)
Eメール(必須 非公開を推奨) 公開   非公開
タイトル sage
URL
メッセージ  手動改行 強制改行 図表モード
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を削除することができます -
- 但し、既にレスが付いている場合は削除はご遠慮下さい -

処理 記事No 暗証キー