00000 (since 2005.8.23)
マルチメディア館
写真・絵・音楽などをテキストとともにアップできる部屋です。
連続投稿は間隔2分以上で3通までに留めて下さい。練習は練習館で。

[トップへ戻る] [メロウサロンへ] [練習館] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用] [問い合せ]
おなまえ
書込暗証番号 (必須 半角で7080と入力)
題  名
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
文字色

現代の「道しるべ」 投稿者:年金青年 投稿日:2007/02/13(Tue) 09:37 No.10054   HomePage

皆さん、こんにちは。
昨日(2/12)は穏やかに晴れ渡っていましたので、東京は「千住」へブログのネタ探しに出掛けました。

添付画像はその時のもので、国道4号線と旧日光街道分岐点にあった「道しるべ」です。(遠くに見える橋は「千住大橋」)



牛久大仏世界一の高さ 投稿者:きらら 投稿日:2007/02/11(Sun) 19:17 No.10045  

 みなさん こんばんは。

 1月31日牛久大仏へ行って来ました。
 牛久阿弥陀大佛:高さ120m(本体100m台座20m)の大仏
地上85mの胸の辺りまではエレベーターで上る事が出来ます。

          きらら



Re: 牛久浄土庭園 きらら - 2007/02/11(Sun) 19:24 No.10046  


  牛久浄土庭園です。
 冬でしたので、花がなくて寂しかったです。

            きらら
  
 
  



Re: 牛久大仏世界一の高さ 白兎山人 - 2007/02/11(Sun) 22:21 No.10047  

きららさん、こんばんは

各地の巨大仏像は観音菩薩が多いようですね。
阿弥陀如来像は私は初めて見ました。



Re: 牛久大仏世界一の高さ きらら - 2007/02/12(Mon) 00:03 No.10052  

 白兎山人さん こんばんは。

  見ていただきありがとうございました。
 私も、巨大仏像には吃驚しましたよっ!    

  牛久のお友達に誘われて、行きました。
 交通が不便ですから、もし行かれるのでしたら、季節の花に 囲まれてと有りますから、 春、夏 秋 のお花の咲いてい る時にいかれると良いと思います。

  お花の種類が多いようです。
 1月31日は、丁度、暖かくて良かったのですが、お花が
 なくて、庭園も寂しくて、残念でしたが?

  でも、心が洗われた気持ちです。

  ありがとうございました。
   
            きらら  
  
 
 



早い春 投稿者:setsu 投稿日:2007/02/10(Sat) 10:32 No.10041  

墓参の途中に道端で見つけた”オオイヌノフグリ”もう咲いていましたよ。



Re: 早い春  - 2007/02/10(Sat) 17:00 No.10042  

  setsuさん、コンニチハ。

 「オオイヌフグリ」と言うのですか、見るのも花名を聞くのも初めてです。
スミレみたいな、可愛い花ですね。

            〜〜 昭 〜〜



Re: 早い春 まや - 2007/02/10(Sat) 18:34 No.10043  

setsuさん、今晩は!

ほう、もう咲いていましたか?
 可愛い花ですね。それにしても可哀相な名前。もっといい名前をつけてやりたいです。

まや 〜所沢〜



Re: 早い春 setsu - 2007/02/11(Sun) 00:17 No.10044  

昭様 まや様
コメント有難うございます。「オオイヌノフグリ」でした。
”ノ”ぬけで御免なさい。
昨年はお彼岸の墓参の折に撮ったのに・・・
小さな野草です。”熊本では”ホタル”も灯を点しているニュウスを見ました。春が早いのは嬉しいですが異常気象は恐いですネ。陽気に浮かれて昆虫も・・・



 投稿者: 投稿日:2007/02/07(Wed) 17:12 No.10038  

鴨は、中国本土に帰る途中に羽根休めに降り立ちました。



Re: 紅梅。  - 2007/02/07(Wed) 17:15 No.10039  

紅梅は少々遅すぎました。



Re: 白梅。  - 2007/02/07(Wed) 17:18 No.10040  

白梅も、見頃を若干過ぎてたようです。



「カンザクラ」 投稿者: 投稿日:2007/02/04(Sun) 21:26 No.10035  

 陽気に誘われるようにして、久し振りの外出でした。
県立高校にある、樹齢60年余の寒桜です。



Re: 「カンザクラ」 ポテト - 2007/02/05(Mon) 08:13 No.10036  

昭さん こんにちは
もう櫻ですか。
日本は広いですね。
こちらは今朝は寒いです。



Re: 「カンザクラ」  - 2007/02/05(Mon) 10:21 No.10037  

ポテトさん、今日は。
コメント有難うございます。此の桜は、名前どおりに、真冬にしか咲きません、1月20日前後から2月10日前後迄です。



文化の差 投稿者:唐辛子 紋次郎 投稿日:2007/02/04(Sun) 13:08 No.10032  

 あっしはそう違和感を……感じないんですが、読売のナベ恒さんの場合は、確かに近所にお住みなんで、余計そう感じるのかなあ。

 というのは、つい最近東京の九段に建った「イアタリア文化会館」の話なんですが、ナベ恒さんはちょうど来日中のイタリアの外相マッシモ・ダレマ氏を捕まえて記者会見で噛み付いたそうです。

 近所の抗議を考慮して、外壁を別の色に塗り替えてほしいということ。まあ、考えてみると、読売新聞は、一昨年春、東京ドームを全部使って、大規模な「イタリア・フェスティバル」を開催、伊日文化交流に少なからぬ貢献をしているという裏事情もある。

 今後のこともあるので、ダレマ氏も、なるべく住民の意に沿う形で解決したいと述べたそうですが、色の塗り替えまでは命令できないとしています。

 関連のサイトを見ても、正面切っていますぐ「塗り替えを」という意見は、むしろ少ないような気がします。みなさん、いかがですか?

 地元住民の「千鳥ヶ淵の緑と調和していない」というのも、イタリアの国旗が緑と赤の調和なので、相手方にはあまり説得力がないような気もする。(-_-;)



Re: 文化の差 唐辛子 紋次郎 - 2007/02/04(Sun) 13:19 No.10033  

 あは、あれじゃ周囲との調和とか、分かりませんね。これでご判断のほどを。(^_-)-☆ただし、これもヘリコプタなどからの撮影では、大分感じが違って来るようですが……。



Re: 文化の差 唐辛子 紋次郎 - 2007/02/04(Sun) 20:09 No.10034  

この建物の設計にかかわった建築家は、名をガエタナ・アウレンティといい、1927年ウーディネ生まれの、イタリア人女性で、今までに、かの有名なフランスのオルセー美術館の内部装飾を始め、サン・フランシスコのアジアン・アート美術館、スペインはセビリア万博の、イタリア館など、数々の実績を残しているようです。

そのレパトリーは建築の設計にとどまらず、室内の照明器具のデザインにまで及んでいるようです。



巣鴨 投稿者:ポテト 投稿日:2007/02/03(Sat) 09:16 No.10023  

巣鴨地蔵通り商店街に
ありました。
郵便局の近くです。



Re: 巣鴨 唐辛子 紋次郎 - 2007/02/03(Sat) 10:47 No.10024  

 春日三球の店の写真、出していただいてありがとうございます。巣鴨には何回か行った記憶がありますが、三球の店を見るのは、初めてです。サンキュッ!ところで、巣鴨には、やはり、「地下鉄」で行かれましたか?


Re: 巣鴨 年金青年 - 2007/02/03(Sat) 11:13 No.10025   HomePage

ポテトさん、紋次郎さん、こんにちは。
三球さんの店から巣鴨駅に戻る途中に、この「真性寺」があります。

ここは江戸六地蔵(画像)でも有名ですが、近い将来?私もお世話になる予定の寺です。



Re: 巣鴨 ポテト - 2007/02/03(Sat) 17:14 No.10027  

唐辛子 紋次郎さん  こんにちは
私の本拠地は、春日通にあるので
当然、地下鉄で行きます。
ここを見てから都電で鬼子母神に行ったわけです。
  (うらの練習館に鬼子母神関係の写真を載せてあります)

年金青年さん  すばらしいお寺に入られるのですね。
ここの通りは365日いつも人が訪れる。女性が多い。



Re: 巣鴨 年金青年 - 2007/02/03(Sat) 22:16 No.10028   HomePage

ポテトさんへ

$ ここの通りは365日いつも人が訪れる。女性が多い。

何しろ「オバアチャンの原宿」として知られていますから。

鬼子母神から南下すると神田川に当たりますが、ここに「面影橋」がありまして、橋の袂には「山吹の里」の碑があります。

神田川を下流方向に少し行くと「関口芭蕉庵」もあります。



Re: 巣鴨 唐辛子 紋次郎 - 2007/02/03(Sat) 23:18 No.10029  

 ははははは、春日通にあるから、地下鉄で。さすが、ポテトさん。うまいですね。(@_@;)


Re: 巣鴨 ポテト - 2007/02/04(Sun) 10:50 No.10030  

年金青年さん  唐辛子 紋次郎さん 皆さん
こんにちは

上野公園から谷中へ
そして下って団子坂下に出て、この坂を登ると鴎外ゆかりの場所
さらに道を歩いて白山通りに出て、白山神社を探している人に教えてあげたことがありました。
そこから地下鉄で巣鴨に。 巣鴨ではとげぬき地蔵の前の人混みを進み、都電に乗ると、飛鳥山さらに乗っていって終点が三ノ輪橋
そこから一葉記念館に向かうもよし、少し歩いて南千住からつくばエクスプレスに乗るもよい。
いっぽう、庚申塚で乗った都電で、早稲田のほうにいけば面影橋ですね。
あとは歩いていって神田川の文京区関口の大洗堰の遺跡そして「江戸川」の地名の残る江戸川橋。
椿山荘は留学生の結婚披露宴で入ったことがあります。
目白通りから春日通りまでくれば、時間があったら元に戻ってこられます。
  なんとか東京もこのくらいまでは頭にはいるようになりました。



Re: 巣鴨 唐辛子 紋次郎 - 2007/02/04(Sun) 11:18 No.10031  

 春日通りは春日の局にちなんだネーミングだったような気がします。また椿山荘は、しりあいの人の娘さんが勤めていたので、この名前を聞くと、なにか懐かしい思いがしてきます。

 それから、夏になると、たくさんの蛍を放したり、いろいろ風流な催しをやっていたような気がします。



南半球は真夏で〜す。アッチッチ... 投稿者:ティータイム 投稿日:2007/02/03(Sat) 14:52 No.10026   HomePage

こんにちわ。今年の天候は北半球も南半球もチョットおかしいようですね。エルニーニョ現象がメキシコ湾あたりで発生したことが原因のようですが、地球温暖化問題など頭の痛いことが多いですね。
写真はゴールドコーストの海岸で砂の芸術家が作っている
”砂の恐竜のお城”
です。42KMにおよぶ砂浜が続く海岸で大変気分いいです。

http://www.teatimeenglish.com
シニア向けのWeb英会話教室をやっています。英会話に興味ある方は覗いて見て下さい。



コメント感謝 投稿者:とんぼ 投稿日:2007/02/02(Fri) 00:37 No.10022  
昭さん、えーさん、kanzaemonさん、
コメントを頂戴し有り難うございます。

>>「♪出て来い ニミッツ、マッカーサー」のニミッツ大将が、
こんな碑を建ててくださっていたとは…

日露戦争時の乃木大将/スッテセル将軍の水市営では武人と武人の会見を真っ先に想い出しました。先の戦争では山下奉文がパーシバル長官を恫喝したとは大違いでした。
つい先ほどまで「パラオ恋しいや」をラッパで吹込んでいたんですがファイルが大きくなり過ぎてアップ断念、残念。



ペリリュウー島の碑 投稿者:とんぼ 投稿日:2007/01/30(Tue) 21:42 No.10011  

パラオへ行ったついでに先の戦争で激戦地となったペリリュウー島の戦跡を見てきた。
敵将、太平洋艦隊司令長官 C.W.Nimitz 海軍大将が碑に、
Tourists from every country who visit this island should be told how courageous and patriotic were the Japanese soldiers who all died defending this island.
(諸国から訪れる旅人たちよ、 この島を守るために日本の戦士が いかに勇敢に愛国心を持って戦い玉砕していったか伝えられよ)
に接し熱いものがこみ上げた。



Re: ペリリュウー島の碑  - 2007/01/30(Tue) 22:07 No.10012  

 とんぼ さん、今晩は。

 ペリリュウー島の名前に久し振りに接しました。
数十年前に読んだ本に、硫黄島に勝るとも劣らない激戦地だったと記してあり、涙したのを覚えています。

 別名「天皇」の島とも言われたようですね。
ここでも、米軍の被害が日本軍を大きく上回ったと記してありました。

 硫黄島同様、先人の方々が祖国の平和と安寧を願って散って逝かれた思いを、私達は忘れてはならないですね。

              〜〜 昭 〜〜





Re: ペリリュウー島の碑 えー - 2007/02/01(Thu) 10:05 No.10017  

とんぼさん
ペリュリュー島へ行ってこられたのですか?
ペリュリュー島のことはよく聞いています。
東條由布子さん(東條 英機の孫)が数年前からここに眠っている数千の遺骨を日本へ返したいと運動をしています。
昨年からやっと厚生労働省が重い腰を挙げて収集に動き出したところです。まだ一体も収集できていません。
アメリカ軍のその当時の兵隊さんがここに埋めたから掘りましょう
お手伝いしますと言ってくれているそうです
ニミッツ大将の言葉も有名な言葉ですね
またもっとそのときの日本軍の司令官が偉かったのはアメリカ軍が攻めてくるのを察知したのでその前に住民全てを島の外に逃がしたことです。
それで現地人は一人も死ななかったそうです。
現在もパラオの大統領や現地人は日本人をとても尊敬しており感謝しています。
1昨年東條由布子さんたちがペリュリュー島へ行ったときは現地の人たちが日本の歌を全員で歌って歓迎してくれたそうです。
硫黄島だけでなくペリュリュー島のことも映画にしてほしいものです。
それにしても厚生労働省は何を考えているのか
いままで遺骨収集を随分妨害してきたのですから

                     えー



Re: ペリリュウー島の碑 Kenzaemon - 2007/02/01(Thu) 21:51 No.10021  

とんぼ さん、こんばんは。

あの「♪出て来い ニミッツ、マッカーサー」のニミッツ大将が、
こんな碑を建ててくださっていたとは、知りませんでした。一流の
軍人だったのですね。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
- ただし、あなたの記事に既にレスが付いている場合はご遠慮下さい -
- 特に削除の場合、あなたの記事だけでなくレスも全て削除されます -
処理 記事No パスワード

- Joyful Note -