[掲示板へもどる]
一括表示

[No.9584] 雑学「二の足を踏む」 投稿者:多摩のけん  投稿日:2016/08/11(Thu) 21:00
[関連記事

前進をためらう時、「二の足を踏む」といいますが、「二の足」とはどの足でしょうか。

「二の足」は「次の一歩」のことなのです。
第一歩は踏み出しましたが、次の一歩、つまり「二の足」は踏むだけで踏み出せない状態なのです。

そこに「踏みとどまる」「前進をためらう」状態なのです。

  「知っているようで知らない日本語」 柴田 武  PHP文庫

                                多摩のけん


[No.9590] Re: 雑学「二の足を踏む」 投稿者:夏子  投稿日:2016/08/12(Fri) 11:24
[関連記事

多摩のけんさん、みなさん、こんにちは。

> 「二の足」は「次の一歩」のことなのです。
> 第一歩は踏み出しましたが、次の一歩、つまり「二の足」は踏むだけで踏み出せない状態なのです。
>
> そこに「踏みとどまる」「前進をためらう」状態なのです。
>
>   「知っているようで知らない日本語」 柴田 武  PHP文庫

まったく、何気なく日常的に使っている言葉でも、よく考えると、なぜそうなるんだ、
とか、どっちが正しいんだろうか、と考え込んでしまう言葉もありますね。

ネットで、何かの言葉を調べている途中で、そんな質問が出されているのを面白く
読んでしまいました。

たとえば、10以上、とか10以下というのは、10が含まれているのは誰でも知って
いて間違えませんよね?

ところが「10日以降」と言うのには10日は含まれるのかどうか、と言うと途端に
曖昧になります。私なんかは含まれると思っていましたが、人によっては含まれない
そうで「それじゃ10日にします」と答えたら、人の話を聞いているのか、と相手から
怒鳴られたそうです。どっちが正しいですか?

10日「以後」ならどうでしょうか?

と、ここで、辞書を調べてきました。やっぱり曖昧です(^^ゞ 「以降」「以後」とも
どちらが正しいとも言えないようです。それは困るわ!!

ちなみに、ついでに「以上」「以下」も調べたら、一応は我々が現在解釈しているのが
正しいとされているようですが、一般には必ずしもそうではない、とありました。

後でケンカになりそうな話ですね。これは、国家によって意味を統一してもらいたい
言葉ではないかと思う私です(^o^)/
夏子


[No.9591] Re: 雑学「二の足を踏む」 投稿者:多摩のけん  投稿日:2016/08/12(Fri) 16:36
[関連記事

夏子さん、みなさん、こんにちは。

> まったく、何気なく日常的に使っている言葉でも、よく考えると、なぜそうなるんだ、
> とか、どっちが正しいんだろうか、と考え込んでしまう言葉もありますね。

> ネットで、何かの言葉を調べている途中で、そんな質問が出されているのを面白く
> 読んでしまいました。
>
> たとえば、10以上、とか10以下というのは、10が含まれているのは誰でも知って
> いて間違えませんよね?

> ところが「10日以降」と言うのには10日は含まれるのかどうか、と言うと途端に
> 曖昧になります。私なんかは含まれると思っていましたが、人によっては含まれない
> そうで「それじゃ10日にします」と答えたら、人の話を聞いているのか、と相手から
> 怒鳴られたそうです。どっちが正しいですか?

> 10日「以後」ならどうでしょうか?

> と、ここで、辞書を調べてきました。やっぱり曖昧です(^^ゞ 「以降」「以後」とも
> どちらが正しいとも言えないようです。それは困るわ!!

   私の辞書(角川 国語辞書 新版 2009年11月25日)には、「以降」→「以後」
   ですから、「以降」=「以後」 ですね。

   で、「以後」=あるくぎりを含んで、それ以後。

   とあります。含んでですから、日にちの場合は、その日を含むことになります。
>
> ちなみに、ついでに「以上」「以下」も調べたら、一応は我々が現在解釈しているのが
> 正しいとされているようですが、一般には必ずしもそうではない、とありました。

    「以下」は、それを含みます。含まない場合は「未満」を使います。
    「以上」は、それを含みますが、「未満」のように「含まない」言葉は
     ないようですね。(ーー゛)

                                多摩のけん 


[No.9594] Re: 雑学「二の足を踏む」 投稿者:Kenza  投稿日:2016/08/12(Fri) 19:44
[関連記事

>     「以上」は、それを含みますが、「未満」のように「含まない」言葉は
>      ないようですね。(ーー゛)

「超」ではダメですか?


[No.9595] Re: 雑学「二の足を踏む」 投稿者:多摩のけん  投稿日:2016/08/12(Fri) 22:09
[関連記事

Kenza さん、みなさん、こんばんわ

> >「以上」は、それを含みますが、「未満」のように「含まない」言葉は
> > ないようですね。(ーー゛)

> 「超」ではダメですか?

   なるほど。

   これを「チョウ」と読めば、前述の辞書にも、広辞林(第五版)にも、
   項目がないですね。

   「コエル」と読めば「ある水準以上」「ある水準を超える」などの記述がありますね。

   「ある水準以上」は、「以上」ですから、その値を含みます」ね。
   「ある水準を超える」は、「超える」の定義を議論しているので、お話にならない。

   数学のグラフなら、含む場合は「●」、含まないなら「○」で単純明快です。
   数式でも、「>」か、「>」の下に「=」がつくかで、ハッキリしています。

                                  多摩のけん


[No.9599] Re: 雑学「二の足を踏む」 投稿者:Kenza  投稿日:2016/08/13(Sat) 10:11
[関連記事

多摩のけん さん、では、お得意のお薬の分野で。

http://kanri.nkdesk.com/sql/rese.php

「五捨五超入」とは、5は切り捨て5を超える数は切り上げることだとか。

なお、http://kabu-fx-news.seesaa.net/article/227095765.html の説明が
秀逸です。


[No.9600] Re: 雑学「二の足を踏む」 投稿者:多摩のけん  投稿日:2016/08/13(Sat) 20:44
[関連記事

Kanza さん、では、お得意のお薬の分野で。

> http://kanri.nkdesk.com/sql/rese.php

> 「五捨五超入」とは、5は切り捨て5を超える数は切り上げることだとか。

    調剤の分野では、細かいことまで、いろいろ規定しているのですね。
    人命に直結しているので、当然かもしれません。

    現在は薬剤師になるには6年制の学部に行かなければなりません。

    「五捨五入」も初めてしりました。
   
    私メは、薬学出身で薬剤師の免許は持っていますが、薬剤師として
    働いたことは一度もなく、「薬学士」として、新薬の開発をやっていました。
    学科も「薬剤学科」ではなく「製薬学科」です。

> なお、http://kabu-fx-news.seesaa.net/article/227095765.html の説明が
> 秀逸です。

    これには「超」の言葉が、Kenza さんの言われた意味でつかわれていますね。
    さすが、Kenza さんです。  脱帽!!

                                多摩のけん


[No.9603] Re: 雑学「二の足を踏む」 投稿者:Kenza  投稿日:2016/08/14(Sun) 10:20
[関連記事

多摩のけん さん、

>     これには「超」の言葉が、Kenza さんの言われた意味でつかわれていますね。
>     さすが、Kenza さんです。  脱帽!!

・・・ではなく、オリンピックで活躍中の選手たちに、脱帽!!

男子柔道100キロ超級 原沢久喜 銀メダル

男子柔道100キロ級 羽賀龍之介 銅メダル

これを最初に思い出すべきでした。


[No.9604] Re: 雑学「二の足を踏む」 投稿者:多摩のけん  投稿日:2016/08/14(Sun) 16:42
[関連記事

Knza さん、

> ・・・ではなく、オリンピックで活躍中の選手たちに、脱帽!!
>
> 男子柔道100キロ超級 原沢久喜 銀メダル
>
> 男子柔道100キロ級 羽賀龍之介 銅メダル
>
> これを最初に思い出すべきでした。

男子柔道100キロ超級 原沢久喜 銀メダル

ウーン ここにも使われていますね。
   銀メダルにばかり、気を奪われていました。

                        多摩のけん 


[No.9607] Re: 雑学「二の足を踏む」 投稿者:夏子  投稿日:2016/08/15(Mon) 00:43
[関連記事

Kenzaさん、こんばんは。

> なお、http://kabu-fx-news.seesaa.net/article/227095765.html の説明が
> 秀逸です。

たしかに秀逸ですね。今後のために、早速、お気に入りに入れておきました(^o^)/
読み直す必要が、また出て来る、と思いましたので・・・・
ありがとうございました(^o^)v
夏子