全国的に「節電対策」が必要となりました。
この機会に省エネに取り組むのも長期的にみたら悪いことではありません。
しかし、「熱中症気味」「脱水気味」などを感じにくくなっているシニアは、
「節電」を重んずるあまり健康を害することがないよう注意が必要です。
近頃の家電の特性を理解して、合理的な節電を行ないましょう。
|
[No.167]
Re: 電気不要の「Cool GelMat」の試験報告
投稿者:男爵
投稿日:2011/07/16(Sat) 20:04
[関連記事] |
GRUEさん、秋空さん こんにちは。
> 銘柄が異なりますが、我が家でも7月から使っています。昨年は枕用を試
> してみて効果がありましたので、今年はこれを買おうと思いましたが高いの
> で逡巡してました。思いがけなく娘からのプレゼントにありつきました。
> サイズは同じですが、大手スーパーで9,700円と表示されていました。高い
> ですね。
> 昨年までは就寝時刻を挟んで前後1時間、計2時間、エアコンを使って
> 寝ていました。今年は熱気がこもっているので就寝前の1時間、エアコンを
> 運転し、就寝時に停止しています。このマットのお陰でエアコン1時間分の
> 電力が節約されたことになります。
いいですね。
ほかのみなさんのレポートもお待ちしています。
日本人のアイデアはすばらしいと思います。
[No.166]
Re: 電気不要の「Cool GelMat」の試験報告
投稿者:
投稿日:2011/07/16(Sat) 11:08
[関連記事] URL:http://akizora.blue.coocan.jp |
GRUEさん、こんにちは。
>で、最近、評判になっている「Cool GelMat(ひんやりジェルマット)」
>なるものはどうかなと買ってきて試験してみました。サイズは90cmx90cm。
銘柄が異なりますが、我が家でも7月から使っています。昨年は枕用を試
してみて効果がありましたので、今年はこれを買おうと思いましたが高いの
で逡巡してました。思いがけなく娘からのプレゼントにありつきました。
サイズは同じですが、大手スーパーで9,700円と表示されていました。高い
ですね。
>という訳で、何日か使ってみて、就寝がうまく行くことは分かった。
>まあ、寝付くまでの1,2時間ひんやりであればいいと思っていたが、
>寝返りで体の移動(無意識?)をはかれば、かなりの時間持ちそうであ
>る。
寝付きが良くなりました。私みたいに寝相の悪い奴には好適ですね(^o^)
朝まで大丈夫です。朝方、頬をマットに付けてみると心地よく冷たいです。
昨年までは就寝時刻を挟んで前後1時間、計2時間、エアコンを使って
寝ていました。今年は熱気がこもっているので就寝前の1時間、エアコンを
運転し、就寝時に停止しています。このマットのお陰でエアコン1時間分の
電力が節約されたことになります。
マットのために2万円近い投資をして電気代の元をとれるかなんて計算
をしたら導入できませんね。
熱帯夜でも気持ちよく眠れれば、健康にも良いでしょうね。
どういうわけか、肩こりが緩和されました。血液の流れが良くなったので
しょう。これがこれを使い始めてからですので、この効果かどうかはわかり
ませんが。「快眠」と関係があるのかな?もしかしたら「枕用」で高さが調節
されて、首への負担が軽くなったせいかも?
[No.165]
Re: エアコンと扇風機の対角線上、使用する28度でOK
投稿者:
投稿日:2011/07/15(Fri) 10:20
[関連記事] |
NATEさん、今日は。
> エアコンと扇風機の使用で、省エネモードが連続できたうえで、節電(?)にもつながると放映。
> それはエアコンに対して、対角線上に「扇風機」をむけ、冷気を室内でスムーズに「循環」させることです。
此れは、同じNHKが6、7年前にも放映していましたので、その後我が家でも暑い時は実践しています。
私は、民放がダイッ嫌いで見ませんが、NHKだけは必要に応じて見ています。(笑)
〜〜 昭 〜〜
[No.164]
Re: 電気不要の「Cool GelMat」の試験報告
投稿者:男爵
投稿日:2011/07/15(Fri) 08:38
[関連記事] |
GRUEさん こんにちは
> という訳で、何日か使ってみて、就寝がうまく行くことは分かった。
> 寝る前に、風通しのいい比較的温度の低いところに置いてマット温度を
> 下げておくのがいいことは明らか。又、冷蔵庫で冷やすこともできるが、
> そこまではやりたくないのでやってない。何もせずに使えるのが一番。
何もしなくてもいいというのは優れていますね。
類似品を見かけます。
他の皆さんからのレポートもほしいですね。
[No.163]
電気不要の「Cool GelMat」の試験報告
投稿者:GRUE
投稿日:2011/07/15(Fri) 07:52
[関連記事] |
[No.162]
Re: エアコンと扇風機の対角線上、使用する28度でOK
投稿者:男爵
投稿日:2011/07/14(Thu) 19:50
[関連記事] |
NATEさん
> 但し、コツがあります。
> それはエアコンに対して、対角線上に「扇風機」をむけ、冷気を室内でスムーズに「循環」させることです。
これは強制的に室内の空気を循環させることですね。
機械科の先生の研究室では
夏だけでなく冬も扇風機をつかって
空気を循環させていました。
[No.161]
エアコンと扇風機の対角線上、使用する28度でOK
投稿者:
投稿日:2011/07/14(Thu) 19:35
[関連記事] |
国営テレビ放送が朝に放映している「○○いち」
ここで紹介されていたのが、
エアコンと扇風機の使用で、省エネモードが連続できたうえで、節電(?)にもつながると放映。
試してみました。
本当です。
但し、コツがあります。
それはエアコンに対して、対角線上に「扇風機」をむけ、冷気を室内でスムーズに「循環」させることです。
僕も国営テレビ放送はみませんが、たまたまでしたが、この方法に出会いました。
いま、暑い、暑い・・・・中で省エネ(28度)、実践中です。
良好ですよ・・・・・・トライを・・・・・
[No.160]
Re: 塩分の取り過ぎに注意!!
投稿者:男爵
投稿日:2011/07/14(Thu) 19:21
[関連記事] |
あやさん
> 私はいつも疑問なのです。
> 塩分が入っている食品はたくさんありますよね。それらを食べるだけで
> どのくらいの塩分が? と考えると、1日の塩分量をといわれてもわかりません。
あやさんの場合
いわゆる代謝能力は健康人なので
特別問題はないのでしょう。
> 病気は持っていませんでしたが、割と昭さんと似ているかな?
> ラーメンのスープ、うどんの汁、など若いときから飲みません。
> 店で出るサラダなどのドレッシングも絞って食べる感じです。
> 天ぷら、コロッケ、とんかつなどなど、しょう油もソースもつけません。
> そのまま食べるのが好きです。
スープ、香辛料、調味料は控えめに
ですね。
[No.159]
Re: 塩分の取り過ぎに注意!!
投稿者:
投稿日:2011/07/14(Thu) 18:20
[関連記事] |
>
> こんな訳で、塩分は6、7g /日と言われ続けました。だから味噌汁の汁、ラーメンのスープ、うどんの出し汁等など汁物の汁は一切のめません、具だけを口にしています。
>
私はいつも疑問なのです。
塩分が入っている食品はたくさんありますよね。それらを食べるだけで
どのくらいの塩分が? と考えると、1日の塩分量をといわれてもわかりません。
病気は持っていませんでしたが、割と昭さんと似ているかな?
ラーメンのスープ、うどんの汁、など若いときから飲みません。
店で出るサラダなどのドレッシングも絞って食べる感じです。
天ぷら、コロッケ、とんかつなどなど、しょう油もソースもつけません。
そのまま食べるのが好きです。
> 血糖値そのものは最高時で計測不能(A1Cが11の時)で、入院と言われたのを拒否して通院治療にしました、御蔭で時間が掛りすぎましたが現在の血糖値は90〜120台で正常値に迄落ち着きました。
よかったですね。
> 今でも塩分を更に減らすように言われています、最悪腎臓がやられて透析する事になると脅されていて、5g/日以下にするようにと言われています。
> 食べる楽しみなんてもうありませんですね。
>
なんか同居人と同じようです。でもなにも注意しないので困ります。
最近は毎晩だった、みそ汁を週に2度作るでしょうか? そんなとこです。
みそ汁も、じゃがいも、若布などを入れると塩分が緩和されるとか。そうしています。
節電からこのような話しになって、勉強になりました。ありがとう!
[No.158]
Re: 新兵器
投稿者:
投稿日:2011/07/14(Thu) 18:06
[関連記事] |
この話しから、作業所の職員と話したら、
いろいろなものがありそうです。
ここを参考にして、スポーツ店へも行ってくる予定です。
同居人のゴルフ行きのためです。
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | |