[掲示板へもどる]
一括表示

[No.366] 林丈二「歩けばシリーズ」 投稿者:   投稿日:2011/12/02(Fri) 10:46
[関連記事

林丈二「歩けばシリーズ」
画像サイズ: 360×510 (42kB)
このシリーズには「パリ」「ロンドン」「オランダ」「イタリア」があるらしいが、あっしはその内の「オランダ歩けば」と「イタリア歩けば」を読んだように思う。著者の林さんはムサビ出だが、この学校の出身者には変わり者も多い。

 いま手元には「イタリア」しかないが、じつに面白い。徘徊老人の端くれである紋爺もケッコウ、その路上を歩くわけだから、偶には今世紀初の大発見があってもよさそうだが、そういうものはまずない。

 たとえばあっしも、林さんと同じようにヴェネツィアへは何度か行っているが、こうも夥しい数のライオンを発見することは出来なかった。

 「ローマの休日」で、グレゴリー・ペックの手が抜けなくなって、焦りまくったあの『真実の口』も、コスメディン教会ののほかに、ふたつみつ、チャンと写してきている。もっとも、ペックの以外は『真実の』口ではなく、『偽りの』口だと云われれば、それまでだが…。(-_-;)


[No.367] Re: 林丈二「歩けばシリーズ」 投稿者:男爵  投稿日:2011/12/02(Fri) 11:11
[関連記事

唐辛子 紋次郎さん

> このシリーズには「パリ」「ロンドン」「オランダ」「イタリア」があるらしいが、あっしはその内の「オランダ歩けば」と「イタリア歩けば」を読んだように思う。著者の林さんはムサビ出だが、この学校の出身者には変わり者も多い。

指摘されてみたら
 赤瀬川原平 秋山祐徳太子
漫画家も
 くらもちふさこ【中退】 黒鉄ヒロシ【中退】 西原理恵子 永田竹丸【中退】
 バロン吉元【中退】
などたくさん。

>  いま手元には「イタリア」しかないが、じつに面白い。徘徊老人の端くれである紋爺もケッコウ、その路上を歩くわけだから、偶には今世紀初の大発見があってもよさそうだが、そういうものはまずない。

おもしろそうな本ですね。
こんど探してみましょう。

>  「ローマの休日」で、グレゴリー・ペックの手が抜けなくなって、焦りまくったあの『真実の口』も、コスメディン教会ののほかに、ふたつみつ、チャンと写してきている。

この「真実の口」は
いま開催中の江戸東京博物館のヴェネツィア展でも見ました。
ヴェネツィアとローマとどっちが元祖なのでしょう。