もの忘れと対策 
(期間:2012.9.1 - 2012.10.31)

   メロウ世代にとって、もの忘れは日常茶飯事です。

定期券や健康保険証を持たないで外出。ガスやアイロンのけし忘れ。
笑って済ませられるものはいいのですが、
トラブルや事故につながるもの、人様に迷惑をかけるものは恐いですね。
そこで、よい対策を披露してください。

三人寄れば文殊の知恵!


[トップページへ] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ]
[留意事項] [投稿の手引] [管理用] [問い合わせ]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。

  • [No.116] Re: 失せもの、かならず現るべし 投稿者:あや  投稿日:2012/10/25(Thu) 20:29
    [関連記事

    男爵さん、 唐辛子 紋次郎さん、みなさん


    > 物忘れは多いこと
    > みんな、そうなのだということがわかりました。
    >
    > そして
    > うまい解決策もあまりないこともわかりました。

    なんとなく、私もそんな感じがしてきました。

    >
    > 手帳に書いておくといっても、その手帳を見ることを忘れるのですから。

    そういうことを書くのには手帳はちょっと無理があると思います。
    手帳と言うものは日々の日程を書き込みます。
    ちなみに9月は空白になっているところは、9.14.30日だけ。
    10月は4.11.17.23日だけです。よけいなことでした!

    私はA5のメモに書いてバッグに 入れておきます。
    買い物するもの、
    会合で必要な物、
    誰彼に話さなければならないことなど、
    それを時々見るようにしています。

    > コンピューターにお知らせの役目をしてもらったり
    > 生きたそばにいる人間に頼むといったことも
    > 対応策のひとつですね。

    そんなことはできませーん。
    そばにいる人間だって、そんなこと覚えてくれるわけないでーす。

    >
    > また
    > パスワードをたくさん抱えていて
    > ときどき忘れたり、思い出せなかったりして
    > 困ることもみなさんにあると知って安心しました。

    たくさんは抱えていませんが、覚えられるものではないですね。
    そこここに適当に書いて貼り付けています。

    >
    > パスワードを書いたメモを忘れないように
    > また悪い人に見つからぬように願っています。

    このようなものから、何か起きるのでしょうか?


    [No.115] Re: 失せもの、かならず現るべし 投稿者:男爵  投稿日:2012/10/25(Thu) 11:01
    [関連記事

    唐辛子 紋次郎さん、あやさん、みなさん

    >  忘れ紋の迷人こと紋次郎、こたびの全国オフでも新記録を作った。ギネスでは、まだ公認してくれないが…。

    物忘れは多いこと
    みんな、そうなのだということがわかりました。

    そして
    うまい解決策もあまりないこともわかりました。

    手帳に書いておくといっても、その手帳を見ることを忘れるのですから。

    コンピューターにお知らせの役目をしてもらったり
    生きたそばにいる人間に頼むといったことも
    対応策のひとつですね。

    また
    パスワードをたくさん抱えていて
    ときどき忘れたり、思い出せなかったりして
    困ることもみなさんにあると知って安心しました。

    パスワードを書いたメモを忘れないように
    また悪い人に見つからぬように願っています。


    [No.114] Re: 失せもの、かならず現るべし 投稿者:   投稿日:2012/10/21(Sun) 19:27
    [関連記事

    紋次郎さん、男爵さん、


    >  A 同じ事を何回も話したり、尋ねたりする
    >
    昔の話を繰りかえすものだから、家族から続きはこうだと言われる。
    >
    >    置き忘れやしまい忘れがある
    >
    しばしばあります。
    >
    >    薬を管理してきちんと内服することができなくなった
    >
    本日分の血圧の薬、もう飲んだか飲まないのか、忘れた(私ではありません)。
    >
    >    複雑な話を理解できない
    >
    水上バスの乗車券購入のとき
    私の事情が少しこみいっていて、売り場のおばさん
    戸惑って何度か私のセリフを言いなおしていた。
      でも、ちゃんと売ってくれたからプロ。
    >
    >  D 興味が薄れ、意欲がなくなり趣味活動などを止めてしまった
    >
    忙しかったりすると、気持ちに意欲のないときもある。
    >
    >    前よりも怒りっぽくなったり、疑い深くなった
    >    大切なものを盗まれたと言う
    >
    お嫁さんに財布を盗まれたと訴える姑さん
    >
    >     チェックマークが3つ以上あれば要注意だ、と。
    >
    たいていのみなさんは該当するはず。

    ***なんで、なんで、男爵さんは自分のこと言わないの?

    >
    > >  気になったばあいは、物忘れ外来、精神科、神経内科にかかりましょう。
    >
    >   こういう症状、薬では治らないと思うけど。 お医者さんはどうするのでしょう?

    ***紋さんの冗談だと思うんですがね。

    ***引用部分がなんとやらで? ごはんもたべなきゃならないし、変になって
    ごめんなさい。


    [No.113] Re: 失せもの、かならず現るべし 投稿者:   投稿日:2012/10/21(Sun) 19:21
    [関連記事

    紋次郎さん、

    >   国内でも、海外でもわりと出てくるんですよね。ただ、出てくるのがチョット遅い。
    > 今後はもっと早く出すよう、これも野田政権に要請するノダ。

    大きな話になりましたね。頼みます。


    > > >  さて、この治療法だが、市で出している「最近、物忘れが気になる方へ 物忘れチェックをしてみましょう!」を毎日読み、拳拳服膺に努めること、これに尽きる。

    >  全国でも、うちの市しかやってないと職員が胸を張っていたので、覗いてもマッタク無駄でしょう。←キッパリ。(*^_^*)

    そうなんだー。すごいとこに住んでんですね。

    > > >  さいきん、相談のため、市の高齢者福祉課へでも出頭してみるかなあとも思っている。
    >
    >  ホントはね、行くと精神科の病院、紹介されそうなので止めようと思ってる。

    そんなとこでしょう! そう思っていました。でもちょっと聞いてみたの。

    > 相談に行く前、つぎのチェエクリストに挑戦してみてくんさい。
    >
    >  A 同じ事を何回も話したり、尋ねたりする
    >
    >    置き忘れやしまい忘れがある
    >
    >  B 出来事の前後関係がわからなくなった
    >    服装など身の回りに無頓着になった
    >
    >  C 水道栓やドアを閉め忘れたり、後かたずけがきちんとできなくなった
    >
    >    同時に二つの作業を行うと、一つを忘れる
    >
    >    薬を管理してきちんと内服することができなくなった
    >    以前はてきぱきできた家事や作業に手間取るようになった
    >    計画を立てられなくなった
    >    複雑な話を理解できない
    >  D 興味が薄れ、意欲がなくなり趣味活動などを止めてしまった
    >    前よりも怒りっぽくなったり、疑い深くなった
    >    大切なものを盗まれたと言う
    >
    >             (テキスト制作 群馬大学医学部 山口晴保)
    >

    たまにある? (時々あるではないのよ)
    >置き忘れやしまい忘れがある
    >興味が薄れ、→旅行などにあまり興味がなくなった。お金がないことが原因。

    こんなとこかな。あとは何ともない感じ(自分としてはね?)

    >  以上についておのおの、時々ある、よくある のいずれかにチェックマークを
    > いれる。
    >     チェックマークが3つ以上あれば要注意だ、と。
    >
    >  気になったばあいは、物忘れ外来、精神科、神経内科にかかりましょう。

    はい、わかりました。
    >  
    >
    >  


    [No.112] Re: 失せもの、かならず現るべし 投稿者:男爵  投稿日:2012/10/21(Sun) 08:01
    [関連記事

    唐辛子 紋次郎さん、あやさん、重症患者のみなさん、

    >  ホントはね、行くと精神科の病院、紹介されそうなので止めようと思ってる。
    > 相談に行く前、つぎのチェエクリストに挑戦してみてくんさい。
    >
    >  A 同じ事を何回も話したり、尋ねたりする

    昔の話を繰りかえすものだから、家族から続きはこうだと言われる。

    >    置き忘れやしまい忘れがある

    しばしばあります。

    >    薬を管理してきちんと内服することができなくなった

    本日分の血圧の薬、もう飲んだか飲まないのか、忘れた(私ではありません)。

    >    複雑な話を理解できない

    水上バスの乗車券購入のとき
    私の事情が少しこみいっていて、売り場のおばさん
    戸惑って何度か私のセリフを言いなおしていた。
      でも、ちゃんと売ってくれたからプロ。

    >  D 興味が薄れ、意欲がなくなり趣味活動などを止めてしまった

    忙しかったりすると、気持ちに意欲のないときもある。

    >    前よりも怒りっぽくなったり、疑い深くなった
    >    大切なものを盗まれたと言う

    お嫁さんに財布を盗まれたと訴える姑さん

    >     チェックマークが3つ以上あれば要注意だ、と。

    たいていのみなさんは該当するはず。

    >  気になったばあいは、物忘れ外来、精神科、神経内科にかかりましょう。

      こういう症状、薬では治らないと思うけど。 お医者さんはどうするのでしょう?


    [No.111] Re: 失せもの、かならず現るべし 投稿者:唐辛子 紋次郎  投稿日:2012/10/20(Sat) 22:31
    [関連記事

     あやさん、重症患者のみなさん、

    > >  じつは、16日一日だけで三回、このホテルに行っている。ちゃんこ鍋で解散後まず、フロントへ預けた荷物を受け取りに、これで一回、JR駅で客室のロッカーへ背広を忘れたことに気づきこれで二回目、また駅付近で、前の晩フロントに貴重品を預けたことを思い出す。これで3回。

    > >  でも、この往復でかなり歩いているはずだから、健康にはプラスだろう。←そりゃ、言い訳だよ、ったく。

    > 忘れ物したってそれが無事なら、健康にプラスもいいだろうけど、
    > 気をつけておくれませ。

      国内でも、海外でもわりと出てくるんですよね。ただ、出てくるのがチョット遅い。
    今後はもっと早く出すよう、これも野田政権に要請するノダ。

    > >  さて、この治療法だが、市で出している「最近、物忘れが気になる方へ 物忘れチェックをしてみましょう!」を毎日読み、拳拳服膺に努めること、これに尽きる。

    > こういう紋があるんですかー。わが市役所を覗いてみようかな。

     全国でも、うちの市しかやってないと職員が胸を張っていたので、覗いてもマッタク無駄でしょう。←キッパリ。(*^_^*)

    > >  さいきん、相談のため、市の高齢者福祉課へでも出頭してみるかなあとも思っている。

    > なんで? なんで? ここへ行けばこのような相談にのってくれるの?

     ホントはね、行くと精神科の病院、紹介されそうなので止めようと思ってる。
    相談に行く前、つぎのチェエクリストに挑戦してみてくんさい。

     A 同じ事を何回も話したり、尋ねたりする

       置き忘れやしまい忘れがある

     B 出来事の前後関係がわからなくなった
       服装など身の回りに無頓着になった

     C 水道栓やドアを閉め忘れたり、後かたずけがきちんとできなくなった

       同時に二つの作業を行うと、一つを忘れる

       薬を管理してきちんと内服することができなくなった
       以前はてきぱきできた家事や作業に手間取るようになった
       計画を立てられなくなった
       複雑な話を理解できない
     D 興味が薄れ、意欲がなくなり趣味活動などを止めてしまった
       前よりも怒りっぽくなったり、疑い深くなった
       大切なものを盗まれたと言う

                (テキスト制作 群馬大学医学部 山口晴保)

     以上についておのおの、時々ある、よくある のいずれかにチェックマークを
    いれる。
        チェックマークが3つ以上あれば要注意だ、と。

     気になったばあいは、物忘れ外来、精神科、神経内科にかかりましょう。
     

     


    [No.110] Re: 2日3日の出雲・玉造温泉・宍道湖で 投稿者:あや  投稿日:2012/10/20(Sat) 17:28
    [関連記事

    オアシスさん、

    > 話が混線じゃないですか???
    > 玉造温泉で、松江のメロウ倶楽部の仲間、超親切なBさんがマイカーで
    > 朝お迎えに来て下さった それを待っていて 背広・ズボンに着かえて
    > 待っていた間、腕まくりならぬ膝までまくって 足湯をしていた。
    > そのとき、靴を脱いでの横に一寸ずれて帽子を置いたのを忘れたんです。

    そうかっ! ごめんなさい。
    なにをどう読んでいたんでしょう!
    あちこち、あまりにも多くの情報で大変失礼をいたしました。

    >
    > 全国オフの時は帽子はちゃんと被ってきて かえり、忘れてはいませんよ。
    >

    わかりましたー。「帽子」を脱いで頭を下げています。「ごめんなさい」


    [No.109] Re: 2日3日の出雲・玉造温泉・宍道湖で 投稿者:オアシス  投稿日:2012/10/19(Fri) 21:57
    [関連記事

    あやさん、
    話が混線じゃないですか???
    玉造温泉で、松江のメロウ倶楽部の仲間、超親切なBさんがマイカーで
    朝お迎えに来て下さった それを待っていて 背広・ズボンに着かえて
    待っていた間、腕まくりならぬ膝までまくって 足湯をしていた。
    そのとき、靴を脱いでの横に一寸ずれて帽子を置いたのを忘れたんです。

    全国オフの時は帽子はちゃんと被ってきて かえり、忘れてはいませんよ。

                               オアシス

    >
    > 帽子はオアシスさんのでしたか。帰るときに外へ持って出てきた方は
    > どなただったか?
    > ホテルに預かってもらうのがいいのではと、話し合ったことを思い出します。
    >
    > よかったですね。


    [No.108] Re: 失せもの、かならず現るべし 投稿者:あや  投稿日:2012/10/19(Fri) 18:37
    [関連記事

    重症患者の紋次郎さん、みなさん


    >  じつは、16日一日だけで三回、このホテルに行っている。ちゃんこ鍋で解散後まず、フロントへ預けた荷物を受け取りに、これで一回、JR駅で客室のロッカーへ背広を忘れたことに気づきこれで二回目、また駅付近で、前の晩フロントに貴重品を預けたことを思い出す。これで3回。
    >
    >
    >  でも、この往復でかなり歩いているはずだから、健康にはプラスだろう。←そりゃ、言い訳だよ、ったく。

    忘れ物したってそれが無事なら、健康にプラスもいいだろうけど、
    気をつけておくれませ。

    >
    >  さて、この治療法だが、市で出している「最近、物忘れが気になる方へ 物忘れチェックをしてみましょう!」を毎日読み、拳拳服膺に努めること、これに尽きる。
    >

    こういう紋があるんですかー。わが市役所を覗いてみようかな。

    >  さいきん、相談のため、市の高齢者福祉課へでも出頭してみるかなあとも思っている。
    >

    なんで? なんで? ここへ行けばこのような相談にのってくれるの?

    市役所なんて何年も行っていないけど、今度一回りしてきましょう!


    [No.107] Re: 2日3日の出雲・玉造温泉・宍道湖で 投稿者:あや  投稿日:2012/10/19(Fri) 18:27
    [関連記事

    男爵さん、オアシスさん


    >>そういうわけで 来年のことで笑われそうですが
    >>日韓オフはパスするつもりです。                    
    >

    そんなことおっしゃらずに、これは男爵さんの常の旅行とは違うと
    考えてくださいませ。
      
    > 今日ホテルからもう帽子が送られてきました。
    > 何度も何度も 他の帽子もあるし、着払いで急がないで良いから
    > と云ったのに、費用を先方で持ってです。
    > 玉造温泉は、 超一流の宍道湖温泉の私が泊まったホテルよりも
    > 遥かに親切・丁寧 ご馳走も大変な比較にならぬ豪華さでした。
    >
    > 何よりも心・気持ちの休まる心遣いが、最高でした。

    帽子はオアシスさんのでしたか。帰るときに外へ持って出てきた方は
    どなただったか?
    ホテルに預かってもらうのがいいのではと、話し合ったことを思い出します。

    よかったですね。


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |


    - Web Forum -   Modified by isso