もの忘れと対策 
(期間:2012.9.1 - 2012.10.31)

   メロウ世代にとって、もの忘れは日常茶飯事です。

定期券や健康保険証を持たないで外出。ガスやアイロンのけし忘れ。
笑って済ませられるものはいいのですが、
トラブルや事故につながるもの、人様に迷惑をかけるものは恐いですね。
そこで、よい対策を披露してください。

三人寄れば文殊の知恵!


[トップページへ] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ]
[留意事項] [投稿の手引] [管理用] [問い合わせ]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。

  • [No.86] Re: ひと様のお顔が覚えられない 投稿者:男爵  投稿日:2012/10/07(Sun) 06:51
    [関連記事

    > >  道でばったりお会いして
    > >  「◯◯ですよ。ほら、△△町に住んでおられた時におとなりに住んでいた」
    > >  などといわれますと、申し訳なくてーーー。
    >
    > このように顔を忘れるということはないですが。
    > 声をかけられて、名前まで呼ばれて、見たことはあるけど、誰だっけ?
    > ということはあるんです。

    数字につよいあやさんでも
    人の名前が出ないこともありますか。

    これを聞いて
    すこし安心したりして...

    顔は覚えていても名前が出なかったり
    極端な場合、さっきまで覚えていたのに
    とっさに名前の出ないことがあります。
    年をとってからではなく、20代からです。


    [No.85] Re: ひと様のお顔が覚えられない 投稿者:あや  投稿日:2012/10/06(Sat) 21:14
    [関連記事

    >  道でばったりお会いして
    >  「◯◯ですよ。ほら、△△町に住んでおられた時におとなりに住んでいた」
    >  などといわれますと、申し訳なくてーーー。

    このように顔を忘れるということはないですが。
    声をかけられて、名前まで呼ばれて、見たことはあるけど、誰だっけ?
    ということはあるんです。

    そんな時にしらばくれて、なんとなく会話しながら、相手を探るのは得意です。

    答えになっていないと思いますが、そんなことよくあります。

    >
    >  皇室の方などは、外国の要人などにお会いになる前に
    >  主要なお客様の特徴を、写真やビデオなどで、事前に予習をして置かれると
    >  聞いていますが、
    >

    そうでしょうね。側近たちがちゃんと準備するのでしょう。


    [No.84] Re: 舌の先まで出かかっていて 投稿者:あや  投稿日:2012/10/06(Sat) 21:00
    [関連記事

    >
    > >  Googleで、検索窓に、そのとおり
    > >  「イタリア 野菜 きゅうりみたいな」と入れたら
    > >
    > >  一番上と二番目に、ちゃんと「ズッキーニ」が登場しました。
    >

    すごいものですね。
    このように入れたことないですが、何かの折りにやってみます。


    [No.83] Re: 舌の先まで出かかっていて 投稿者:男爵  投稿日:2012/10/03(Wed) 18:19
    [関連記事

    マーチャン

    >  Googleで、検索窓に、そのとおり
    >  「イタリア 野菜 きゅうりみたいな」と入れたら
    >
    >  一番上と二番目に、ちゃんと「ズッキーニ」が登場しました。

    こういう使い方は賢いです。
    インターネットは失われた記憶の復元の手伝いをしてくれます。


    [No.82] 舌の先まで出かかっていて 投稿者:マーチャン  投稿日:2012/10/03(Wed) 13:09
    [関連記事

     どうしても、出てこない単語ーーーー
     Web検索が探すのを手伝ってくれます。

     「えーと、あれ何だったっけ。イタリア の野菜でさぁ、きゅうりみたいなの」

     Googleで、検索窓に、そのとおり
     「イタリア 野菜 きゅうりみたいな」と入れたら

     一番上と二番目に、ちゃんと「ズッキーニ」が登場しました。

     これは我が貧弱な脳みその「外部記憶装置」として使えます。


    [No.81] Re: ひと様のお顔が覚えられない 投稿者:マーチャン  投稿日:2012/10/02(Tue) 06:41
    [関連記事

    Toshichanさん

    >  デジタル的な物は、目と耳が2つ。鼻、口一つでっさかい、頼りにならへん。

     ホンマですね。
     せやけど、そのうちスマホのアプリなどで
     そっとカメラを向けると「写真から作ったお顔アルバム」と照合して
     小声で「あのお方は、Toshichanさんです」などと教えてくれるようになるでしょう。 


    [No.80] Re: ひと様のお顔が覚えられない 投稿者:Toshichan  投稿日:2012/10/01(Mon) 14:03
    [関連記事

    >  電話番号やメルアドなど、デジタルなものもさることながら
    >  ひとさまのお顔を忘れて困ります。

     いや、同感でっけど、若い時からずーとそうやし、観察力が不足なのかも。
     家内は良く覚えていまっけどね。
    >
    >  道でばったりお会いして
    >  「◯◯ですよ。ほら、△△町に住んでおられた時におとなりに住んでいた」
    >  などといわれますと、申し訳なくてーーー。

    >  お顔のようなアナログのものを記憶するノウハウも
    >  あるのでしょうか。

     デジタル的な物は、目と耳が2つ。鼻、口一つでっさかい、頼りにならへん。


                                Toshichan in Kyouto-fu


    [No.79] ひと様のお顔が覚えられない 投稿者:   投稿日:2012/09/28(Fri) 13:27
    [関連記事

     電話番号やメルアドなど、デジタルなものもさることながら
     ひとさまのお顔を忘れて困ります。

     道でばったりお会いして
     「◯◯ですよ。ほら、△△町に住んでおられた時におとなりに住んでいた」
     などといわれますと、申し訳なくてーーー。

     皇室の方などは、外国の要人などにお会いになる前に
     主要なお客様の特徴を、写真やビデオなどで、事前に予習をして置かれると
     聞いていますが、

     お顔のようなアナログのものを記憶するノウハウも
     あるのでしょうか。


    [No.78] Re: 違和感を利用 投稿者:男爵  投稿日:2012/09/28(Fri) 09:23
    [関連記事

    ぱらむさん、マーチャン

    >  なるほど。おばあちゃんの時代の人たちがやっていた
    >  「指に赤い毛糸を結ぶ」というのも、その違和感の利用だったのでしょう。

    非日常的なことで
    記憶の目印にする。

    「指に赤い毛糸を結ぶ」も、違和感の利用でしょうね。


    [No.77] Re: 違和感を利用 投稿者:マーチャン  投稿日:2012/09/27(Thu) 19:39
    [関連記事

    ぱらむさん

    > そこで思いついたのが違和感を利用する方法です。
    > 私は右利きですから普段腕時計は左の手首に付けています。
    > 外出先でどうしても忘れて困ることがあるときはこれを
    > 右手に変えて出かけます。そうするとなんとなく違和感が
    > あるので思い出します。

     なるほど。おばあちゃんの時代の人たちがやっていた
     「指に赤い毛糸を結ぶ」というのも、その違和感の利用だったのでしょう。


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |


    - Web Forum -   Modified by isso